LOVE PSYCHEDELICO III

LOVE PSYCHEDELICO III
LOVE PSYCHEDELICOスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル ビクターエンタテインメント
プロデュース LOVE PSYCHEDELICO
チャート最高順位
  • 週間6位(オリコン
  • 2004年度年間37位(オリコン)
LOVE PSYCHEDELICO アルバム 年表
LOVE PSYCHEDELIC ORCHESTRA
(2002年)
LOVE PSYCHEDELICO III
(2004年)
Early Times
(2005年)
『LOVE PSYCHEDELICO III』収録のシングル
  1. 「裸の王様」
    リリース: 2002年7月24日
  2. I am waiting for you
    リリース: 2003年1月22日
  3. My last fight
    リリース: 2003年11月5日
テンプレートを表示

LOVE PSYCHEDELICO III』(ラブ・サイケデリコ・スリー)は、LOVE PSYCHEDELICOの3枚目のアルバム2004年2月25日発売。発売元はビクターエンタテインメント

解説

前作『LOVE PSYCHEDELIC ORCHESTRA』から約2年2ヵ月ぶりとなるアルバム[1]

本作からセルフ・プロデュースを開始[2]。「フェイクなロック感を脱ぎ去り、ファンタジ-な世界を導き出すこと」というコンセプトの基に制作され、それまでのライヴ活動などが反映された匿名性を排したKUMIとNAOKIのパーソナリティーやメッセージが歌詞やサウンドに表れたものとなっている[1][2]。既発シングル表題曲「裸の王様」のフォ-キ-な世界と60-70年代英国風ロック・サウンドが共存する作品となり、それまでの打ち込み主体から生ドラムを導入してビート感を強めることで、グルーヴもずっしりしたものになっている[1][3]

収録曲

  1. Everybody needs somebody
    映画「ホテルビーナス」主題歌
  2. Mind across the universe
    Panasonic / DoCoMo「FOMA P903i」CMソング
  3. My last fight
    8thシングル。フジテレビ系テレビドラマ『ハコイリムスメ!』のエンディングテーマ
  4. all over love
  5. Happiness
  6. I am waiting for you
    7thシングル
  7. fleeing star
  8. 裸の王様
    6thシングル
  9. Silver dust lane
    グリコ『ウォータリングキスミントガム』CMソング収録
  10. Hello
  11. neverland
    映画「ホテルビーナス」挿入歌
  12. III
  13. GRAPEFRUITS

楽曲クレジット

CD
全作詞・作曲: LOVE PSYCHEDELICO、全編曲: Jun Abe , LOVE PSYCHEDELICO(ホーン&ストリングスアレンジ)。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「Everybody needs somebody」LOVE PSYCHEDELICOLOVE PSYCHEDELICO
2.「Mind across the universe」LOVE PSYCHEDELICOLOVE PSYCHEDELICO
3.「My last fight」LOVE PSYCHEDELICOLOVE PSYCHEDELICO
4.「all over love」LOVE PSYCHEDELICOLOVE PSYCHEDELICO
5.「Happiness」LOVE PSYCHEDELICOLOVE PSYCHEDELICO
6.「I am waiting for you」LOVE PSYCHEDELICOLOVE PSYCHEDELICO
7.「fleeing star」LOVE PSYCHEDELICOLOVE PSYCHEDELICO
8.「裸の王様」LOVE PSYCHEDELICOLOVE PSYCHEDELICO
9.「Silver dust lane」LOVE PSYCHEDELICOLOVE PSYCHEDELICO
10.「Hello」LOVE PSYCHEDELICOLOVE PSYCHEDELICO
11.「neverland」LOVE PSYCHEDELICOLOVE PSYCHEDELICO
12.「III」LOVE PSYCHEDELICOLOVE PSYCHEDELICO
13.「GRAPEFRUITS」LOVE PSYCHEDELICOLOVE PSYCHEDELICO

演奏

  • 清水俊也:Keyboards
  • 堀江博久:Organ, Keyboards
  • 山田ノブマサ:Drums, Percussion
  • Rio de Aguas Calientes:Conga, Djembe, Guiro
  • 下神竜哉:Trumpet
  • 竹野昌邦:Sax
  • 弦一徹ストリングス:Strings
  • 安部潤&LOVE PSYCHEDELICO:Horn Arrangement, Strings Arrangement

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “LOVE PSYCHEDELICO III”. ビクターエンタテインメントOFFICIAL. 2018年2月12日閲覧。
  2. ^ a b “ベスト盤2枚同発のLOVE PSYCHEDELICO、深化を追求してきた2人の言葉で振り返るデビューからの15年”. Mikiki. TOWER RECORDS ONLINE (2015年3月9日). 2018年2月12日閲覧。
  3. ^ “LOVE PSYCHEDELICOを知るための7枚―衝撃のデビュー作から2013年の最新オリジナル・アルバムまで”. Mikiki. TOWER RECORDS ONLINE (2015年3月12日). 2018年2月12日閲覧。
KUMI - NAOKI
シングル
テープ

LADY MADONNA 〜憂鬱なるスパイダー〜

オリジナル

1.LADY MADONNA 〜憂鬱なるスパイダー〜 - 2.Your Song - 3.Last Smile - 4.Free World - 5.I will be with you - 6.裸の王様 - 7.I am waiting for you - 8.My last fight - 9.fantastic world - 10.Right now - 11.Aha! (All We Want) - 12.Dry Town 〜Theme of Zero〜/Shadow behind - 13.It's You - 14.Beautiful World/Happy Xmas (War Is Over) -

配信

Good times, bad times | Love Is All Around | Merry Xmas To You | This moment/C'mon, it's my life | Place Of Love | Sally | Swingin' | It's not too late | A revolution | All the best to you

アルバム
オリジナル

1.THE GREATEST HITS - 2.LOVE PSYCHEDELIC ORCHESTRA - 3.LOVE PSYCHEDELICO III - 4.GOLDEN GRAPEFRUIT - 5.ABBOT KINNEY - 6.IN THIS BEAUTIFUL WORLD - 7.LOVE YOUR LOVE - 8.A revolution

ベスト

1.Early Times - 2.This is LOVE PSYCHEDELICO - 3.LOVE PSYCHEDELICO THE BEST I - 4.LOVE PSYCHEDELICO THE BEST II - BOX.LOVE PSYCHEDELICO THE BEST SPECIAL BOX - Complete Singles 2000〜2019

ライブ

1.LIVE PSYCHEDELICO - 2.15th ANNIVERSARY TOUR -THE BEST- LIVE - 3.20th Anniversary Tour 2021 Live at LINE CUBE SHIBUYA

映像作品

1.THE FILM 1999.12-2002.05 - 2.IN CONCERT AT BUDOKAN - 3.GOLDEN GRAPEFRUIT BOX - 20th Anniversary Tour 2021 Live at LINE CUBE SHIBUYA - Live Tour 2022 "A revolution" at SHOWA WOMEN'S UNIVERSITY HITOMI MEMORIAL HALL

参加作品
関連項目
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • 表示
  • 編集