2005年のバレーボール

2005年
こちらもご覧下さい
 
各年のスポーツ
2003 2004 2005 2006 2007
競輪
2003 2004 2005 2006 2007
サッカー
2003 2004 2005 2006 2007
自転車競技
2003 2004 2005 2006 2007
相撲
2003 2004 2005 2006 2007
日本競馬
2003 2004 2005 2006 2007
バスケットボール
2003 2004 2005 2006 2007
バレーボール
2003 2004 2005 2006 2007
野球
2003 2004 2005 2006 2007
■ヘルプ

< 2005年 | 2005年のスポーツ

2005年のバレーボール(2005ねんのバレーボール)では、2005年平成17年)のバレーボール関連の出来事をまとめる。

できごと

1月

  • 12日 - イギリス・シェフィールドにて2006年世界選手権大陸予選が開始。男女174チームが参加し、8月28日にかけて世界各地で予選が行われた[1]。大会開催国の日本は男女とも予選を免除された。

2月

3月

5月

6月

  • 8日 - 男子アジアクラブ選手権でカザフスタンのラハトが初優勝。

7月

8月

9月

11月

12月

  • 16日 - FIVBが日本バレーボール協会にサーブの2度打ちルール導入を要請[43]
  • 28日 - 茂原アルカスが2006年5月の全日本男女選手権をもって廃部すると発表[44]

