大沢逸美

おおさわ いつみ
大沢 逸美
生年月日 (1966-03-23) 1966年3月23日(58歳)
出生地 北海道札幌市白石区
国籍 日本の旗 日本
民族 日本人
血液型 A
職業 女優歌手タレント
活動期間 1982年 -
活動内容 テレビドラマ映画演劇バラエティ番組アイドル歌謡曲
テンプレートを表示

大沢 逸美(おおさわ いつみ、1966年3月23日 - )は、日本の女優、歌手、タレント。北海道札幌市出身。血液型A型。ホリプロ所属。身長170cm(公称、デビュー時は公称168cm)。札幌市立北都中学校北海道北広島高等学校を経て、明治大学付属中野高等学校定時制中退。

来歴・人物

1982年、第7回ホリプロタレントスカウトキャラバン山口百恵の『乙女座 宮』を歌いグランプリを受賞。翌年の1983年、新タイプのアイドル歌手としてテイチクレコードから『ジェームス・ディーンみたいな女の子』でデビュー。当時のキャッチコピーは、“グッドガール it's me”(イッツミー)[1]。当初はボーイッシュなヘアスタイルがセールスポイントで、(当時のアイドルとしては)背が高かったこともあり「男装の麗人風」のような中性的なイメージで売り出された。また、一部のメディアでは“ポスト(山口)百恵”と称されることもあった[2]

同年デビューの歌手に桑田靖子森尾由美松本明子徳丸純子小林千絵THE GOOD-BYE岩井小百合いとうまい子原真祐美武田久美子などがいたが、基準的に売れたアイドルが存在しなかったために「不作の83年組」と言われた。

その後は、司会・女優と活動の幅を広げる。1995年には写真集『CAST』(ぶんか社)にてヘアヌードを発表。本人によると女優活動の転機となった作品として、26歳の時にヒロインを演じた昼ドラ「約束の夏」を挙げて「やっと職業欄に“女優”と記せるほど役にのめり込めた」と語っている[2]

また、最愛の母親が要介護認定を受け、介護を続けていた(詳しくは後述)。母親の死後、介護生活をまとめた手記の出版のほか、介護に関する講演活動も行っている[3]

2012年8月23日、『J-POP青春の'80』(NHK BSプレミアム、9月7日放送)収録に出演。約20年ぶりに歌手としてのTV出演を果たした。

2018年11月19日11月20日、東京・銀座博品館劇場にてデビュー35周年を記念して、同期デビューの桑田靖子森尾由美小林千絵松本明子徳丸純子木元ゆうこを集めライブイベント~不作と言われた私たち「お神セブンと申します」~を開催[4]

2023年9月29日・9月30日、東京銀座博品館劇場にて、83年組デビュー40周年を記念して「お神セブン[5]再結集」開催。

両親と介護について

両親は北海道の実家で暮らしていたが大沢が25歳の頃に突然父親をガンで亡くし、その後母親を東京の自宅に呼び寄せて同居生活を始める[3][2]

しかしほどなくして母親に病気が重なって生じてしまい、大沢は20代後半から仕事をしながら母親の介護をするようになる。その生活は約11年間にも及び、ある時には大沢は名古屋の舞台に出ながら母親を風呂に入れるためだけ東京に戻り、それを終えると再び名古屋にとんぼ返りしたこともある[3]。特に2002年に母が死去するまでの2年間は介護中心の生活となり、大沢は地方ロケを断るようになり一時芸能の仕事から遠のいたとのこと[2]

