TOMATO CUBE

TOMATO CUBE
別名 トマキュー
出身地 日本の旗 日本
ジャンル ポップス
活動期間 1998年 - 2002年
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
公式サイト wmg
メンバー

TOMATO CUBE(トマトキューブ)は、日本の3人組音楽グループ。現在、活動休止中。

来歴

1998年結成、2000年にワーナーミュージック・ジャパンと契約。

2000年7月26日、マキシシングル「うたかた/眠り足りない休日」でデビュー。

デビュー後、3枚のシングルと1枚のアルバムを発売するが、西村ちさとの脱退により活動終了、事実上の解散となる。

後に、西村は高校時代に出会った金谷タツキとMellowClapを結成。

ディスコグラフィ

マキシシングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2000年7月26日 うたかた/眠り足らない休日 WPC7-10047
全5曲
  1. うたかた
  2. 眠り足らない休日
  3. うたかた(ハッピー2 version)
  4. うたかた(instrumental)
  5. 眠り足らない休日(instrumental)
2nd 2000年11月8日 WPC7-10056
全5曲
  1. あの娘の唄
  2. 甘い接吻
  3. 桜(Instrumental)
  4. あの娘の唄(Instrumental)
3rd 2001年4月25日 私がいるよ WPC7-10100
全5曲
  1. 私がいるよ
  2. インテリーナ
  3. うたうたう(Studio Live Version)
  4. 私がいるよ(Instrumental)
  5. インテリーナ(Instrumental)

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2001年5月23日 TOMATO CUBE WPC7-10102
全11曲
  1. 私がいるよ
  2. ブランコ
  3. choose my life
  4. うたかた
  5. A WHITE LIE
  6. 雨降りチャプチャプ
  7. PAUSE
  8. あの娘の唄
  9. 甘い接吻
  10. シーツと遊ぼう

参加作品

コンピレーションアルバム

発売日 タイトル 曲順 楽曲
2001年8月8日 北青山的13曲1000円 M.7 choose my life
2003年7月30日 ONE PIECE BEST ALBUM 〜ワンピース主題歌集〜 M.5 私がいるよ
2007年3月7日 ONE PIECE SUPER BEST Disc1/M.10 私がいるよ
2010年3月17日 ONE PIECE MEMORIAL BEST Disc1/M.15 私がいるよ
2013年1月16日 ONE PIECE 15th Anniversary BEST ALBUM Disc2/M.3 私がいるよ

タイアップ一覧

使用年 曲名 タイアップ
2000年 うたかた テレビ東京系ドラマハッピー2 愛と感動の物語主題歌[1]
眠り足らない休日 ブルボン「天然酵母のクラッカー カップタイプ」CMソング
日本テレビ『TIM系』テーマソング
テレビ朝日系 木曜ドラマ『スタイル!』テーマソング[2]
2001年 あの娘の唄 BS-iドラマ『JUDGE CAFE』主題歌[3]
私がいるよ フジテレビアニメ『ワンピース』エンディングテーマ(第64話 - 第73話)
ブランコ 読売テレビ・日本テレビ系『ウェークアップ!』エンディングテーマ
choose my life 日野自動車デュトロ」CMソング
PAUSE ピープルスタッフ CMソング
東京キッド 三洋信販「ポケットバンク」CMソング[4]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ “ハッピー2愛と感動の物語”. テレビドラマデータベース. 2023年2月1日閲覧。
  2. ^ “スタイル!”. テレビドラマデータベース. 2023年2月1日閲覧。
  3. ^ “JUDGE CAFE”. テレビドラマデータベース. 2023年2月1日閲覧。
  4. ^ “三洋信販「ポケットバンク」/トマトキューブ/CLOUD「東京キッド」”. CDJournal リサーチ (2002年1月18日). 2022年5月17日閲覧。

外部リンク

  • ワーナーミュージック公式ページ(2009年11月確認済)
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz