LIVE STAND

LIVE STAND
Live Stand.
イベントの種類 お笑いライブ・フェスティバル
開催時期 (東京)毎年4月下旬(3日間)
(大阪)11月(2日間)
初回開催 2007年4月28 - 30日
最終開催 2010年10月15 - 17日
会場 (東京)幕張メッセ千葉市美浜区
(大阪)インテックス大阪大阪市住之江区
主催 (東京)幕張メッセ、ニッポン放送
(大阪)関西テレビ放送
後援 日本テレビTBSフジテレビジョンテレビ朝日テレビ東京(以上、東京)
企画制作 吉本興業
協力 ディスクガレージ(2007-2009年、東京)
キョードー東京(2010年、東京)
運営 ロッキング・オン 
来場者数 60,000人(2009年、3日間合計)
幕張メッセ(東京会場)への交通アクセス
最寄駅 JR東日本海浜幕張駅
公式サイト
テンプレートを表示

LIVE STAND(ライブ・スタンド)は、吉本興業が企画制作、ロッキング・オンが運営するお笑いのライブイベントである。2007年から2010年まで東京大阪で開催されていた(大阪は2008年から)。

概説

ロック・フェスティバルをお手本に複数ステージで同時進行する日本最大規模のお笑いフェスティバルであり[1]、吉本興業所属は勿論、および吉本興業以外の人気芸人が多数出演する。芸人のネタ見せのほか、吉本芸人がレギュラー出演する在京キー局製作番組の舞台版もイベントとして行われる(後述)。これらのステージは舞台のみの特別版で、最後までテレビ放送されたことはなかった。

ライブ自体の中継は第1回からヨシモトファンダンゴTVでメインステージが生中継され、メインステージ以外のライブも録画放送されている。第2回の東京公演は2008年5月23日深夜(24日未明)にWOWOWで放送された(デジタル放送では3チャンネルすべてを使って3ステージを同時放送した)。

4年目となる2010年は、これまでのゴールデンウィークから夏季に移行し、東京では7月17日から19日までの3日間にわたって開催された。しかし、5年目となるはずであった2011年は、ゴールデンウィークは東日本大震災の影響で開催できず、事実上開催終了となった。その代替イベントとして『YOSHIMOTO WONDER CAMP TOKYO 〜Laugh&Peace 2011〜』が開催されたものと思われる。

2010年7月19日公演で270人の芸人が出演し、同日にギネス・ワールド・レコーズにより、「1日で最もたくさんの芸人が出演している世界一のお笑いイベント」としてギネス認定された[2]。(2011年12月29日に東京・ヨシモト∞ホールで開催されたイベント『ヨシモト∞ホール 世界一への挑戦』で317人が出演し記録更新[3]

なお、席は、「STAND=立つ」の通り、立見席しかない。

動員数と興行収入

動員数 興行収入 出典
01 2007年 45,000 4億円 [4]
02 2008年 55,000 [5]
03 2009年 60,000 [5]
04 2010年 62,000 5億3000万円 [6]

第1回の開催にあたって、吉本の芸人が出演する番組の多くで告知が行われた。その中で複数の芸人がチケットの売れ行きが良くないことを明かしていた[7]。動員数・興行収入ともに目標には達しなかったものの立ち上げたばかりのフェスとしてはそれなりの結果を残した[4]

その他

吉本所属の芸人が多数出演しているものの、冠番組を多数持つ司会者等、お笑い芸人数組が未出演である。その内の1人である明石家さんまは自身がパーソナリティを務めるラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(MBSラジオ)で、「間で勝負する芸人が音響機器で間のずれる広い施設では、お笑いイベントを開催すべきではない」と未出演の理由を述べている。ダウンタウンの松本人志は第1回の開催の告知が自身の番組内で行われた際に「参加したくない」「やるべきではないイベント」と発言している[7]

