蕨小島

蕨小島

中心部にあるのが蕨小島。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
所在地 日本の旗 日本長崎県五島市
所属諸島 五島列島
座標 北緯32度49分40.1秒 東経128度53分39.3秒 / 北緯32.827806度 東経128.894250度 / 32.827806; 128.894250座標: 北緯32度49分40.1秒 東経128度53分39.3秒 / 北緯32.827806度 東経128.894250度 / 32.827806; 128.894250
面積 0.03 km²
海岸線長 1.8 km
最高標高 44 m
五島列島における蕨小島の位置
 プロジェクト 地形
テンプレートを表示

蕨小島(わらびこじま)は、長崎県五島列島久賀島の北東に浮かぶ島である[1]。全島が長崎県五島市に属する。面積は約0.03km2で、日本最小の有人島である。

地理

五島列島の久賀島の蕨集落の北東700mに位置する。

  • 面積 - 0.03km2
  • 周囲 - 1.8km
  • 標高 - 44m
  • 人口 - 8人(2023年

生活

島の人口は8人(2023年現在)。水道は久賀島から海底送水により供給されている[2]全員が「小島」姓の親戚で、カトリック信徒である。[要出典][3]

警備安全
島内に交番消防署などは設置されていない。[4]そのため、救急の場合などは島外に出て通報しなくてはならない。
産業
ハマチ養殖などの漁業。島の全戸が共同で営んでいる。[5]
交通
定期航路などの公共交通機関は存在しない。島外者が来島するには福江島、久賀島などからチャーター船を手配する必要がある。全戸が漁船を所有しており、島民は自家用の漁船、学童はスクールボートで島外と往来している[2]
かつては、干潮時には久賀島との間の浅瀬を歩いて渡ることができたが、航路のため浚渫され不可能となった。
学校
島に学校はない。対岸の五島市立久賀小学校五島市立久賀中学校へスクールボート「小島」で通学する。
医療機関
島内に医療機関はない。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ ながさきのしま-長崎県,2011-03-04閲覧。
  2. ^ a b 公益財団法人日本離島センター『日本の島ガイド SHIMADAS(シマダス)』公益財団法人日本離島センター、2019年、1148頁。ISBN 9784931230385。 
  3. ^ “蕨小島(わらびこじま)”. nihonshima.net. 2021年1月4日閲覧。
  4. ^ 対岸の久賀島には駐在所があるが、消防署は福江島にしかない。
  5. ^ “蕨小島”. 日本の国境に行こう!!. 2021年1月4日閲覧。

関連項目

佐世保市

宇久島 | 寺島

五島列島の島々
北松浦郡小値賀町

小値賀島 | 黒島 | 藪路木島 | 小黒島 | 大島 | 宇々島 | 斑島 | 納島 | 六島 | 野崎島 | 白瀬

南松浦郡新上五島町
五島市

奈留島 | 前島 | 葛島
久賀島 | 蕨小島
福江島 | 椛島 | 赤島 | 黄島 | 黒島 | 島山島 | 嵯峨ノ島 | 姫島
男女群島 | 鳥島

カテゴリ カテゴリ
日本の有人指定離島
 
有人指定離島
北海道
宮城県
山形県
  • 飛島
東京都
伊豆諸島
小笠原諸島
新潟県
石川県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
  • 沖島
兵庫県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
吐噶喇列島
奄美群島
沖縄県
宮古列島
八重山列島
 
指定外の有人島
未架橋の
主な有人島
宮城県
  • 金華山
千葉県
三重県
和歌山県
  • 中ノ島
岡山県
  • 黒島
  • 黄島
広島県
高知県
  • 戸島
福岡県
長崎県
大分県
  • 黒島
沖縄県
  • 前島
架橋により
本土・沖縄本島
と陸続となった
有人島
宮城県
神奈川県
石川県
静岡県
  • 弁天島
三重県
兵庫県
和歌山県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
鹿児島県
沖縄県

非実効支配下の島は除く。印は民間人の定住者が居ない島嶼。太字特定有人国境離島地域に指定されている島嶼。
印は架橋などにより本土・沖縄本島と陸続となったが、引続き離島振興法などに指定されている島嶼。
印は本土・沖縄本島と橋で繋がらない有人島と架橋されている島嶼。印は一般利用可能な定期航路・航空路等を有しない未架橋の島嶼。
印は過去に離島振興法などに指定されていた島嶼あるいは法令上で無人指定離島として扱われる島嶼。
関連項目:日本の島の一覧 - 日本の離島架橋 - 離島振興法 - 小笠原諸島振興開発特別措置法 - 奄美群島振興開発特別措置法 - 沖縄振興特別措置法 - 離島航路整備法 - 有人国境離島特別措置法 - しま山100選