Virtus.pro

Virtus.pro
愛称 Медведи (Bears)
呼称 VP
ゲーム Dota 2
CS2
Rainbow Six Siege
Warface
EFT: Arena
創設 2003年
所在地 ロシア連邦モスクワ (Dota 2)
ポーランド共和国ワルシャワ (CS:GO)
パートナー Winline
Kappa
Yandex Eats
Thunderobot
ウェブサイト virtus.pro

Virtus.pro(ヴィルトゥス・プロ)は、ロシア連邦に本拠を置くプロeスポーツチーム。Virtus Proとも表記される。ロシア連邦で結成され、カウンターストライク・グローバルオフェンシヴDota 2World of Tanksスタークラフト2で活動している。2015年11月、アリシェル・ウスマノフホールディングスである、USMホールディングスより1億米ドルの融資を受けた[1][2]

カウンターストライク・グローバルオフェンシヴ

2014年

EMS One Katowice 2014にてNiPを破って優勝[3]。一方、ESL One Cologne 2014ではNiPに5-8で敗れた[4]

2015年

4月、Virtus ProはESEA第18シーズンにてAmericansに勝利した[5]。同年7月にはNatus VincereをCEVO第7シーズンで破っている[6]

10月2日、Virtus proは他の12のプロチームと共に労働組合を結成したことを発表した[7]

メンバー

  • ポーランドの旗 Victor "Taz" Wojtas
  • ポーランドの旗 Philip "Neo" Kubski
  • ポーランドの旗 Jaroslav "pasha" Yarzhabkovski
  • ポーランドの旗 Janusz "Snax" Pogorzhelsky
  • ポーランドの旗 Belinski "byali" Paul

実績

  • 3位 - Copenhagen Games 2013
  • 優勝 - SLTV StarSeries V 2013
  • 2位 - Copenhagen Games 2014[8]
  • 優勝 - EMS One Katowice 2014
  • 5-8位 - ESL One Cologne 2014
  • 3-4位 - DreamHack Winter 2014
  • 3-4位 - ESL One Katowice 2015
  • 3-4位 - ESL One Cologne 2015
  • 5-8位 - DreamHack Open Cluj-Napoca 2015
  • 3-4位 - FACEIT 2015 Stage 3 Finals

Dota2

2014年

The International 2014に参加。

2015年

The International 2015に出場。5-6で敗北。

メンバー

  • ベラルーシの旗 Artsiom "Fng" Barshak
  • ロシアの旗 Ayrat "Silent" Gaziev
  • ウクライナの旗 Ilya "Lil" Ilyuk
  • ロシアの旗 Sergei "God" Bragin
  • ウクライナの旗 Olexander "DkPhobos" Kucherya

ワールド・オブ・タンクス

  • ロシアの旗 Dmitry "Kycok_Ov4arku" Kasatkin
  • ロシアの旗 Ivan "Break_neck" Fefelov
  • ロシアの旗 Maxim "Dellight" Sinichkin
  • ロシアの旗 Sergei "JustCauz" Osipenko
  • ルーマニア王国の旗 Andrey "koreetz" Kasparov
  • ロシアの旗 Ivan "Vors1lk" Fokin
  • ルーマニア王国の旗 Victor "bishop" Novohatskiy

スタークラフト2

  • ロシアの旗 Artem "sLivko" Garavtsov

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Lingle, Samuel (2015年10月15日). “Virtus.Pro receives investment that could hit $100 million”. The Daily Dot. 2015年11月18日閲覧。
  2. ^ Sillis, Ben (2015年10月16日). “What can $100 million buy an eSports team?”. Red Bull eSports. 2015年12月18日閲覧。
  3. ^ Nordmark, Sam 'Wndwrt' (2014年3月17日). “EMS One Katowice concludes with Virtus.pro dominating NiP”. onGamers. CBS Interactive. 2015年11月19日閲覧。
  4. ^ “ESL One Cologne 2014 – Winners”. Counter-Strike. Valve Corporation. 2015年11月18日閲覧。
  5. ^ Wynne, Jared (2015年4月20日). “Virtus Pro win, Americans lose at ESEA”. The Daily Dot. 2015年11月30日閲覧。
  6. ^ Wynne, Jared (2015年7月27日). “Virtus Pro topple Na`Vi, Americans at CEVO”. The Daily Dot. 2015年11月30日閲覧。
  7. ^ Lewis, Richard (2015年10月3日). “E-Sports Team Union Formalises And Reveals Demands For 2016”. E-Frag. 2015年11月17日閲覧。
  8. ^ “News: NiP wins over Virtus Pro at Copenhagen Games 2014”. HLTV.org. 2014年4月22日閲覧。

外部リンク

  • Virtus.pro 公式サイト
  • 表示
  • 編集