射鵰英雄伝EAGLET

射鵰英雄伝EAGLET』(しゃちょうえいゆうでんイグレット)は、白井三二朗による日本漫画作品。翻訳協力は金海南。中国の作家・金庸武俠小説射鵰英雄伝』を原作としている。講談社月刊少年シリウス』にて、2009年3月号から2010年12月号まで連載された。タイトルの「鵰」は「」のこと。「EAGLET」は英語で「鷲の子供」を意味する。

物語の舞台は、13世紀の中国大陸。南宋が北方の金国との対立で疲弊している時代。義俠の心を持つ少年、郭靖黄蓉江湖で冒険を繰り広げる。金庸の『射鵰英雄伝』を原作としてはいるものの、かなりの改変が入っている。たとえば、原作において物語は郭靖の父親の世代から始まるが、本作ではその部分はカットされている。また、郭靖が内功を習得するのはモンゴルでなく中原になっているなど。

登場人物

郭靖(かくせい)
物語の主人公。自分が生まれる前の記憶を持っており、まだ母の胎内にいたころ、父が金の手先となった官軍に殺される場面を覚えている。
性格は朴訥で愚鈍。義俠心に厚く、自分より強いものに立ち向かう勇気も持っている。物語開始の時点で武術の腕前は凡庸以下で、道場への入門を拒否されるほどであったが、1話目で黄蓉から内功を教わり、洪七公から「降龍十八掌」を教わった。そのため、黄蓉と協力してだが、金軍から集落を守ったり、黒風双殺を撃退するなどの活躍を示すようになった。
黄蓉(こうよう)
謎の少女。性格は計算高いところがあり、関西弁で会話する。
頭の回転が早く、かなりの知恵者。また武術の腕もかなりのもので、「弾指神通」の秘儀を習得している。郭靖に内功を指導した。
完顔康(わんやんこう)
郭靖と同じく、生まれる前の記憶を持つ少年。悪ぶってはいるが、根は優しい。「九陰白骨爪」の秘儀を習得している。のち、郭靖の宿敵となる。
洪七公(こうしちこう)
郭靖が監獄で出会った老人の武芸者。郭靖の義俠心に感服し、「降龍十八掌」の1つ、「亢龍有悔」を授けた。
黒風双殺(こくふうそうさつ)
女性の武芸者。容姿は姫カットの美女であるが、性格は冷酷で、究極の武功を極めるためなら人殺しを厭わない。かなりの才能もあるようで、郭靖の使う「亢龍有悔」を数回見ただけで「亢龍有悔」の技を習得して見せた。

書誌情報

講談社シリウスKCより刊行。

  1. 2009年7月23日発売[1] ISBN 978-4-06-373182-8
  2. 2009年10月23日発売[1] ISBN 978-4-06-373192-7
  3. 2010年3月23日発売[1] ISBN 978-4-06-376214-3
  4. 2010年8月9日発売[1] ISBN 978-4-06-376230-3
  5. 2010年12月9日発売[1] ISBN 978-4-06-376246-4

脚注

  1. ^ a b c d e “少年シリウス オフィシャルサイト|射ちょう英雄伝 EAGLET|既刊コミック|講談社コミックプラス”. 講談社. 2012年12月29日閲覧。

関連項目

  • 射鵰英雄伝 (漫画) - 李志清による漫画

外部リンク

  • 『少年シリウス』オフィシャルサイト 作品紹介
武俠小説
上記以外

三剣楼随筆 - 袁崇煥評伝 - 明報

カテゴリ

金庸 - 武俠小説 - 登場人物 - 用語 - テレビドラマ - 映画 - 射鵰英雄伝 - 神鵰剣俠 - 秘曲 笑傲江湖

テレビドラマ

射鵰英雄伝(1983年、日本未公開) - 鹿鼎記(1984年) - スウォーズマン 笑傲江湖(2000年) - 笑傲江湖(2001年) - 侠客行(2002年) - レジェンド・オブ・フラッシュ・ファイター 書剣恩仇録(2002年) - 射鵰英雄伝(2003年) - 天龍八部(2003年) - 連城訣(2004年) - 神鵰侠侶(2006年) - 碧血剣(2007年) - 雪山飛狐(2007年) - 射鵰英雄伝〈新版〉(2008年) - 鹿鼎記〈新版〉(2008年) - 書剣恩仇録(2009年) - 倚天屠龍記(2009年) - 天龍八部〈新版〉(2013年) - 月下の恋歌 笑傲江湖(2013年) - 神雕侠侶 〜天翔ける愛〜(2014年) - 鹿鼎記 ロイヤル・トランプ(2014年) - 射鵰英雄伝 レジェンド・オブ・ヒーロー(2017年) - 笑傲江湖 レジェンド・オブ・スウォーズマン(2018年) - 天龍八部 レジェンド・オブ・デスティニー(2021年) - 飛狐外伝 レガシー・オブ・ヒーロー(2022年)

映画
書剣恩仇録

書剣恩仇録(1981年) - 清朝皇帝 第1部 紅花党の反乱、第2部 シルクロードの王女・香妃(1987年) - 格闘飛龍 方世玉、電光飛龍 方世玉2(1992年、1993年)

碧血剣
射鵰英雄伝

大英雄(1993年) - 楽園の瑕、楽園の瑕 終極版(1994年、2008年) - レジェンド・オブ・クロー 九陰白骨爪(2021年) - レジェンド・オブ・ドラゴンテイマー 降龍十八掌(2021年)

神鵰剣俠
倚天屠龍記
天龍八部

シスター・オブ・ドラゴン 天女武闘伝(1994年) - シャクラ(2023年)

秘曲 笑傲江湖
鹿鼎記
パロディ
ゲーム
漫画

射鵰英雄伝 - 射鵰英雄伝EAGLET - 笑傲江湖

アニメ
関連人物

梁羽生(新派武俠小説の三大家) - 古龍(新派武俠小説の三大家) - 査継佐(先祖) - 徳間康快徳間書店) - 岡崎由美(翻訳家) - 黄玉郎(漫画家) - 李志清(漫画家) - チャウ・シンチー(映画監督・友人)

カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集