ビフロンス

コラン・ド・プランシー著『地獄の辞典』第6版(1863年)「ビフロンス」の項の挿絵。

ビフロンス(Bifrons)は、悪魔学における悪魔の一人。

概要

ビフロンズビフロンとも呼ばれる。『ゴエティア』によると、26の軍団を率いる序列46番の地獄の伯爵。『悪魔の偽王国』には爵位が示されていない。『地獄の辞典』の「地獄帝国」の項目では騎士として名が挙がっている。

召喚者の前に現れる時の姿は不明だが、召喚者に命令されるまで魔物の姿でいるともされる。占星術幾何学に精通しており、宝石、薬草やなどの効能をよく知る。死体を入れ替える、死者の墓にロウソクを灯すともいわれ、降霊術ネクロマンシーと関連付けられることもある。

名前がラテン語で「双頭の」を意味し、ローマ神話ヤーヌスに名前の起源がある可能性がある。

参考文献

  • 草野巧『幻想動物事典』新紀元社、1997年、254頁。
  • 山北篤、佐藤俊之『悪魔事典』新紀元社、2000年、240-241頁。
  • コラン・ド・プランシー著、床鍋剛彦訳『地獄の辞典』講談社、1990年
  • Johann Weyer, Pseudomonarchia Daemonum, Twilit Grotto: Archives of Western Esoterica 内の文書(ラテン語および英文)
  • Goetia, Twilit Grotto: Archives of Western Esoterica 内の文書(英文)
ゴエティア』の悪魔
数字は『ゴエティア』での記載順。
(King)
君主(Prince)
公爵(Duke)
侯爵(Marquess)
伯爵(Earl)
騎士(Knight)
総裁(President)