国際大会

国内大会

日本

韓国

  • 韓国Vリーグ2005
    • 男子
      • 優勝:三星火災
    • 女子
      • 優勝:KT&Gアリエールズ

死去

脚注

  1. ^ “Competition for the FIVB Volleyball World Championships finals in 2006 - the biggest-ever festival of elite Volleyball - starts today”. FIVB (2005年1月12日). 2010年9月5日閲覧。
  2. ^ “Coppa Italia Findomestic: Colussi Perugia fa poker”. Legavolley femminile (2005年2月6日). 2010年9月3日閲覧。
  3. ^ “Lang Ping named head coach of USA women's national volleyball team”. People's Daily Online (2005年2月8日). 2010年9月5日閲覧。
  4. ^ “中国マスコミスキャン~北京五輪、中国人のライバルは中国人”. news.janjan (2005年2月11日). 2010年9月5日閲覧。
  5. ^ “2005ワールドリーグ男子バレーボール大会(第16回)兼 2005全日本シニア男子チーム登録選手”. JVA (2005年2月11日). 2010年9月5日閲覧。
  6. ^ “久光5位に浮上 JTに逆転勝ち Vリーグ女子”. 神戸新聞 (2005年2月21日). 2010年9月5日閲覧。
  7. ^ “La Sisley vince la TIM CUP 2005”. Legavolley (2005年2月27日). 2010年9月3日閲覧。
  8. ^ “東レ・アローズが初優勝”. Vリーグ (2005年3月13日). 2010年9月3日閲覧。
  9. ^ “IECL TITLE BACK TO BERGAMO”. CEV (2005年3月17日). 2010年9月3日閲覧。
  10. ^ “NECレッドロケッツ2年ぶり4度目の優勝”. Vリーグ (2005年3月21日). 2010年9月3日閲覧。
  11. ^ “2005バレーボール全日本シニア女子チーム登録選手”. JVA (2005年3月29日). 2010年9月5日閲覧。
  12. ^ “TOURS STRONGER THAN HOST TEAM”. CEV (2005年3月25日). 2011年7月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年9月3日閲覧。
  13. ^ “珍事!ラリー制で「完封」/バレーボール”. 日刊スポーツ (2005年5月1日). 2005年5月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月11日閲覧。
  14. ^ “バレーボール茂原の辻が引退”. 日刊スポーツ (2005年5月3日). 2005年5月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年9月5日閲覧。
  15. ^ “佐々木太一が現役引退 Vリーグ男子サントリー”. 47NEWS (共同通信). (2005年5月10日). https://web.archive.org/web/20111216094003/http://www.47news.jp/CN/200505/CN2005051001003913.html 2011年2月17日閲覧。 
  16. ^ “A1 FINDOMESTIC CUP: La Despar Perugia è Campione d'Italia”. Legavolley femminile (2005年5月11日). 2010年9月3日閲覧。
  17. ^ “真鍋が引退し久光監督に 元男子日本代表セッター”. 47NEWS (共同通信). (2005年5月13日). https://web.archive.org/web/20111216074630/http://www.47news.jp/CN/200505/CN2005051301004522.html 2011年2月17日閲覧。 
  18. ^ “「久光製薬スプリングス」の新監督に元全日本代表 真鍋政義氏就任” (PDF). 久光製薬スプリングス (2005年5月13日). 2010年9月3日閲覧。
  19. ^ “LA SISLEY TREVISO CAMPIONE D'ITALIA”. Legavolley (2005年5月16日). 2010年9月3日閲覧。
  20. ^ “Prime Minister Mr. Junichiro Koizumi receives Dr. Rubén Acosta, FIVB President”. FIVB (2005年5月20日). 2010年9月3日閲覧。
  21. ^ “ルーベン・アコスタFIVB会長が小泉首相を表敬訪問”. JVA (2005年5月20日). 2010年9月3日閲覧。
  22. ^ “China Wins Asian Women's Club Championship”. AVC (2005年6月2日). 2010年9月3日閲覧。
  23. ^ “退団メンバーのご挨拶” (PDF). 久光製薬スプリングス (2005年7月). 2010年9月5日閲覧。
  24. ^ “Once more Brazil were too strong: Gold Medal!”. FIVB (2005年7月10日). 2010年9月2日閲覧。
  25. ^ “Pequeno peaks for Brazil”. FIVB (2005年7月18日). 2010年9月2日閲覧。
  26. ^ “Volleyball Hall of Fame to honor six international stars”. Volleyball Hall of Fame (2005年7月26日). 2010年9月2日閲覧。
  27. ^ “Dopo 14 mesi di lavoro la Minetti Infoplus Vicenza porta a casa Miyuki Takahashi”. VICENZA.COM (2005年8月4日). 2010年9月5日閲覧。
  28. ^ “高橋みゆき イタリアへ1シーズン"派遣"”. スポニチ (2005年8月4日). 2010年9月5日閲覧。
  29. ^ “法人設立に向けて設立社員総会を開催(8月5日)”. Vリーグ (2005年8月5日). 2010年9月3日閲覧。
  30. ^ “法人設立記念パーティ開催”. Vリーグ (2005年9月23日). 2010年9月3日閲覧。
  31. ^ “China Defends Asian Women's Volleyball Champion”. AVC (2005年9月9日). 2010年9月2日閲覧。
  32. ^ “ITALY DEFENDS EUROPEAN CHAMPION TITLE”. CEV (2005年9月11日). 2010年9月2日閲覧。
  33. ^ “USA is the Women's Continental Champions of Norceca”. NORCECA (2005年9月11日). 2010年9月2日閲覧。
  34. ^ “USA wins the gold and Cuba settles for silver”. NORCECA (2005年9月15日). 2010年9月2日閲覧。
  35. ^ “2005 Women's African Nations Championship: Kenya retains trophy”. CAVB (2005年9月15日). 2010年9月2日閲覧。
  36. ^ “CAR ACCIDENT OF POLISH NATIONAL TEAM PLAYER ENDED TRAGICALLY”. CEV (2005年9月17日). 2010年9月3日閲覧。
  37. ^ “Campeonato Sudamericano Femenino: Brasil conquista facil su 14º titulo continental”. CSV (2005年9月24日). 2010年9月2日閲覧。
  38. ^ “POLAND BLOCK THEIR WAY TO EUROPEAN CHAMPIONSHIP 2005 TITLE”. CEV (2005年9月25日). 2010年9月2日閲覧。
  39. ^ “13th Asian Senior Men's Volleyball Championship in Suphan Buri, Thailand (CHINA vs JAPAN - Final)”. AVC (2005年9月28日). 2010年9月2日閲覧。
  40. ^ “Egypt wins the trophy and Qualified to Grand Champions Cup”. CAVB (2005年9月29日). 2010年9月2日閲覧。
  41. ^ “Yellow and green shine at the Rainbow”. FIVB (2005年11月20日). 2010年9月2日閲覧。
  42. ^ “Rezende salutes his 'great' Brazil team”. FIVB (2005年11月27日). 2010年9月2日閲覧。
  43. ^ “バレーボールでサーブの2度打ちをテスト”. 日刊スポーツ (2005年12月16日). 2005年12月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年8月22日閲覧。
  44. ^ “茂原が来年5月で廃部 バレーボールVリーグ女子”. 47NEWS (2005年12月28日). 2010年9月5日閲覧。
1940年代以前
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
カテゴリ カテゴリ