Unicode一覧表

Unicode > Unicode一覧表

Unicode一覧表とは、Unicodeに収録されている文字の一覧表である。

Unicode一覧表

第0面

第0面(Plane 0)は、基本多言語面(英:Basic Multilingual Plane; BMP)である。

第1面

第1面(Plane 1)は、追加多言語面(英:Supplementary Multilingual Plane; SMP)である。

第2面

第2面(Plane 2)は、追加漢字面(英:Supplementary Ideographic Plane; SIP)である。

第3面

第3面(Plane 3)は、第三漢字面(英:Tertiary Ideographic Plane; TIP)である。

  • Unicode一覧 30000-30FFF(U+30000からU+30FFFまで)
  • Unicode一覧 31000-31FFF(U+31000からU+31FFFまで)
  • Unicode一覧 32000-32FFF(U+32000からU+32FFFまで)
  • Unicode一覧 33000-33FFF(U+33000からU+33FFFまで)
  • Unicode一覧 34000-34FFF(U+34000からU+34FFFまで)
  • Unicode一覧 35000-35FFF(U+35000からU+35FFFまで)
  • Unicode一覧 36000-36FFF(U+36000からU+36FFFまで)
  • Unicode一覧 37000-37FFF(U+37000からU+37FFFまで)
  • Unicode一覧 38000-38FFF(U+38000からU+38FFFまで)
  • Unicode一覧 39000-39FFF(U+39000からU+39FFFまで)
  • Unicode一覧 3A000-3AFFF(U+3A000からU+3AFFFまで)
  • Unicode一覧 3B000-3BFFF(U+3B000からU+3BFFFまで)
  • Unicode一覧 3C000-3CFFF(U+3C000からU+3CFFFまで)
  • Unicode一覧 3D000-3DFFF(U+3D000からU+3DFFFまで)
  • Unicode一覧 3E000-3EFFF(U+3E000からU+3EFFFまで)
  • Unicode一覧 3F000-3FFFF(U+3F000からU+3FFFFまで)

第4面から第13面まで

第4面(Plane 4)から第13面(Plane 13)までは、将来の標準化のために保留されている。

第14面

第14面(Plane 14)は、追加特殊用途面(英:Supplementary Special‐purpose Plane; SSP)である。

  • Unicode一覧 E0000-E0FFF(U+E0000からU+E0FFFまで)
  • Unicode一覧 E1000-E1FFF(U+E1000からU+E1FFFまで)
  • Unicode一覧 E2000-E2FFF(U+E2000からU+E2FFFまで)
  • Unicode一覧 E3000-E3FFF(U+E3000からU+E3FFFまで)
  • Unicode一覧 E4000-E4FFF(U+E4000からU+E4FFFまで)
  • Unicode一覧 E5000-E5FFF(U+E5000からU+E5FFFまで)
  • Unicode一覧 E6000-E6FFF(U+E6000からU+E6FFFまで)
  • Unicode一覧 E7000-E7FFF(U+E7000からU+E7FFFまで)
  • Unicode一覧 E8000-E8FFF(U+E8000からU+E8FFFまで)
  • Unicode一覧 E9000-E9FFF(U+E9000からU+E9FFFまで)
  • Unicode一覧 EA000-EAFFF(U+EA000からU+EAFFFまで)
  • Unicode一覧 EB000-EBFFF(U+EB000からU+EBFFFまで)
  • Unicode一覧 EC000-ECFFF(U+EC000からU+ECFFFまで)
  • Unicode一覧 ED000-EDFFF(U+ED000からU+EDFFFまで)
  • Unicode一覧 EE000-EEFFF(U+EE000からU+EEFFFまで)
  • Unicode一覧 EF000-EFFFF(U+EF000からU+EFFFFまで)

第15面および第16面

第15面(Plane 15)および第16面(Plane 16)は、私用面である。

関連項目

外部リンク

  • Roadmap to the BMP (英語)
  • Roadmap to the SMP (英語)
  • Roadmap to the SIP (英語)
  • Roadmap to the TIP (英語)
  • Roadmap to the SSP (英語)
  • Not The Roadmap (英語)
日本語用の
文字コード
JIS規格
符号化文字集合
文字符号化方式
文字一覧
JIS以外の公規格
メーカーの規格
符号化文字集合
文字符号化方式
日本語を含む
多言語文字集合
Unicode
ISO/IEC 10646
JIS X 0221
文字符号化方式
文字一覧
TRONコード
日本語以外用の
文字集合
初期の文字コード
ISO/IEC 8859
書誌用
  • ISO 5426
  • ISO 5426-2
  • ISO 5427
  • ISO 5428
  • ISO 6438
  • ISO 6861
  • ISO 6862
  • ISO 9036
  • ISO 10585
  • ISO 10586
  • ISO 10754
  • ISO 11822
  • ANSEL
  • MARC-8
国家標準
EUC
ISO/IEC 2022
  • ISO/IEC 2022 CN
  • ISO/IEC 2022 KR
  • CCCII
MacOS
コードページ
  • Macintosh Standard Roman Character Set
  • アラビア語
  • CentralEurRoman
  • EUC-CN
  • Big5
  • クロアチア語
  • キリル
  • デーヴァナーガリー
  • Dingbats
  • ペルシャ語
  • ギリシア語
  • グジャラート語
  • グルムキー
  • ヘブライ語
  • アイスランド語
  • EUC-KR
  • ルーマニア語
  • MacSymbol
  • TIS-620
  • トルコ語
  • ウクライナ語
DOS
コードページ
  • 437
  • 720
  • 737
  • 775
  • 850
  • 852
  • 855
  • 857
  • 858
  • 860
  • 861
  • 862
  • 863
  • 864
  • 865
  • 866
  • 869
  • KOI8
  • Kamenicky
  • Mazovia
  • MIK
  • Iran System
Windows
コードページ
EBCDIC
コードページ
  • 37
  • 293(英語版)
  • 300(英語版)
  • 310(英語版)
  • 351(英語版)
  • 353(英語版)
  • 355(英語版)
  • 357(英語版)
  • 358(英語版)
  • 359(英語版)
  • 360(英語版)
  • 819
  • 930(英語版)
  • 933(英語版)
  • 939(英語版)
  • 1364(英語版)
  • 1390(英語版)
  • 1399(英語版)
  • 8859(英語版)
その他標準
記号用
プラットフォーム
固有
  • ATASCII
  • CDC display code
  • DEC Radix-50
  • Fieldata
  • GSM 03.38
  • HP roman8
  • PETSCII
  • TI calculator character sets
  • ZX Spectrum character set
ソフトウェア
区分け
概念
関連トピック
カテゴリ カテゴリ