開催概要

地域 期日 会場 主催 後援・協賛・協力
2007年 東京 4月28-30日 幕張メッセ4-8ホール(千葉県千葉市美浜区 幕張メッセ、ニッポン放送 後援:日本テレビTBSフジテレビテレビ朝日テレビ東京テレビ神奈川
2008年 東京 4月262729日 幕張メッセ4-8ホール 幕張メッセ、ニッポン放送 後援:日本テレビ、東京放送、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京、テレビ神奈川
大阪 11月22日23日 インテックス大阪4号館・5号館 関西テレビ 特別協賛:郵便事業
2009年 東京 7月18-20日 幕張メッセ4-8ホール 幕張メッセ、ニッポン放送 協力:ディスクガレージ
後援:日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京
協賛:KYORAKUニコニコ動画ニワンゴ)、スシロー第一興商(LIVE DAM)、オロナミンC大塚化学)、ソフトバンクモバイル森永製菓DHCスカルプD、ファンタ、寺島情報企画、任天堂ハドソンタカラトミーHMVジャパンタワーレコード
大阪 ^ 11月21-23日 インテックス大阪
2010年 東京 7月17-19日 幕張メッセ4-8ホール 幕張メッセ、ニッポン放送 制作協力:キョードーファクトリー
協力:キョードー東京
後援:日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京
協賛:NTTコミュニケーションズau by KDDI、KYORAKU、ニコニコ動画、bing、第一興商、オロナミンC、シダックス、ソフトバンクモバイル、日清食品味の素、森永製菓、スカルプD、ハドソン、HMVジャパン、丸武産業、ニチイ、プリシラ、神戸クリニック、ハドソン、ピザーラフォーシーズ)、DHC大阪王将イートアンド)、KINECT(マイクロソフト
大阪 10月15日(前夜祭)
10月1617日
インテックス大阪3-5号館 キョードー大阪 制作協力:キョードーファクトリー
後援:朝日新聞大阪本社朝日放送FM OSAKAα-statione-radio大阪スポーツ大阪日日新聞、カジカジ、関西ウォーカー、関西テレビ、GAORAKiss-FM KOBEKBS京都近鉄ケーブルネットワークケイ・キャット産経新聞社サンケイスポーツサンテレビジョンジェイコムウエストスカイ・A sports+、スカイビジョン、スポーツニッポン新聞社テレビ大阪テレビ和歌山デイリースポーツデジタルプラネット衛星放送奈良新聞社奈良テレビ放送日刊スポーツびわ湖放送ぴあベイ・コミュニケーションズ報知新聞大阪本社毎日新聞社毎日放送、Meets Regional、夕刊フジ読売新聞大阪本社読売テレビ洛西ケーブルビジョンラジオ大阪ラジオ関西じゃらん和歌山放送
2011年 開催されず
備考
  1. ^新型インフルエンザの影響で中止となった。

出演

LIVE STAND 07

4月28日
CONA-MON STAGE出演者
その他
4月29日
CONA-MON STAGE出演者
その他
  • 青空
  • アクセルホッパー(永井佑一郎
  • アップダウン
  • アホマイルド
  • アームストロング
  • いがわゆり蚊
  • 囲碁将棋
  • イシバシハザマ
  • 出雲阿国
  • 犬の心
  • エド・はるみ
  • LLR
  • オオカミ少年
  • 大西ライオン
  • COWCOW

