芽吹幸奈

めぶき ゆきな
芽吹 幸奈
生年月日 6月30日
出身地 日本の旗 日本 東京都世田谷区
身長 163cm
職業 女優歌手
ジャンル 舞台
活動期間 2004年 -
活動内容 2004年:宝塚歌劇団入団、花組配属
2019年:花組副組長就任、宝塚歌劇団退団
2020年:芸能活動再開
事務所 フリー
公式サイト 芽吹幸奈オフィシャルサイト
備考
宝塚歌劇団卒業生
テンプレートを表示

芽吹 幸奈(めぶき ゆきな、6月30日[1] - )は、日本女優歌手。元宝塚歌劇団花組の娘役。元花組副組長[2][3]

東京都世田谷区[1]国立音楽大学附属高等学校出身[4]。身長163cm[1]。愛称は「くみ」[1]

来歴

2002年、宝塚音楽学校入学。

2004年、宝塚歌劇団に90期生として首席入団[5][3]。雪組公演「スサノオ/タカラヅカ・グローリー!」で初舞台[3]。その後、花組に配属[5][2]

歌唱に秀でた娘役として注目を集め、エトワールをたびたび務めるなど、歌手として多く起用される[6]

2019年4月29日付で花組副組長に就任[7]。同年11月24日、明日海りお退団公演となる「A Fairy Tale/シャルム!」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団[6][3]

退団後は音楽制作や振付・演出など多岐に渡る活動を行っている[3]

宝塚歌劇団時代の主な舞台

初舞台

  • 2004年4 - 7月、雪組『スサノオ』『タカラヅカ・グローリー!』[3]

花組時代

出演イベント

宝塚歌劇団退団後の主な活動

舞台

受賞歴

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 七星きら・聖花まいと役替わり。
  2. ^ カゲコーラス。
  3. ^ コーラス。

出典

  1. ^ a b c d PROFILE 芽吹幸奈オフィシャルサイト。
  2. ^ a b c d e f g h i j k “Memories of 芽吹幸奈”. タカラヅカ・スカイ・ステージ. 2019年11月25日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k 【宝塚歌劇団OGリレー連載/芽吹幸奈さんvol.1】瀬戸かずやさんからの花組90期バトン! Domani。
  4. ^ 『宝塚おとめ 2019年度版』 宝塚クリエイティブアーツ、2019年、16頁。ISBN 978-4-86649-089-2。
  5. ^ a b 100年史(人物) 2014, p. 116.
  6. ^ a b c “宝塚花組 芽吹幸奈、城妃美伶らの退団を発表”. デイリースポーツ. 2019年8月28日閲覧。
  7. ^ 『2019年宝塚 Stage Album』 宝塚クリエイティブアーツ、2020年、89頁。ISBN 978-4-86649-126-4。
  8. ^ ふづき美世ミュージック・サロン「La vie en rose」('05年・宝塚ホテル) タカラヅカ・スカイ・ステージ。
  9. ^ 蘭寿とむディナーショー「Sensation!」(’06年・宝塚ホテル) タカラヅカ・スカイ・ステージ。
  10. ^ 花組「エンカレッジコンサート」('06年花組・バウ・千秋楽) タカラヅカ・スカイ・ステージ。
  11. ^ 壮一帆ディナーショー「Bright」('11年・宝塚ホテル) タカラヅカ・スカイ・ステージ。
  12. ^ 蘭寿とむディナーショー「T-ROAD」('13年・宝塚ホテル) タカラヅカ・スカイ・ステージ。
  13. ^ 宝塚版「エリザベート」25周年記念コンサートの出演者発表、歴代出演メンバーがずらり ステージナタリー。
  14. ^ 『2015年宝塚 Stage Album』 宝塚クリエイティブアーツ、2016年、85頁。ISBN 978-4-908135-68-2。

参考文献

外部リンク

  • 芽吹幸奈オフィシャルサイト
  • 芽吹幸奈 (@kumitter0630) - X(旧Twitter)
  • 芽吹幸奈 (@toromistagram) - Instagram
  • 芽吹幸奈 - YouTubeチャンネル
宝塚歌劇団
 
各組
 
花組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
月組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役

住江岸子・・笹原いな子・・初代有明月子・・雲野かよ子・・勿来なほ子・・轟夕起子・・浦島歌女・・淡島千景・・固定スター不在(筑紫まり加茂さくらら)・・八汐路まり - 初風諄 - 小松美保 - 五條愛川 - 黒木瞳 - こだま愛 - 麻乃佳世 - 風花舞 - 檀れい - 映美くらら - 固定スター不在 - 彩乃かなみ - 固定スター不在 - 蒼乃夕妃 - 愛希れいか - 美園さくら - 海乃美月(現役)

歴代組長
歴代副組長
 
雪組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
星組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
宙組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
専科
現役の理事
現役生徒
過去の主な在籍者
新専科に在籍していた生徒
 
スタッフ一覧
経営者
演出
音楽
振付
舞台美術
 
生徒・期別一覧
1 - 10
11 - 20
21 - 30
31 - 40
41 - 50
51 - 60
61 - 70
71 - 80
81 - 90
91 - 100
101 - 110
 
公演一覧
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
 
用語一覧
専用劇場
定期公演会場
劇団統括団体
関連会社
メディア展開
関連項目
歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。