ゆらめき

ゆらめき
Dir en greyシングル
初出アルバム『GAUZE
B面 アクロの丘“K.N.Y. Mix”
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル イーストウエスト・ジャパン
作詞・作曲 京、Shinya
プロデュース YOSHIKI
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 5位(オリコン
  • Dir en grey シングル 年表
    -I'll-
    (1998年)
    アクロの丘
    残-ZAN-
    ゆらめき
    (1999年)
    Cage
    (1999年)
    テンプレートを表示

    ゆらめき」はDir en grey1999年に発表したシングル。3枚(今作と「アクロの丘」「残-ZAN-」)同日リリースのメジャー・デビュー・シングルの一つ。

    概説

    • 表題曲はTBS系『ワンダフル』枠内放送アニメ日本一の男の魂』オープニングテーマ。現在までに最多売上を記録している。(18万枚)

    曲目

    1. ゆらめき
      (作詞:京 作曲:Shinya 編曲:YOSHIKI & Dir en grey)
      小説のようなイメージと、現実味を出す事にこだわっており、そのため「3年前」といった具体的な言葉も登場してくる。本当は誕生日も入れたかったほどであるという。そのため、詞の構成もメロ付けの段階を無視した、小説を切り取ったようなものになっている。そうすることで「残-ZAN-」よりも深い痛みを表現したかったと語っている。
      YOSHIKIはストリングスアレンジ・ピアノアレンジのアイディアを提案し、メンバーと相談しながら最終的なアレンジを固めていった[1]
      作曲を手がけたShinyaは、憧れていたX JAPANYOSHIKIピアノを担当してもらったことで、とても思い入れが深い曲だと語っている。
      2024年に発表されたシングル「19990120」には、歌詞中の一人称が変更された上で再アレンジされたバージョンが収録されている。
    2. アクロの丘“K.N.Y. Mix”
      (作詞:京 作曲:薫 編曲:Gary Adante, Rob Arbittier & Eddie DeLena)
      「アクロの丘」のリミックス

    収録アルバム

    曲名 アルバムタイトル 概要
    ゆらめき GAUZE メジャー1stアルバム。
    VESTIGE OF SCRATCHES ベストアルバム。

    脚注

    [脚注の使い方]
    1. ^ シンコーミュージック・エンタテイメント刊「ROCK AND READ」Vol.110 「DIR EN GREY 19990120」p.35より。
    (Voice) | (Guitar) | Die (Guitar) | Toshiya (Bass) | Shinya (Drums)
    シングル
    インディーズ

    JEALOUS | -I'll-

    メジャー
    会場限定
    アルバム
    オリジナル
    ミニ
    ベスト
    リミックス
    リマスター
    セレクション
    映像作品
    ビデオクリップ
    ライブビデオ

    妄想格外劇 | 1999年12月18日大阪城ホール | 列島激震行脚 FINAL 2003 5 Ugly KINGDOM | BLITZ 5DAYS DVD-BOX | TOUR04 THE CODE OF VULGAR[ism] | TOUR05 It withers and withers -Bootlegged- | TOUR05 It Withers and Withers | DESPAIR IN THE WOMB | IN WEAL OR WOE | A KNOT OF | TOUR08 THE ROSE TRIMS AGAIN | TOUR09 FEAST OF V SENSES | UROBOROS -with the proof in the name of living...- AT NIPPON BUDOKAN | 「a knot」LIMITED -2012.10.10 SHIBUYA-AX- | DUM SPIRO SPERO AT NIPPON BUDOKAN | TOUR14 PSYCHONNECT -mode of “GAUZE”?- | ARCHE AT NIPPON BUDOKAN | TOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of VULGAR][mode of DUM SPIRO SPERO][mode of 鬼葬][mode of UROBOROS][mode of THE MARROW OF A BONE][mode of MACABRE][mode of Withering to death.]FROM DEPRESSION TO ________ [mode of 16-17] | THE FINAL DAYS OF STUDIO COAST | 25th Anniversary TOUR22 FROM DEPRESSION TO ________ | TOUR23 PHALARIS -Vol.II-「a knot」LIMITED 25TH ANNIVERSARY LIVE

    ドキュメンタリー
    関連書籍
    ムック本

    Dir en greyやろうぜ | THE MANIPULATED LIFE | GUITAR BOOK | BASS & DRUMS BOOK | AMON | DIR EN GREY PLAYERS BOOK | BURRN! PRESENTS DIR EN GREY

    写真集

    視覚〔a dead angle〕 | DRAGON FLY | 「××」 | 『我』 | THE UNWAVERING FACT OF TOMORROW TOUR2010-2011 | GREED | 2019120520220127

    オフィシャル本
    詩集 (京)

    自虐、斂葬腐乱シネマ | 前略、お元気ですか、最果ての地より名も無き君に愛を込めて… | 「我葬の詩」上巻・下巻

    電子書籍

    DIR EN GREY Interview Book -Vol.01「傷痕」- | DIR EN GREY「Ranunculus」MUSICAL SCORE -MELODY-・-GUITAR TAB-

    その他

    失格 | for the human race | 読弦 | 阿吽の蟻 | 失格弐 | Toshiya's Creativity | 読弦 弐 | 阿吽の蟻 弐 | 失格参 | 泡沫 -overflow- 01

    映画
    関連項目

    DIR EN GREYのディスコグラフィ | La:Sadie's | sukekiyo | DECAYS | SERAPH | Petit Brabancon | FREE-WILL

    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ
    • 表示
    • 編集