4月30日
CONA-MON STAGE出演者
その他

LIVE STAND 08

東京

4月26日
CONA-MON STAGE出演者
その他
4月27日
4月29日

大阪

11月22日
11月23日

LIVE STAND 09

東京

7月18日
  • アップダウン
  • R藤本
  • いがわゆり蚊
  • 池乃めだか
  • 囲碁将棋
  • 130R(板尾創路、ほんこん)
  • 井下好井
  • 井上マー
  • 烏川耕一
  • 宇都宮まき
  • エド・はるみ
  • エハラマサヒロ
  • えんにち
  • 大木こだまひびき
  • 大西ライオン
  • オリエンタルラジオ
  • COWCOW
  • 学天即
  • 桂小枝
  • カナリア
  • カラテカ
  • カリカ家城
  • ガリガリガリクソン
  • ガリバートンネル
  • 木村祐一
  • 麒麟
  • クレオパトラ
  • 劇団ジョセフィーヌ
  • ケンドーコバヤシ
  • 小籔千豊
  • こりゃめでてぇーな
  • コンガリポテト
  • 佐久間一行
  • ザ・パンチ
  • サバンナ
  • ザ・ぼんち
  • サムタイムズ
  • しあつ野郎
  • GAG少年楽団
  • しずる
  • 品川庄司
  • ジャングルポケット
  • ジューシーズ
  • シューレスジョー
  • ジョイマン
  • 少年少女
  • 昭和のいる・こいる
  • 陣内智則
  • ストリーク
  • 世界のナベアツ
  • ダイノジ
  • タカアンドトシ
  • タカダ・コーポレーション
  • 田畑藤本
  • タモンズ
  • 千鳥
  • 千原せいじ
  • チーモンチョーチュウ
  • 冨好真(ちゃらんぽらん)
  • チュートリアル
  • チョコレートプラネット
  • ツジカオルコ
  • 椿鬼奴
  • デスペラード
  • TKO
  • 鉄拳
  • 天津
  • トータルテンボス
  • どんぴしゃ
  • 永井佑一郎
  • 中山功太
  • ネゴシックス
  • 野沢直子
  • NON STYLE
  • ハイキングウォーキング
  • 博多華丸・大吉
  • パタパタママ
  • バッドボーイズ
  • バッファロー吾郎
  • ハリセンボン
  • はんにゃ
  • パンプキンズ
  • 髭男爵
  • ピクニック
  • ピース
  • ビーフケーキ
  • 姫ちゃん
  • 5GAP
  • フットボールアワー
  • ブラックマヨネーズ
  • フルーツポンチ
  • ブロードキャスト
  • 平成ノブシコブシ
  • POISON GIRL BAND
  • 増谷キートン
  • マヂカルラブリー
  • 松下笑一
  • Mr.オクレ
  • 未知やすえ
  • 宮川大輔
  • ミルククラウン
  • 村上ショージ
  • メメ
  • メルヘン倶楽部
  • もう中学生
  • ものいい
  • 森三中
  • 大林健二(モンスターエンジン)
  • 山田花子
  • 山崎邦正
  • 山下しげのり
  • ライセンス
  • ルート33
  • レイザーラモン
  • ロザン
  • 若井おさむ
  • 渡辺直美
  • 笑い飯
7月19日
  • アジアン
  • アップダウン
  • アームストロング
  • RG vs ハブ ~ジャッジ熊谷~
  • 雨上がり決死隊
  • 池乃めだか
  • 銀杏BOYZ(板尾創路、峯田和伸)
  • 犬の心
  • 今いくよ・くるよ
  • インパルス
  • インポッシブル
  • 烏川耕一
  • 宇都宮まき
  • エハラマサヒロ
  • エリートヤンキー
  • LLR
  • オバアチャン
  • おぼん・こぼん
  • オリエンタルラジオ
  • COWCOW 山田
  • かつみ♥さゆり
  • カナリア
  • カリカ
  • 川田広樹(ガレッジセール)
  • キャベツ確認中
  • キュートン
  • 麒麟
  • くまだまさし
  • ケンドーコバヤシ
  • ココリコ遠藤
  • GO!皆川
  • 小籔千豊
  • コンマニセンチ
  • 斎藤さんと渡辺直美
  • サカイスト
  • 佐久間一行
  • ザ・パンチ
  • サバンナ
  • しずる
  • 河本準一(次長課長)
  • シベリア文太
  • じゃぴょん
  • ジャリズム
  • ジャングルポケット
  • ジャルジャル
  • シャンプーハット
  • ジューシーズ
  • ショウショウ
  • 少年少女
  • span!
  • スリムクラブ
  • セブンbyセブン
  • ぜんじろう
  • ダイアン
  • タカアンドトシ
  • Wコミック
  • たむらけんじ
  • 出川哲朗
  • チーモン・チョーチュウ
  • 冨好真(ちゃらんぽらん)
  • チュートリアル
  • チョコレートプラネット
  • ティーアップ
  • DH億
  • 天竺鼠
  • 天津
  • テンダラー
  • トータルテンボス
  • とろサーモン
  • トンファー
  • 中川家
  • 中田福助
  • なかやまきんに君
  • 中山功太
  • 2700
  • 2丁拳銃
  • ニブンノゴ!
  • ニンゲン
  • ネゴシックス
  • NON STYLE
  • ノンスモーキン
  • ハイキングウォーキング
  • 博多華丸・大吉
  • 間慎太郎
  • バッファロー吾郎
  • ハム
  • ハリセンボン
  • パンサー
  • はんにゃ
  • ハンマミーヤ一木と暗黒天使
  • ピース
  • ヒッキー北風
  • 5GAP
  • ふくろとじ
  • 藤崎マーケット
  • FUJIWARA
  • フットボールアワー
  • ブラックマヨネーズ
  • フルーツポンチ
  • 平成ノブシコブシ
  • ペナルティ
  • ポテト少年団
  • ボーイフレンド
  • ボールボーイ
  • マキシマムパーパーサム
  • 増谷キートン
  • 三浦マイルド
  • Mr.オクレ
  • 未知やすえ
  • 宮川大輔
  • 紫SHIKIBU(雨上がり決死隊、ジャリズム、ココリコ田中、ゴリ(ガレッジセール))
  • メッセンジャー
  • もう中学生
  • 黒沢かずこ(森三中)
  • モンスターエンジン
  • 野性爆弾
  • 山口智充(DonDokoDon)
  • 山崎邦正
  • 山田花子
  • ゆったり感
  • ライス
  • ライセンス
  • ラフ・コントロール
  • レイザーラモンHG
  • ロシアンモンキー
  • ロバート
  • YGA
  • 若井おさむ
  • 若月
  • 笑い飯
7月20日
  • アフロブラザーズ様
  • あべこうじ
  • アームストロング
  • アンナ
  • 池乃めだか
  • 囲碁将棋
  • イシバシハザマ
  • 出雲阿国
  • 犬の心
  • インポッシブル
  • 上原チョー
  • 烏川耕一
  • 宇都宮まき
  • 海原やすよ ともこ
  • エド・はるみ
  • エハラマサヒロ
  • えんにち
  • 大西ライオン
  • オリエンタルラジオ
  • COWCOW
  • かたつむり
  • カナリア
  • 狩野英孝
  • かまいたち
  • ガリットチュウ
  • ギャロップ
  • キュートン
  • 麒麟
  • キングコング
  • 銀シャリ
  • キンデルダイク
  • くまだまさし
  • グランジ
  • クロスバー直撃
  • ケンドーコバヤシ
  • ココリコ
  • コッセこういち
  • 小籔千豊
  • 坂田利夫
  • ザ・パンチ
  • サバンナ
  • ザ・プラン9
  • しずる
  • 次長課長
  • 庄司智春(品川庄司)
  • 庄司智春(品川庄司)+ワッキー(ペナルティ)
  • ジャリズム
  • ジャルジャル
  • シューレスジョー
  • ジョイマン
  • 少年感覚
  • 陣内智則
  • スマイル
  • ダイアン
  • タカアンドトシ
  • Wヤング
  • チュートリアル
  • チョコレートプラネット
  • 天津
  • トータルテンボス
  • 土肥ポン太
  • 友近
  • トレンディーエンジェル
  • ナイツ
  • 永井佑一郎
  • なかやまきんに君
  • 中田カウス・ボタン
  • 中山功太
  • なだぎ武
  • 南海キャンディーズ
  • 2700
  • ニブンノゴ!
  • NON STYLE
  • ノンスモーキン
  • ハイキングウォーキング
  • 博多華丸・大吉
  • 畑中しんじろう
  • バッファロー吾郎
  • ハリガネロック
  • はりけ~んず
  • ハレルヤシスターズ
  • 金成公信(ハローバイバイ)
  • パンクブーブー
  • はんにゃ
  • ハンマミーヤ
  • ビーグル38
  • Bコース
  • Bコース+金成公信(ハローバイバイ)
  • ピース
  • 姫ちゃん
  • 藤井隆
  • 藤崎マーケット
  • FUJIWARA
  • フットボールアワー
  • プラスマイナス
  • フルーツポンチ
  • ブレーメン
  • フレンチブルドッグ
  • 平成ノブシコブシ
  • ほっしゃん。
  • ポテト少年団
  • まちゃまちゃ
  • まるむし商店
  • 水木ケイ
  • Mr.オクレ
  • 未知やすえ
  • 宮川大輔
  • もう中学生
  • ものいい
  • 森三中 大島
  • モリマン
  • モンスターエンジン
  • 野性爆弾
  • 矢野・兵動
  • 山田花子
  • 山崎邦正
  • ライス
  • ライセンス
  • ライト東野・レフト藤井
  • ラフ・コントロール
  • リットン調査団
  • レギュラー
  • ロシアンモンキー
  • 渡辺直美
  • 笑い飯

