ブルース・マシューズ

曖昧さ回避 この項目では、NFL選手について説明しています。カナダの軍人については「ブルース・マシューズ (軍人)」をご覧ください。
ブルース・マシューズ
Bruce Matthews
refer to caption
1984年のマシューズ
基本情報
ポジション ガード
センター、タックル
生年月日 (1961-08-08) 1961年8月8日(62歳)
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ノースカロライナ州ローリー
身長: 6' 5" =約195.6cm
体重: 305 lb =約138.3kg
経歴
大学 USC
NFLドラフト 1983年 / 1巡目全体9位
初出場年 1983年
初出場チーム ヒューストン・オイラーズ
所属歴

  • ヒューストン・オイラーズ(1983年-1996年)
  • テネシー・オイラーズ(1997年-1998年)
  • テネシー・タイタンズ(1999年-2001年)
受賞歴・記録

  • プロボウル選出14回:(1988年-2001年)
  • オールプロ選出9回:(1988年-1993年、1998年-2000年)
  • NFL1990年代オールディケイドチーム
  • テネシー・タイタンズ永久欠番 (74)
  • モリス賞
NFL 通算成績
出場試合数 296試合
先発出場試合数 292試合
ファンブルリカバー 10回
Player stats at NFL.com
Player stats at PFR
NFL殿堂入り

ブルース・マシューズ(Bruce Matthews 1961年8月8日- )はノースカロライナ州ローリー出身の元アメリカンフットボール選手。NFLヒューストン・オイラーズ/テネシー・オイラーズ/テネシー・タイタンズで1983年から2001年までプレーした。ポジションはオフェンスラインマン。NFL史上最良のオフェンスラインマンの1人と考えられている[1]プロボウル選出は14年連続14回で、2012年現在NFL最多タイ記録[2]。現役引退後はNFLチームのアシスタントコーチとなっている。

経歴

彼はアメリカンフットボール一家に生まれた。彼の父親、クレイ・マシューズ・シニア(英語版)は1950年代にサンフランシスコ・フォーティナイナーズでプレーした選手であり、兄のクレイ・マシューズ・ジュニア(英語版)はNFLで19年間プレーした。甥のクレイ・マシューズ3世(英語版)は2009年のNFLドラフトでグリーンベイ・パッカーズにドラフト1巡目で指名されて入団している。1970年代にマシューズ一家はシカゴに住んでおり彼は1年間地元の高校に通ったがその後ロサンゼルスの高校に転校した。高校時代彼はオフェンスラインマン、ディフェンスラインマンとしてプレーすると共にアマチュアレスリングでは地元リーグの最優秀選手となった。

高校卒業後、USCに進学した彼はオフェンスラインマンとして活躍し4年次にはオールアメリカンに選出され、またモリス賞(カレッジフットボールのオフェンスラインマン、ディフェンスラインマンのそれぞれ最優秀選手に与えられる)を獲得した。大学時代に彼は1994年からオイラーズのヘッドコーチとなったジェフ・フィッシャーとチームメートだった[3]

1983年NFLドラフトで1巡目全体9位でヒューストン・オイラーズに指名されて入団した。アール・キャンベルのリードブロッカーとしてもプレーした。レフトガード、ライトガード、センター、ライトタックル、レフトタックルとオフェンスラインの5つ全てのポジションでプレーした[4][3]彼はガードとセンターでプロボウルにNFL最多記録タイの14回(ガードで9回、センターで5回)選出された(もう1人はマーリン・オルセン[3]。またオールプロに9回、オールAFCに12回選出されると共にNFL1990年代オールディケイドチームのガードにも選ばれている[3]。彼はオイラーズ(在籍中、オイラーズは移転によってテネシー・オイラーズ、テネシー・タイタンズと名称を変更した。)一筋でプレーし、296試合の出場はプレースキッカーやパンターを除いた最多記録となっている[3]。オフェンスラインマンとしては史上最長の19シーズンプレーした彼は2001年に現役を引退した。その後彼の背番号74番は永久欠番となった。

2007年プロフットボール殿堂入りを果たした[2]。これはチームがテネシーに移って以来初の選出であった。また1983年にドラフト指名を受けた選手としてはダン・マリーノエリック・ディッカーソンジョン・エルウェイジム・ケリーに続く5人目の選出となった(その後ダレル・グリーンも選出されている。)。

2009年に彼はヒューストン・テキサンズのアシスタントコーチ(オフェンシブライン担当)としてNFLに復帰[5]2011年シーズンからは古巣タイタンズでアシスタントコーチをしている。

家族

詳細は「マシューズ家(英語版)」を参照

彼の5人の息子のうち3人は高校、大学でアメリカンフットボールを行っている。2010年、その1人であるケビン・マシューズ(英語版)がルーキーフリーエージェントでテネシー・タイタンズと契約した[6]

