1998年のナショナルリーグディビジョンシリーズ

1998年ナショナルリーグ
ディビジョンシリーズ
チーム 勝数
アトランタ・ブレーブス 3
シカゴ・カブス 0
シリーズ情報
試合日程 9月30日 - 10月3日
チーム情報
アトランタ・ブレーブス(ATL)
監督 ボビー・コックス
シーズン成績 106勝56敗(東地区優勝)

シカゴ・カブス(CHC)
監督 ジム・リグルマン
シーズン成績 90勝73敗(ワイルドカード)
チーム 勝数
サンディエゴ・パドレス 3
ヒューストン・アストロズ 1
シリーズ情報
試合日程 9月29日 - 10月4日
チーム情報
サンディエゴ・パドレス(SD)
監督 ブルース・ボウチー
シーズン成績 98勝64敗(西地区優勝)

ヒューストン・アストロズ(HOU)
監督 ラリー・ダーカー
シーズン成績 102勝60敗(中地区優勝)

 < 1997
NLDS
1998

1999 > 

 < 1997
ALDS
1998

1999 > 
リーグ優勝決定戦 ワールドシリーズ

1998年のナショナルリーグディビジョンシリーズ1998 National League Division Series, NLDS)は、1998年9月29日から10月4日まで行われたMLBナショナルリーグディビジョンシリーズ(地区シリーズ)である。

概要

1998年の対戦は、ナショナルリーグ東地区優勝のアトランタ・ブレーブスナショナルリーグ中地区ワイルドカード優勝のシカゴ・カブスナショナルリーグ中地区ヒューストン・アストロズナショナルリーグ西地区優勝のサンディエゴ・パドレスとの対戦となった。結果は、3勝0敗でアトランタ・ブレーブス、3勝1敗でサンディエゴ・パドレスがそれぞれ勝利し、リーグチャンピオンシップシリーズへ進出した。

この年から勝利数によるホームアドバンテージが設けられ、それに伴いホーム開催も2試合-3試合から2試合-2試合-1試合に変更された。

試合結果

表中のR得点H安打E失策を示す。日付は現地時間。

ブレーブス対カブス

第1試合 9月30日

ジョージア州アトランタ - ターナー・フィールド

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
カブス 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 5 1
ブレーブス 0 2 0 0 0 1 4 0 X 7 8 0
  1. 勝利ジョン・スモルツ (1-0)  
  2. 敗戦:マーク・クラーク (0-1)  
  3. 本塁打
    CHC:タイラー・ヒューストン (1)
    ATL:ライアン・クレスコ (1) マイケル・タッカー (1)
  4. 観客動員数: 45,598人 試合時間: 2時間34分

第2試合 10月1日

ジョージア州アトランタ - ターナー・フィールド

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E
カブス 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 4 1
ブレーブス 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 2 6 0
  1. 勝利オダリス・ペレス (1-0)  
  2. 敗戦テリー・マルホランド (0-1)  
  3. 本塁打
    ATL:ハビー・ロペス (1)
  4. 観客動員数: 51,713人 試合時間: 2時間47分

第3試合 10月3日

イリノイ州シカゴ - リグレー・フィールド

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ブレーブス 0 0 1 0 0 0 0 5 0 6 9 0
カブス 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 8 2
  1. 勝利グレッグ・マダックス (1-0)  
  2. 敗戦ケリー・ウッド (0-1)  
  3. 本塁打
    ATL:エディ・ペレス (1)
  4. 観客動員数: 39,597人 試合時間: 2時間57分

アストロズ対パドレス

第1試合 9月29日

テキサス州ヒューストン - アストロドーム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
パドレス 0 0 0 0 0 1 0 1 0 2 9 1
アストロズ 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 4 0
  1. 勝利ケビン・ブラウン (1-0)  
  2. セーブトレバー・ホフマン (1)  
  3. 敗戦ランディ・ジョンソン (0-1)  
  4. 本塁打
    SD:グレッグ・ボーン (1)
  5. 観客動員数: 50,080人 試合時間: 2時間38分

第2試合 10月1日

テキサス州ヒューストン - アストロドーム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
パドレス 0 0 0 0 0 2 0 0 2 4 8 1
アストロズ 1 0 2 0 0 0 0 1 1 5 11 1
  1. 勝利ビリー・ワグナー (1-0)  
  2. 敗戦ダン・ミセリ (0-1)  
  3. 本塁打
    SD:ジム・レイリッツ (1)
    HOU:デレク・ベル (1)
  4. 観客動員数: 45,550人 試合時間: 2時間53分

第3試合 10月3日

カリフォルニア州サンディエゴ - クアルコム・スタジアム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
アストロズ 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 4 0
パドレス 0 0 0 0 0 1 1 0 X 2 3 0
  1. 勝利ダン・ミセリ (1-1)  
  2. セーブトレバー・ホフマン (2)  
  3. 敗戦:スコット・エラートン (0-1)  
  4. 本塁打
    SD:ジム・レイリッツ (2)
  5. 観客動員数: 65,235人 試合時間: 2時間32分

第4試合 10月4日

カリフォルニア州サンディエゴ - クアルコム・スタジアム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
アストロズ 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 3 1
パドレス 0 1 0 0 0 1 0 4 X 6 7 1
  1. 勝利スターリング・ヒッチコック (1-0)  
  2. 敗戦ランディ・ジョンソン (0-2)  
  3. 本塁打
    SD:ジム・レイリッツ (3) ウォーリー・ジョイナー (1)
  4. 観客動員数: 64,898人 試合時間: 2時間39分

参考文献

  • “1998 NL Division Series ATL vs. CHC”. Baseball-Reference. 2009年1月9日閲覧。
  • “1998 NL Division Series SDP vs. HOU”. Baseball-Reference. 2009年1月9日閲覧。
  • “The 1998 Post-Season Games”. Retrosheet. 2009年1月9日閲覧。

1980 • 1981 • 1982 • 1983 • 1984 • 1985 • 1986 • 1987 • 1988 • 1989

1990 • 1991 • 1992 • 1993 • 1994199519961997 • 1998 • 1999

2000200120022003200420052006200720082009

2010201120122013 • 2014 • 2015 • 2016 • 2017 ・20182019

2020202120222023

削除線が引かれた年は開催中止

メジャーリーグベースボールのポストシーズン
アトランタ・ブレーブス
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
ブレーブス球団殿堂
ワールドシリーズ優勝(04回)
ワールドシリーズ敗退(06回)
リーグ優勝(18回)
できごと
傘下マイナーチーム
シカゴ・カブス
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
ワールドシリーズ優勝(03回)
ワールドシリーズ敗退(08回)
リーグ優勝(17回)
できごと
傘下マイナーチーム
サンディエゴ・パドレス
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
パドレス球団殿堂
ワールドシリーズ敗退(2回)
リーグ優勝(2回)
できごと
傘下マイナーチーム
  • エルパソ・チワワズ(AAA級)
  • サンアントニオ・ミッションズ(AA級)
  • フォートウェイン・ティンキャップス(High-A級)
  • レイクエルシノア・ストーム(Low-A級)
  • アリゾナ・コンプレックスリーグ・パドレス(Rookie級)
  • ドミニカン・サマーリーグ・パドレス(Rookie級)
ヒューストン・アストロズ
球団
歴代本拠地
文化
  • オービット
永久欠番
ワールドシリーズ優勝(2回)
ワールドシリーズ敗退(3回)
リーグ優勝(5回)
できごと
傘下マイナーチーム
  • 表示
  • 編集