007 レジェンド

007 レジェンド
ジャンル ファーストパーソン・シューティングゲーム
対応機種 PlayStation 3
Xbox 360
Windows
Wii U
開発元 Eurocom[1]
発売元 アクティビジョン
人数 1人(シングルプレイヤー)、最大4人(マルチプレイモード)
発売日 2012年10月16日
テンプレートを表示

007 レジェンド(ダブルオーセブン レジェンド、007 Legends)は007を題材にしたゲーム作品。2012年発売。007シリーズ50周年記念作品である。

概要

舞台は『女王陛下の007』、『ゴールドフィンガー』、『ムーンレイカー』、『消されたライセンス』、『ダイ・アナザー・デイ』、『スカイフォール』の6作品。ボンド役はダニエル・クレイグである。また、このゲームでは、前作同様、最大4人のプレイヤーによるマルチプレイモードを搭載している。

本作は、IGNの「2012年ワーストビデオゲームボックスアート」の一作として選出されている[2]

脚注

  1. ^ Williams, Owen (2012年4月19日). “Activision Announces 007 Legends”. Empire. https://www.empireonline.com/news/story.asp?NID=33699 2012年4月19日閲覧。 
  2. ^ “The Worst Video Game Box Art of 2012”. 2012年12月27日閲覧。

外部リンク

  • 007 レジェンド - IMDb(英語)
ジェームズ・ボンド
 
作品
映画
ショーン・コネリー
ジョージ・レーゼンビー
  • 女王陛下の007
ロジャー・ムーア
ティモシー・ダルトン
ピアース・ブロスナン
ダニエル・クレイグ
番外編
小説
イアン・フレミング
ロバート・マーカム
  • 孫大佐
ジョン・ガードナー
  • メルトダウン作戦
  • スペクターの逆襲
  • アイスブレーカー
  • 独立戦争ゲーム
  • 不死身な奴はいない
  • 覚悟はいいかね、ボンド君
  • スコーピアスの謎
  • ミソサザイ作戦 準備完了
  • 紳士らしく死ね
  • The Man from Barbarossa
  • Death Is Forever
  • Never Send Flowers
  • SeaFire
  • Cold
*レイモンド・ベンソン
  • Blast from the Past(短編)
  • ゼロ・マイナス・テン
  • ファクト・オブ・デス
  • Midsummer Night's Doom(短編)
  • ライヴ・アット・ファイヴ(短編)
  • ハイタイム・トゥ・キル
  • DoubleShot
  • Never Dream of Dying
  • 赤い刺青の男
セバスチャン・フォークス
  • 猿の手を持つ悪魔
ジェフリー・ディーヴァー
  • 白紙委任状
ウィリアム・ボイド
  • Solo
アンソニー・ホロヴィッツ
  • 逆襲のトリガー
  • Forever and a Day
関連作品
テレビゲーム
映画主題曲
 
キャラクター
ボンドと仲間
敵役
スペクター
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • フランス
  • BnF data