NIPPO

曖昧さ回避 ニッポー」とは異なります。
株式会社NIPPO
NIPPO CORPORATION
本社
種類 株式会社
市場情報
東証1部 1881
1949年12月8日 - 2022年3月29日
札証 1881
2022年3月29日上場廃止
本社所在地 日本の旗 日本
104-8380
東京都中央区京橋1-19-11
設立 1934年昭和9年)2月2日
(日本鋪道株式会社)
業種 建設業
法人番号 9010001034987 ウィキデータを編集
事業内容 道路工事、舗装工事、土木工事
石油関連施設の企画建設設計
代表者 代表取締役会長 岩田裕美
代表取締役社長 吉川芳和
資本金 153億24百万円
(2018年3月期)
売上高 連結 : 4,457億20百万円
単独 : 2,237億39百万円
(2021年3月期)
営業利益 連結 : 446億97百万円
単独 : 210億12百万円
(2021年3月期)
純利益 連結 : 310億68百万円
単独 : 189億84百万円
(2021年3月期)
純資産 連結 : 3,953億21百万円
単独 : 3,041億61百万円
(2021年3月末現在)
総資産 連結 : 5,899億50百万円
単独 : 4,392億14百万円
(2021年3月末現在)
従業員数 連結 : 6,505人
単独 : 2,041人
(2021年3月末現在)
決算期 3月31日
主要株主 ENEOSホールディングス
ロードマップ・ホールディングス
(2022年3月31日現在)
主要子会社 大日本土木
長谷川体育施設
日鋪建設
外部リンク https://www.nippo-c.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社NIPPO(ニッポ、: NIPPO CORPORATION)は、東京都中央区に本社を置く、日本の大手道路舗装会社である。ENEOSホールディングスの子会社。国内最大規模の土木建設・道路舗装業の他に、建設コンサルタント業や不動産業も展開している。

概要

1907年(明治40年)創業の中外アスファルト株式会社を起源とする。同社は後に宝田石油との合併を経て日本石油(後の新日本石油、現在のENEOS)の道路部門となり、1934年(昭和9年)に、当時の浅野物産浅野財閥、現 丸紅)の道路部門との合併により「日本鋪道株式会社」として誕生している。

舗装材料の一つであるアスファルト石油精製により生産される製品の一つであり、建設業としてよりも石油精製業の一分野として成立した企業という側面もある。アスファルト舗装の導入など、日本における舗装の近代化に果たした貢献は大きい。優れた技術力を有する舗装部門を主力としつつも、一般土木、スポーツ関連施設、建築、環境、開発分野、海外事業などの事業多角化を進めている。近年では有料道路のPFI事業に進出するなど新しい取組みも進めている。

サーキットや自動車テストコースの設計・施工も多く手がけており、他にもオートレース場や自転車競技場および競輪場の舗装においても特に急勾配部(バンク)のノウハウにおいて世界トップレベルの技術力を有し、日本の自転車競技走路においては、ほぼ100パーセント施工した実績があるとしている。

沿革

関係会社

かつての関連企業

  • 浅野工事 - 中堅ゼネコン。浅野物産の土木建設部門が分離独立する形で、当社(当時は日本鋪道)と丸紅(浅野物産を吸収合併)が母体となり設立。その後、経営環境の悪化に伴い当社へ吸収合併。

著名な出身者

自転車ロードレース

自転車競技走路などの舗装技術の開発を通じて自転車ロードレースにも関わりが深いことでも知られ、日本鋪道時代の1987年以来、自転車ロードレースチームを所有・支援している。NIPPO・ヴィーニファンティーニは2015年からUCIプロフェッショナルコンチネンタルチーム(イタリア登録)に昇格した日本人選手を含む国際チームで、グランツールのひとつであるジロ・デ・イタリアにも参戦した。

2019年にチームが解散したため、2020年からはフランスマルセイユに拠点を置き、2020年よりUCIプロチームに加入するデルコ・マルセイユ・プロヴァンスのメインスポンサーとなることが公式HPで発表された。チーム名は「NIPPO・デルコ・ワンプロヴァンス(英語版)(Nippo Delko One Provence)」となった。しかしシーズン中盤から後半にかけて運営の内紛問題が発生。事態が日本人選手が嫌がらせを受けるまでに発展した事を受け、スポンサーから撤退[6]

2021年シーズンからはUCIワールドチームのEFプロサイクリングと、さらにその下部チームの位置付けであるコンチネンタルチームをスポンサードすることとなった。新チーム名は、EFエデュケーション・NIPPOとなる。