LIVE STAND 10

大阪

7月18日
  • あべこうじ
  • インパルス
  • インポッシブル
  • 海原やすよともこ
  • ウーマンラッシュアワー
  • エリートヤンキー
  • カリカ
  • キングコング
  • しずる
  • タカアンドトシ
  • 椿鬼奴
  • 天竺鼠
  • 中山功太
  • ハイキングウォーキング
  • はんにゃ
  • Bコース
  • ピース
  • 5GAP
  • FUJIWARA
  • ブラックマヨネーズ
  • フルーツポンチ
  • 村上ショージ
  • モンスターエンジン
  • ライセンス
  • ロザン
  • 笑い飯
その他

会場

たくさんのステージに分けられている。

  • CONA-MON STAGE(コナモンステージ)
    • ここがメインステージ。ベテランから若手までが出演。
  • KAWAKI-MON STAGE(カワキモンステージ)
    • 中堅から若手までがネタをする。他にも、色々な企画が開催された(ものまね芸人SP・歌ウマ芸人SP・楽屋ニュースSP・コムロきどりSP・イス-1 GP SP・曲者SP)。
  • AGE-MON STAGE(アゲモンステージ)
    • 超若手芸人がネタバトルを繰り広げる。
  • SHIRU-MON BOOTH(シルモンブース)
    • 小笠原まさや(東方五行占い)とLove Me Do(タロット占い)の2人が1日限定20組を占う。
  • その他

グッズ

  • Tシャツ(白×ピンク、黒、紫、白×金、ピンク)
  • 七分袖ラグランTシャツ
  • フェイスタオル(黒、ピンク)
  • マフラータオル
  • 携帯ストラップ(ピンク、黄色)
  • キーホルダー(2種類)

テレビ番組の舞台版

LIVE STANDでは在京キー局のバラエティ番組の舞台版が行われている。以下、その番組。

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ “吉本芸人総勢1000人超出演 日本最大級お笑いフェス「LIVE STAND」12年ぶり開催”. 日刊スポーツ (2022年6月13日). 2022年6月13日閲覧。
  2. ^ “史上最大のお笑いの祭典「LIVE STAND」がギネスに認定”. お笑いナタリー. (2010年7月19日). https://natalie.mu/owarai/news/34927 
  3. ^ 1日のよしもと芸人出演者総勢317人!世界一のお笑いイベントとしてギネス世界記録を達成!
  4. ^ a b “吉本興業の芸人が勢揃い、ゴールデンウィークにお笑いフェス「LIVE STAND 08」開催”. モノメトロ. (2007年12月10日). http://www.monometro.jp/2007/12/10/live_stand_08/ 
  5. ^ a b “お笑い芸人の祭典『LIVE STAND 2010』が今年も開催決定!”. オリコン. (2010年4月30日). https://www.oricon.co.jp/news/75836/full/ 
  6. ^ “「LIVE STAND 2010」閉幕、6万2000人が来場”. お笑いナタリー. (2010年7月19日). https://natalie.mu/owarai/news/34920 
  7. ^ a b 森三中が2007年3月21日放送回『笑っていいとも!』のコーナー「テレフォンショッキング」にゲスト出演した際にチケットがあまり売れていないことを明かした。同年4月9日放送回『HEY!HEY!HEY!』では番組MCのダウンタウンの松本人志が初日に2枚しかチケットが売れなかったことを明かした。
  8. ^ “「アメトーーク!」出張プレゼンで新企画続々”. お笑いナタリー. (2010年7月18日). https://natalie.mu/owarai/news/34915 

外部リンク

  • 公式サイト
  • R and C Ltd. - YOSHIMOTO PRESENTS LIVE STAND - - ウェイバックマシン(2013年3月9日アーカイブ分)
  • LIVE STAND 08大阪
吉本興業グループ
所属タレント

所属タレント一覧 - 過去の所属者一覧

グループ会社
現在

吉本興業ホールディングス - 吉本興業札幌東京東海広島福岡) - よしもとアカデミー - よしもとエンタテインメント沖縄
よしもとデベロップメンツ - よしもとミュージック - よしもとアドミニストレーション - よしもとエリアアクション - よしもとブロードエンタテインメント
岩井コスモホールディングス - 岩井コスモ証券 - Bellrock Media - キャスティ - ニューキッズ・イン・ザ・よしもと - よしもとセールスプロモーション
よしもとラフ&ピース - よしもとミュージックパブリッシング - BSよしもと - KYORAKU吉本.ホールディングス - ユヌス・よしもとソーシャルアクション
Showtitle - よしもとロボット研究所 - きょうのよしもと - KATSU-do - LAPONEエンタテインメント - LAPONE GIRLS - LIVE FORWORD - YDクリエイション
よしもとスタッフ・マネジメント - よしもとファイナンス

過去
関連劇場
現在
過去
放送・配信
主要イベント
現在
主催
制作協力
過去
所属者不祥事
関連作品
関連項目
カテゴリ Category:吉本興業
  • 表示
  • 編集