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Chad Minton (2011年2月2日). “Tennessee Titans: The 20 Best Offensive Players In Oilers/Titans History”. bleacherreport.com. 2013年4月14日閲覧。
  2. ^ a b “チーム別ドラフト成功トップ5 -タイタンズ-”. NFL JAPAN (2013年4月11日). 2013年4月14日閲覧。
  3. ^ a b c d e Hall of Famers
  4. ^ 加えて、オフェンスラインの選手が兼任することが多いスペシャルチームロングスナッパーの経験もある。
  5. ^ Texans say goodbyes, get reacquainted CHRON 2009年2月28日
  6. ^ “タイタンズ、前USCのRBジョンソン獲得”. NFL JAPAN (2010年4月26日). 2010年4月26日閲覧。

外部リンク

  • 通算成績と情報 NFL.com, or ESPN, or Pro-Football-Reference (英語)
  • ブルース・マシューズ - IMDb(英語)
NFL100周年記念チーム
QB
RB
WR
TE
OT
OG
C
  • メル・ハイン(英語版)
  • ジム・オットー(英語版)
  • ドワイト・スティーブンソン(英語版)
  • マイク・ウェブスター
DE
DT
LB
CB
S
  • ジャック・クリスチャンセン(英語版)
  • ケン・ヒューストン(英語版)
  • ロニー・ロット
  • エド・リード
  • エムレン・タネル(英語版)
  • ラリー・ウィルソン
ST
HC
2019年選出
NFL1990年代オールディケードチーム
QB
RB
WR
TE
OL
  • ウィリー・ローフ(英語版)
  • ゲイリー・ジマーマン(英語版)
  • トニー・ボセリ(英語版)
  • リッチモンド・ウェブ(英語版)
  • ブルース・マシューズ
  • ランドール・マクダニエル
  • ラリー・アレン
  • スティーブ・ウィズニュースキー(英語版)
  • ダーモンティー・ドーソン(英語版)
  • マーク・ステプノスキー(英語版)
DL
LB
  • ジュニア・セアウ
  • デリック・トーマス(英語版)
  • コーネリアス・ベネット(英語版)
  • ハーディ・ニッカーソン(英語版)
  • レボン・カークランド(英語版)
DB
ST
HC
AP通信 オールプロ ファーストチーム選出(8回)
AP通信 1988 オールプロ ファーストチーム
クォーターバック
ランニングバック
ワイドレシーバー
タイトエンド
オフェンシブラインマン
  • トム・ニューベリー(英語版)(ラムズ)G
  • ジェイ・ヒルゲンバーグ(英語版)ベアーズ)C
ディフェンシブエンド
ディフェンシブタックル
  • ティム・クラムライ(英語版)(ベンガルズ)
  • キース・ミラード(英語版)(バイキングス)
ラインバッカー
  • コーネリアス・ベネット(英語版)ビルズ)OLB
  • マイク・シングレタリー(英語版)(ベアーズ)MLB
コーナーバック
  • フランク・ミニフィールド(英語版)ブラウンズ
  • カール・リー(英語版)(バイキングス)
セイフティ
  • ジョーイ・ブラウナー(英語版)(バイキングス)
  • デロン・チェリー(英語版)チーフス
プレースキッカー
  • スコット・ノーウッド(英語版)(ビルズ)
パンター





AP通信 1989 オールプロ ファーストチーム
クォーターバック
ランニングバック
ワイドレシーバー
タイトエンド
オフェンシブラインマン
  • ジェイ・ヒルゲンバーグ(英語版)ベアーズ)C
ディフェンシブエンド
ディフェンシブタックル
  • キース・ミラード(英語版)(バイキングス)
  • マイケル・ディーン・ペリー(英語版)ブラウンズ
ラインバッカー
  • カール・メクレンバーグ(英語版)ブロンコス
  • マイク・シングレタリー(ベアーズ)
コーナーバック
  • アルバート・ルイス(英語版)チーフス
  • エリック・アレン(英語版)(イーグルス)
セイフティ
プレースキッカー
  • マイク・コーファー(英語版)(49ers)
パンター
  • ショーン・ランデタ(英語版)(ジャイアンツ)
キックリターナー




AP通信 1990 オールプロ ファーストチーム
クォーターバック
ランニングバック
ワイドレシーバー
タイトエンド
オフェンシブラインマン
  • ケント・ハル(英語版)(ビルズ)C
ディフェンシブエンド
ディフェンシブタックル
  • マイケル・ディーン・ペリー(英語版)ブラウンズ
  • ジェローム・ブラウン(英語版)(イーグルス)
ラインバッカー
  • デリック・トーマス(英語版)チーフス
  • チャールズ・ヘイリー(英語版)(49ers)
コーナーバック
セイフティ
プレースキッカー
  • ニック・ロウリー(英語版)(チーフス)
パンター
  • ショーン・ランデタ(英語版)(ジャイアンツ)
キックリターナー
  • メル・グレイ(英語版)(ライオンズ)




