金魚と鯉の郷広場

金魚の館

金魚と鯉の郷広場(きんぎょとこいのさとひろば)は、熊本県玉名郡長洲町にある公園である。

概説

1995年にオープンした自然公園で、長洲町特産の金魚をテーマにしている[1]。館内にある「金魚の館」では様々な種類の金魚を鑑賞することができるほか、金魚すくいを楽しむことも可能[2]。ほかにはアスレチック芝生広場、せせらぎ川などがあり、多くの家族連れでにぎわう[1]

毎年5月のゴールデンウィーク期間中には「火の国長洲金魚まつり」の会場となる。特に「九州金魚すくい選手権」が有名で、2023年には個人戦に400名が参加した[3]

交通アクセス

ギャラリー

  • 修景池
    修景池
  • せせらぎ広場
    せせらぎ広場
  • 大型遊具
    大型遊具

脚注

  1. ^ a b 金魚と鯉の郷広場|【公式】熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと
  2. ^ 「金魚と鯉の郷広場」は遊具がたくさん!水遊びもできる人気スポットです[熊本県玉名郡長洲町
  3. ^ 金魚すくい、400人が腕前競う 熊本・長洲町でイベント 最終日の4日は団体戦熊本日日新聞 2023年5月3日

外部リンク

  • 金魚と鯉の郷広場|長洲町ホームページ
  • 表示
  • 編集