受賞

ディスコグラフィ

シングル

# 発売日 A/B面 タイトル 作詞 作曲 編曲 規格品番
1980年代
1 1983年
2月21日
A面 ジェームス・ディーンみたいな女の子 阿木燿子 宇崎竜童 RE-580
B面 SEVEN DAYS' JOURNEY 宇崎竜童 川口真
2 1983年
6月10日
A面 キリキリ舞い 萩田光雄 RE-595
B面 のっぽのキャプテン
3 1983年
9月1日
A面 ダンシング・レディ 竜真知子 浜田省吾 大谷和夫 RE-605
B面 東京サーカス 伊藤アキラ 小杉保夫 川口真
4 1984年
1月21日
A面 NO-NO BOY 岩里祐穂 岩里未央 大谷和夫 RE-620
B面 JUN 石原信一 村松邦男
5 1984年
4月21日
A面 夢中遊泳船 森雪之丞 馬場孝幸 RE-635
B面 横羽ハートブレイク・ロード 西木栄二
6 1984年
10月21日
A面 ヨコハマ・エナジー 河合夕子
売野雅勇
河合夕子 水谷公生 RE-655
B面 途上・オフビート 中里綴 木森敏之
7 1985年
1月21日
A面 上海慕情exotica 河合夕子
売野雅勇
河合夕子 新川博 RE-655
B面 チャイナタウンでスクールデイズ
8 1985年
9月21日
A面 まるはだか ON THE BEACH 原真弓 大谷明裕 矢野立美 RE-679
B面 メリー・クリスマス
9 1986年
2月21日
A面 Tonight タケカワユキヒデ RE-707
B面 Oh! Mr.DJ 大谷明裕
10 1986年
6月21日
A面 JUST AUSSIE FEELING 高村圭 大河原るみ子 船山基紀 RE-719
B面 風に抱かれて 竹下香屋子 船山基紀
1990年代
11 1990年
5月21日
01 Blue In Your Eyes 田口俊 堀口和男 山中紀昌 TEDA-4
B面 FLY AWAY〜輝きの街〜 江川かおる 小池道昭

アルバム

オリジナル・アルバム

1. 「Yes, It's Me!」(1983年7月21日/GM-150)
  1. How Do You Do? It's Me!
  2. ジェームス・ディーンみたいな女の子
  3. スクウェア・ボーイ
  4. 夢みるvacation
  5. 土曜の夜のMr. D.J.
  6. キリキリ舞い
  7. ただいま初恋中
  8. 楽しまなくちゃスクールデイズ
  9. 罰ゲーム
  10. 17歳は一度きり
2. 「シルバー・スキャンダル」(1983年/GM-160)
  1. Mr.K
    作詞:喜多條忠/作曲:小杉保夫
  2. まどろみ、Sunset
    作詞:いまむられいこ/作曲:岡本朗
  3. 木枯らしの並木路で
    作詞・作曲:高梨めぐみ
  4. 恋愛ファニー・ゲーム
    作詞・作曲:森雪之丞
  5. MIDNIGHT BLUE[6]
    訳詞:村田さち子/作曲:L.Beethoven / C.Skarbek / T.Smit
  6. GOOD NIGHT SHOWER
    作詞:岡田冨美子/作曲:ガンジー
  7. 太陽はひとりぼっち
    作詞:中里綴/作曲:西木栄二
  8. 純・ハートブレイク
    作詞:園部和範/作曲:馬場孝幸
  9. ダンシング・レディ
    作詞:竜真知子/作曲:浜田省吾
  10. 翼をひろげ……
    作詞・作曲:BORO

ベスト・アルバム

  • 大沢逸美 オリジナルベスト1985年11月21日/30CH-130)
  • 大沢逸美 コンプリート・シングルズ・コレクション2003年11月10日/VSCD-3733〜4)
  • 大沢逸美 ゴールデン☆ベスト2012年1月11日/TECE-1106)

タイアップ曲

楽曲 タイアップ
1984年 夢中遊泳船 TBS系テレビドラマ「ぼくたちの疾走」主題歌
1986年 Tonight 関西テレビ制作・フジテレビ系情報番組「フロッピあ!」主題歌
JUST AUSSIE FEELING カンタス航空・キャンペーンソング
1990年 Blue In Your Eyes 関西テレビ制作・フジテレビ系テレビドラマ「わんぱく天使」主題歌
FLY AWAY〜輝きの街〜 関西テレビ制作・フジテレビ系テレビドラマ「わんぱく天使」挿入歌