AP通信 1992 オールプロ ファーストチーム
クォーターバック
ランニングバック
ワイドレシーバー
タイトエンド
  • ジェイ・ノバチェク(英語版)(カウボーイズ)
オフェンシブラインマン
  • ハリス・バートン(英語版)(49ers)T
  • スティーブ・ウィズニュースキー(英語版)レイダース)G
ディフェンシブエンド
  • クリス・ドールマン(バイキングス)
  • クライド・シモンズ(英語版)イーグルス
ディフェンシブタックル
ラインバッカー
  • アル・スミス(英語版)(オイラーズ)ILB
  • パット・スウィリング(英語版)セインツ)OLB
コーナーバック
セイフティ
  • スティーブ・アトウォーター(英語版)ブロンコス
  • ヘンリー・ジョーンズ(英語版)ビルズ
プレースキッカー
パンター
キックリターナー




AP通信 1993 オールプロ ファーストチーム
クォーターバック
ランニングバック
ワイドレシーバー
タイトエンド
オフェンシブラインマン
  • ハリス・バートン(英語版)(49ers)T
  • スティーブ・ウィズニュースキー(英語版)レイダース)G
  • エリック・ウィリアムズ(英語版)(カウボーイズ)T
ディフェンシブエンド
ディフェンシブタックル
ラインバッカー
  • レナード・ターンブル(英語版)セインツ)OLB
コーナーバック
セイフティ
  • リロイ・バトラー(英語版)(パッカーズ)
  • マーカス・ロバートソン(英語版)(オイラーズ)
プレースキッカー
  • クリス・ジャック(英語版)(パッカーズ)
パンター
キックリターナー
  • エリック・メトカーフ(英語版)(ブラウンズ)




AP通信 1998 オールプロ ファーストチーム
クォーターバック
ランニングバック
ワイドレシーバー
タイトエンド
オフェンシブラインマン
ディフェンシブエンド
ディフェンシブタックル
ラインバッカー
コーナーバック
セイフティ
プレースキッカー
  • ゲイリー・アンダーソン(英語版)(バイキングス)
パンター
キックリターナー




AP通信 1999 オールプロ ファーストチーム
クォーターバック
ランニングバック
ワイドレシーバー
タイトエンド
オフェンシブラインマン
ディフェンシブエンド
  • ケビン・カーター(英語版)(ラムズ)
  • ジェヴォン・カース(英語版)(タイタンズ)
ディフェンシブタックル
ラインバッカー
  • ケビン・ハーディ(英語版)(ジャガーズ)OLB
コーナーバック
セイフティ
プレースキッカー
パンター
  • トム・テュパ(英語版)(バイキングス)
キックリターナー
  • グリン・ミルバーン(英語版)ベアーズ




AP通信 2000 オールプロ ファーストチーム
クォーターバック
ランニングバック
ワイドレシーバー
タイトエンド
オフェンシブラインマン
  • ブルース・マシューズ(タイタンズ)G
ディフェンシブエンド
ディフェンシブタックル
ラインバッカー
  • ジェレマイア・トロッター(英語版)イーグルス)ILB
コーナーバック
  • サム・マディソン(英語版)(ドルフィンズ)
  • サマリ・ロール(英語版)(タイタンズ)
セイフティ
プレースキッカー
  • マット・ストーバー(英語版)(レイブンズ)
パンター
キックリターナー
  • デリック・メイソン(英語版)(タイタンズ)




  1. ジョン・エルウェイ
  2. エリック・ディッカーソン
  3. カート・ワーナー
  4. クリス・ヒントン
  5. ビリー・レイ・スミス
  6. ジム・コバート
  7. トッド・ブラックリッジ
  8. マイケル・ハディックス
  9. ブルース・マシューズ
  10. テリー・キナード
  11. ティム・ルイス
  12. トニー・ハンター
  13. ジェームズ・ジョーンズ
  14. ジム・ケリー
  15. トニー・イースン
  16. マイク・ピッツ
  17. レオナルド・スミス
  18. ウィリー・ゴールト
  19. ジョーイ・ブラウナー
  20. ゲイリー・アンダーソン
  21. ゲイブリエル・リベラ
  22. ギル・バード
  23. ジム・ジェフコート
  24. ケン・オブライエン
  25. デイブ・リミントン
  26. ドン・モスバー
  27. ダン・マリーノ
  28. ダレル・グリーン
 
各年のNFLドラフト
  • 1936
  • 1937
  • 1938
  • 1939
  • 1940
  • 1941
  • 1942
  • 1943
  • 1944
  • 1945
  • 1946
  • 1947
  • 1948
  • 1949
  • 1950
  • 1951
  • 1952
  • 1953
  • 1954
  • 1955
  • 1956
  • 1957
  • 1958
  • 1959
  • 1960
  • 1961
  • 1962
  • 1963
  • 1964
  • 1965
  • 1966
  • 1967
  • 1968
  • 1969
  • 1970
  • 1971
  • 1972
  • 1973
  • 1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987
  • 1988
  • 1989
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