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ 談合容疑:震災復旧で 舗装13社を一斉捜索−−公取委 毎日新聞 2015年1月28日
  2. ^ ロードマップ・ホールディングス合同会社による当社株式に対する公開買付けに関する意見表明のお知らせ NIPPO、2021年11月11日
  3. ^ ロードマップ・ホールディングス合同会社による当社株式に対する公開買付けの結果並びに主要株主及びその他の関係会社の異動に関するお知らせ NIPPO、2021年12月25日
  4. ^ 株式併合並びに単元株式数の定めの廃止及び定款の一部変更に関する臨時株主総会開催のお知らせ NIPPO、2022年1月27日
  5. ^ 株式併合及び定款の一部変更に係る承認決議に関するお知らせ NIPPO、2022年2月25日
  6. ^ 日仏合同プロ自転車ロードレースチームを襲った不運。運営陣の内紛とコロナ禍が、日本側との確執を生んだ

外部リンク

  • 株式会社NIPPO
ENEOSグループ
中核会社
中核事業会社
石油備蓄事業
  • ENEOS喜入基地
  • 志布志石油備蓄
  • 上五島石油備蓄
  • 福井石油備蓄
  • 秋田石油備蓄
  • 沖縄石油基地
  • 日本海石油
  • 東西オイルターミナル
石油精製・化学事業
石油輸送事業
設備・工事関連事業
  • NIPPO
  • アナテックサービス
石油製品販売・
流通事業
流通事業
  • ENEOSトレーディング
天然ガス関連事業
その他石油関連製品
の製造・販売事業
  • ENEOSテクノマテリアル
  • 川崎天然ガス発電
  • スペースエナジー
  • ENEOS液晶
  • フロンティアエネルギー新潟
  • ENEOSジェネレーションズ
  • EMGルブリカンツ
資源開発事業
金属精錬事業
電材加工事業
  • 一関製箔株式会社
  • 北茨城精密加工
  • JX金属コイルセンター
  • JX金属ファウンドリー
  • JX金属プレシジョンテクノロジー
環境リサイクル事業
  • JX金属環境
  • 神峯クリーンサービス
  • JX金属苫小牧ケミカル
  • JX金属敦賀リサイクル
  • JX金属三日市リサイクル
  • JX金属髙商
  • JX金属黒部ガルバ
その他金属関連事業
  • JX金属商事
  • ニットートレイディング
  • 日本マリン
  • PPCロジスティックス
  • JX金属エコマネジメント
  • 東邦チタニウム
共通機能会社・
その他個別事業会社
  • ENEOSファイナンス
  • ENEOSシステムズ
  • エヌ・ティ・ティ・データCCS
  • ENEOS不動産
  • ENEOS総研
  • ENEOSオフィスサービス
  • ENEOSキャリアサポート
  • ENEOS保険サービス
  • 日本グラファイトファイバー
  • 丸運
  • TGSH
 