出演

テレビドラマ

連続

単発

映画

  • 刑事物語5 やまびこの詩(1987年、東宝キネマ旬報) - キャディ 役
  • 極道の妻たち 赫い絆(1995年、東映
  • 復讐の帝王(1995年、シネマパラダイス)
  • セラフィムの夜(1996年、ツインズ) - 主演・上条涼子 役
  • 快楽殺人女捜査官 囮 (1996年、日活)
  • リストラ代紋 史上最強の公務員(1996年、クリエイティブアクザ) - クラブの女 役
  • 修羅がゆく5 広島大利戦争(1997年、Knack) - 神石優子 役
  • 復讐 運命の訪問者(1997年、ケイエスエス) - 安城冴子 役
  • 難波金融伝ミナミの帝王 8 詐欺師潰し(1997年、ケイエスエス) - 北川真由美 役
  • 制覇(1999年、大映) - 高村陽子 役
  • フレンズ(2004年、ラスカル)
  • ブタがいた教室(2008年、日活) - 松原菜野花の母 役
  • 貞子3D2(2013年、角川映画) - 上村文香 役

舞台

オリジナルビデオ

  • 関西無敵会II(1995年、タキコーポレーション)
  • おとこ喰い(1996年、松竹ホームビデオ)
  • KILL -キル-(1997年、KSS)
  • ハイエナの夜(1997年、ハピネット・ピクチャーズ
  • Another XX 狂愛(ファナティック・ラブ)(1998年、東映ビデオ

バラエティー番組

情報番組

ラジオ

CM

講演活動

  • 「母の介護に携わって」(全国を講演中)

書籍

  • 『お母さん、ごめんね』(アスキーコミュニケーションズ 2003年)ISBN 4776200406

写真集

  • CAST 大沢逸美写真集ーキャストー 撮影:水谷充(発行:ぶんか社、1995年11月30日)ISBN 4821120712

 

