2021年釜山市長補欠選挙

2021年釜山市長選挙
2018年 ←
2021年4月7日 (2021-04-07)
→ 2022年

 
候補者 朴亨埈 金栄春
政党 国民の力 共に民主党
得票数 961,576 528,135
得票率 62.67% 34.42%


選挙前市長

呉巨敦
李炳振(代理)

選出市長

朴亨埈

2021年釜山市長補欠選挙
各種表記
ハングル 2021년 부산시장 보궐선거
漢字 2021年 釜山市長補闕選擧
発音 イチョンニシビルリョンブサンシジャンボグォルソンゴ
日本語読み: 2021ねん ぷさんしちょう ほけつせんきょ
テンプレートを表示

2021年釜山市長補欠選挙は、大韓民国第二都市である釜山広域市の首長(市長)を選出するために2021年4月7日に投票が行われた選挙で、朴亨埈(朝鮮語版)(野党:国民の力)が当選した[1]

概要

本選挙は、2020年4月23日文在寅大統領の与党共に民主党所属の呉巨敦釜山市長(以下、呉市長)が辞任したことで空白となった後任市長を選出するために行われた補欠選挙で、上半期再補選の一つとして実施される。一地方自治団体の首長選挙であるが、任期末期に差し掛かった文在寅政権レームダック化や2022年実施予定の次期大統領選挙に影響を及ぼすと考えられている。

経緯

選挙日程など

  • 3月18日~19日:候補者登録
  • 3月25日:選挙期間開始日
  • 4月7日:投票日

候補者

3月18日と19日に立候補者登録が行われる。 共に民主党公認の金栄春(朝鮮語版)に対し、国民の力は候補として朴亨埈(朝鮮語版)が出馬することになった。

選挙結果

  • 選挙人数:2,936,301名
  • 投票者数:1,546,051名
  • 投票率:52.7%
  • 出典:ネイバーニュース特設ページ[2]
釜山市長補選候補者別得票
候補者 党派 新旧 得票数 得票率 当落
漢字 ハングル
朴亨埈 박형준 国民の力 新人 961,576 62.67% 当選
金栄春 김영춘 共に民主党 新人 528,135 34.42%
鄭奎載 정규재 自由民主党 新人 16,380 1.06%
盧正炫 노정현 進歩党 新人 13,054 0.85%
孫尚佑 손상우 未来党 新人 7,933 0.51%
裵俊炫 배준현 民生党 新人 7,251 0.47%
1,546,051

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “韓国ソウル・釜山市長選、ともに野党候補が当選、与党は大敗”. BBC. (2021年4月8日). https://www.bbc.com/japanese/56671408 2021年4月13日閲覧。 
  2. ^ “부산시도지사 후보 : 네이버 통합검색” (朝鮮語). m.search.naver.com. 2021年4月8日閲覧。

関連項目

大統領選挙
第一共和国
第二共和国

第4代 (1960)

第三共和国
第四共和国
第五共和国
第六共和国
国会議員総選挙
第一共和国

初代 (1948) | 第2代 (1950) | 第3代 (1954) | 第4代 (1958)

第二共和国

第5代 (1960)

第三共和国

第6代 (1963) | 第7代 (1967) | 第8代 (1971)

第四共和国

第9代 (1973) | 第10代 (1978)

第五共和国

第11代 (1981) | 第12代 (1985)

第六共和国

第13代 (1988) | 第14代 (1992) | 第15代 (1996) | 第16代 (2000) | 第17代 (2004) | 第18代 (2008) | 第19代 (2012) | 第20代 (2016) | 第21代 (2020) | 第22代 (2024)

第四共和国
国民投票
国家再建
最高会議

1962年 

第三共和国

1969年(朝鮮語版) | 1972年(朝鮮語版) 

第四共和国
第五共和国
地方選挙
第一共和国
第二共和国
第六共和国
全国同時地方選挙

第1回 (1995) | 第2回 (1998) | 第3回 (2002) | 第4回 (2006) | 第5回 (2010) | 第6回 (2014) | 第7回 (2018) | 第8回 (2022)

地方議員選挙
補欠選挙
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、朝鮮に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:朝鮮)。

  • 表示
  • 編集