日本国外のグループ企業
アジア・
オセアニア
中華人民共和国の旗 中国
  • NIPPON OIL (CHINA) LIMITED
  • 天津日石潤滑油脂有限公司
  • 日蓬(上海)貿易有限公司
  • 捷客斯(上海)貿易有限公司
  • 山西日本能源潤滑油有限公司
  • 捷客斯(広州)潤滑油有限公司
  • 深圳日鉱商貿有限公司
  • 日礦商貿(上海)有限公司
  • 日三環太銅業(上海)有限公司
  • 常州金源銅業有限公司
  • 上海日礦金属有限公司
  • 日礦金属(蘇州)有限公司
  • 蘇州日礦材料有限公司
  • 東莞日礦富士電子有限公司
香港の旗 香港
  • 香港日礦金属有限公司
  • 積徳電子有限公司
大韓民国の旗 韓国
  • LS-ニッコー・カッパー株式会社
  • 韓国JX金属株式会社
  • 豊山日鉱錫めっき株式会社
インドネシアの旗 インドネシア
  • PT. NIPPON OIL INDONESIA
  • PT. JX Nippon Oil & Energy Lubricants Indonesia
マレーシアの旗 マレーシア
  • Materials Service Complex Malaysia Sdn. Bhd.
  • Nippon Precision Technology (Malaysia) Sdn. Bhd.
フィリピンの旗 フィリピン
  • JX Nippon Mining & Metals Philippines, Inc.
シンガポールの旗 シンガポール
  • JX Nippon Oil & Energy Asia Pte. Ltd.
  • JX Nippon Mining & Metals Singapore Pte. Ltd.
タイ王国の旗 タイ
  • JX Nippon Oil & Energy (Thailand) Ltd.
中華民国の旗 台湾
  • 台湾日石股份有限公司
  • 台灣日鑛金属股份有限公司
オーストラリアの旗 オーストラリア
  • JX Nippon Oil & Energy (AUSTRALIA) Pty.Ltd.
北米・南米
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
  • JX Nippon Oil & Energy USA Inc.
  • Nippon Oil Lubricants (America) LLC
  • Irvine Scientific Sales.Inc.
  • JX Nippon ANCI ,Inc.
  • JX Nippon Chemical Texas. Inc.
  • JX Nippon Mining & Metals USA, Inc.
  • High Performance Copper Foil Inc.
カナダの旗 カナダ
  • PPC Canada Enterprises Corp.
 チリ
  • Bio Sigma S.A.
  • SCM Minera Lumina Copper Chile
  • Minera Los Pelambres
ブラジルの旗 ブラジル
  • JX Nippon Oil & Energy do Brasil Comércio de Lubrificantes Ltda.
ペルーの旗 ペルー
  • Compania Minera Quechua S.A.
欧州
イギリスの旗 イギリス
  • JX Nippon Oil & Energy Europe Ltd.
オランダの旗 オランダ
  • Nippon Oil Finance (Netherlands) B.V.
  • Nippon Mining of Netherlands B.V.
  • Nippon LP Resources B.V.
  • Minera Los Pelambres
  • Japan Collahuasi Resources B.V.
ドイツの旗 ドイツ
  • Gould Elecronics GmbH
  • JX Nippon Mining & Metals Europe GmbH
ロシアの旗 ロシア
  • Nippon Oil & Eenergy (RUS), LLC
主要提携会社
スポーツ活動
カテゴリ カテゴリ
春光懇話会
日立製作所日立グループ

日精 - 日立ビルシステム - 日立システムズ - 日立ドキュメントソリューションズ - 東京証券代行 - 日立建設設計 - 日立リアルエステートパートナーズ - 日立保険サービス - 日立グローバルライフソリューションズ - 日立産機 - 新明和工業 - 日立Astemoアフターマーケットジャパン - 日立ソリューションズ - 日立ソリューションズ・クリエイト - 日立アーバンサポート - 日立国際電気 - ALSOK昇日セキュリティサービス - 日立パワーソリューションズ - 日立ICS - 日立SC - 日立MP - 日立Astemo - ニッセイコム - 日立産機ドライブ・ソリューションズ - 日立プラントサービス - 日立フーズ&ロジスティクスシステムズ - 共和真空技術 - 日立プラントコンストラクション - 菅原 - 昱 - ヤシマキザイ - グローセル - 瑞穂 - 日立システムズフィールドサービス - 関東日立

日産化学

日星産業 - 日産緑化 - 日産物流

SOMPOホールディングス
日産自動車
ENEOSホールディングス
ENEOSグループ

丸運 - レイズネクスト - ENEOS不動産 - ENEOSキャリアサポート - ENEOSサンエナジー - ENEOS - ENEOSオーシャン - 昭和日タン - JX石油開発 - JX金属 - タツタ電線 - 東邦チタニウム - JX金属商事 - JX金属探開 - NIPPO

ニッスイ

ホウスイ - 日水物流 - ニッスイ・エンジニアリング

日油

日油商事 - 油化産業

ニチレイ

ニチレイフーズ - ニチレイフレッシュ - ニチレイロジG - ニチレイバイオ - ニューハウジング

プロテリアル

プロテリアルトレーディング - プロテリアルソリューションズ

日立建機

日立建機日本 - 日立建機ロジテック - PEO建機教習センタ

三菱HCキャピタル

MHCリユースサービス - 三菱HCキャピタルオートリース - MHCトリプルウィン - キャピタル損害保険 - 三菱HCビジネスリース

日立ハイテク

日立ハイテクソリューションズ - 日立ハイテクフィールディング - 日立ハイテクネクサス

日産車体

プロスタッフ

日立造船
ロジスティード

HTB-BCDトラベル - バンテック

その他
関連項目
太字は社長会メンバー企業。
※日産センチュリー証券はユニコムグループの傘下に入り、同系列のアイディーオー証券と経営統合するため退会。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本