脚注

  1. ^ “「it's me!★」”. 大沢逸美オフィシャルブログ (2017年11月7日). 2020年3月18日閲覧。
  2. ^ a b c d “「ポスト百恵」大沢逸美 母の介護で培った経験と度胸”. 女性自身 (2018年10月14日). 2020年3月18日閲覧。
  3. ^ a b c “大沢逸美 華やかな舞台の裏側で11年にわたる壮絶介護の過去”. NEWSポストセブン (2011年9月15日). 2020年3月18日閲覧。
  4. ^ “不作の83年組アイドル7人合同で35周年イベント”. 日刊スポーツ. (2018年7月20日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201807200000073.html 2018年7月20日閲覧。 
  5. ^ 35周年イベントと同じメンバー(徳丸純子はVTR出演)
  6. ^ Louise Tuckerの同名曲の日本語カバー。
  7. ^ 『10月19日(木)より放送スタート 昭和歌謡を現代的にリメイクBS-TBS新番組「GINZA CASSETTE SONG from BASE GRANBELL」』(プレスリリース)ベルーナ、2023年10月3日。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000468.000016236.html2024年3月31日閲覧 
  8. ^ “GINZA CASSETTE SONG”. BS-TBS (2023年10月3日). 2024年3月31日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • ホリプロによる大沢逸美 紹介ページ
  • 大沢逸美オフィシャルブログ - Ameba Blog
  • かいごの森公園(大沢がプロデュース・監修を務める老人介護についての交流サイト)
  • MEG-CD 大沢逸美
ホリプロ
グループ会長:堀義貴、代表取締役社長:菅井敦
HORIPRO
男性タレント
女性タレント
男性お笑いタレント
文化人・芸術家
キャスター・DJ
ホリプロ
アナウンス室
スポーツ
音楽アーティスト
その他
旧所属タレント
プロダクション
パオ
役員
  • 代表取締役社長:西尾聖
女性タレント
ホリプロ・
ブッキング・
エージェンシー
役員
  • 代表取締役社長:菅井敦
男性タレント
女性タレント
業務提携
ホリプロコム
役員
  • 代表取締役社長:宮原匡彦
男性所属タレント
  • 安西オサム
  • イマニヤスヒサ
  • 江戸むらさき
    • 野村浩二
  • うつけもの
    • 井手口史也
    • 中村京平
  • 上田遼馬
  • 大嶋洋介
  • オキシジェン
    • 三好博道
    • 田中知史
  • 金澤TKCファクトリー
  • 神谷ウメボシ
  • 河口こうへい
  • 川口英之
  • 観音日和
    • 築山弘知
    • 工藤弘道
  • 橘井と小池
    • 橘井優輝
    • 小池将也
  • きつね
    • 大津広次
    • 淡路幸誠
  • きをつけ
    • ミッツ・ショータイム
    • マッツ・イブニング
  • 熊ヶ家だんご
  • 号泣
  • サーカス赤坂
  • 坂本周平
  • ザ・たっち
    • たくや
    • かずや
  • さんだる
    • 宗洸志
    • 堀内将人
  • 磁石
    • 佐々木優介
    • 永沢たかし
  • ジャッキーちゃん
  • シャンシャン
    • 立田慎之助
    • 光達
  • スピードワゴン
  • 戦慄のピーカブー
    • いしはらあゆむ
    • 渋木プロテインおやじ
  • そーし
  • タチェット
    • むね
    • けんた
  • たむたむ
  • てるしょいサーカス
    • てる
    • わっしょい後藤
  • ドロンコへいや
  • トップガン
    • 荒井駿佑
    • 早乙女汰一
  • 殿様どんぶり
  • ななめ45°
    • 岡安章介
    • 土谷隼人
    • 下池輝明
  • X-GUN
    • 西尾季隆
    • さがね正裕
  • バナナマン
  • パンプキンポテトフライ
    • 谷拓哉
    • 山名大貴
  • ひすいらん
    • 藤原慎平
    • 前原涼太
  • 百獣マダム
    • 松尾魂
    • 山口秀秋
  • フール
    • 水島優輝
    • 久保貴明
  • ホリ
  • 魔族
    • マゾちゃん
    • サドヤマエス
  • 松田幸起
  • 緑ヶ丘
    • 矢吹勇人
    • リョータ
    • 石塚幸太郎
  • ミーナ
    • 喜助
    • ATSUSHI
  • 無一文ランナーズハイ
    • 井上諒
    • 中園雄大
  • 妄想テレポート
    • みうらちっち
    • GOU
  • モリタク!
  • やまかつ
  • よんぶんのさん
    • 堀内朋也
    • 三島拓也
    • 渡邊けいすけ
  • 6年黄組
    • 長瀬弘人
    • 阿部慎也
女性所属タレント
(ホリプロ本体から移管)
業務提携
旧所属タレント
Depeche
(男性モデル)
  • 明日光栗栖
  • 石岡剛
  • 出井はるき
  • 瓜生昇
  • EIKICHI
  • 勝岡信幸
  • 惠介
  • 関口圭二
  • 瀬山修
  • 唯文
  • DANIEL
  • チャーリィ湯谷
  • 津端清司
  • TOCO
  • 中臣竜也
  • 西村裕
  • 原靖
  • HIROHITO
  • 藤本幹夫
  • 前田寛之
  • 萬浪大輔
  • 宮脇雅朗
  • 柳秀雄
  • LUPIN
  • RAY WEST
Booze
(女性モデル)
ホリプロ
インターナショナル
ホリプロ
デジタル
エンターテインメント
関連項目
関連人物
公式サイト:ホリプロ、ホリプロコム
カテゴリ カテゴリ
歴代グランプリ
特別賞受賞者
関連項目
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
芸術家
  • MusicBrainz