久留米大学病院

久留米大学病院
本館正面棟
情報
前身 九州醫學専門学校附属病院
九州高等醫學専門学校附属病院
久留米医科大学附属病院
久留米大学医学部附属病院
許可病床数 1094床
一般病床:1041床
精神病床:53床
開設者 学校法人久留米大学
開設年月日 1928年
所在地
830-0011
福岡県久留米市旭町67番地
位置 北緯33度19分38.6秒 東経130度30分40.4秒 / 北緯33.327389度 東経130.511222度 / 33.327389; 130.511222
二次医療圏 久留米
PJ 医療機関
テンプレートを表示

久留米大学病院(くるめだいがくびょういん)は、福岡県久留米市にある大学病院

沿革

  • 1928年 - 九州醫學専門學校設立に伴い、久留米市より久留米市立病院の移管を受け、九州醫學専門學校附属病院となる。
  • 1943年 - 九州高等醫學専門學校附属病院と改称
  • 1950年 - 久留米醫科大學附属病院認可
  • 1956年 - 久留米醫科大學廃止に伴い久留米大学医学部附属病院となる。
  • 1980年 - 久留米大学病院となる。

指定医療

診療科

内科系

・内科総合外来 ・神経内科 ・精神神経科 ・腎臓内科 ・血液 腫瘍内科 ・小児科 ・眼科 ・皮膚科 ・泌尿器科 ・産科 ・婦人科 ・膠原病外来 ・遺伝外来 ・ものわすれ外来 ・海外旅行 ワクチン外来 ・感染抑制科外来 ・放射線科外来

外科系

・一般外科総合外来 ・乳腺外科 ・小児外科 ・耳鼻咽喉科 頭頸部外科 ・脳神経外科 ・整形外科 ・形成外科 ・顎顔面外科 ・麻酔科

センター

・がん集学治療センター ・肝がん治療センター ・肺がん治療センター ・消化器病センター ・循環器病センター ・呼吸器病センター ・炎症性腸疾患センター ・糖尿病センター 内分泌代謝内科 ・歯科口腔医療センター ・緩和ケアセンター

交通アクセス

バス
自動車

関連項目

外部リンク

  • 久留米大学病院
久留米大学
設置校
大学
専修学校

久留米大学医学部附属臨床検査専門学校

中学校・高等学校
附属機関

久留米大学病院

関連項目
福岡・糸島
福岡市
筑紫
筑紫野市
春日市
粕屋
糟屋郡粕屋町
  • 福岡青洲会病院
古賀市
八女・筑後
筑後市
宗像
福津市
  • 宗像水光会総合病院
朝倉
朝倉市
久留米
久留米市
有明
大牟田市
みやま市
  • ヨコクラ病院
飯塚
飯塚市
田川
田川市
北九州
北九州市
京築
行橋市
京都郡苅田町
  • ポータル医学と医療
  • カテゴリカテゴリ
  • 運航に関係する医療機関
専用機運航
防災ヘリの
ドクターヘリ的運航
民間救急ヘリ
  • ドクターヘリに関連する項目
運航受託航空会社
使用機材
その他
  • その他航空機で患者搬送を行っている組織
消防防災ヘリコプター
消防庁
消防組織法
消防・防災ヘリのドクターヘリ的運航
大規模災害時
都道府県警察航空隊
警察庁
警察法
大規模災害時
海上保安庁
国土交通省
日本水難救済会による洋上救急制度
航空自衛隊
海上自衛隊
防衛省
自衛隊法
災害派遣
航空分遣隊
第31航空群第71航空隊
  • US-2
陸上自衛隊
防衛省
自衛隊法
災害派遣
北部方面航空隊(北海道)
第15ヘリコプター隊
  • 沖縄県
  • その他
大規模災害
災害拠点病院
関連項目
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • ISNI