都市伝説セピア

都市伝説セピア』(としでんせつセピア)は、日本小説家である朱川湊人による小説作品。ノスタルジックホラー短編集である。

2003年9月、文藝春秋から発行され、文庫本は、2006年4月に文春文庫から発行された。「アイスマン」「昨日公園」「フクロウ男」「死者恋」「月の石」の短編5作品から成る。「フクロウ男」は第41回オール讀物推理小説新人賞受賞作品であり、また『都市伝説セピア』としては第130回直木三十五賞候補作である。

フジテレビWOWOWでそれぞれ映像化された。

書籍情報

  • 単行本:2003年9月、ISBN 978-4163222103
  • 文庫本:2006年4月、ISBN 978-4167712013

テレビドラマ

フジテレビ版

「昨日公園」がフジテレビの「世にも奇妙な物語 秋の特別編」で2006年10月2日に映像化されて放送された。

詳細は「世にも奇妙な物語 秋の特別編 (2006年)#昨日公園」を参照

WOWOW版

都市伝説セピア
ジャンル テレビドラマ
原作 朱川湊人
脚本 落合正幸(フクロウ男、死者恋)
村井さだゆき(アイスマン)
監督 落合正幸(フクロウ男、死者恋)
八木毅(アイスマン)
出演者 成宮寛貴
入江甚儀
原沙知絵
製作
プロデューサー 井上衛(WOWOW)
山西太平(電通
目黒正之
塚田英明(東映)
制作 WOWOW
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2009年7月26日
放送時間日曜22:00 - 24:10
放送枠ドラマW
放送分130分
回数1
テンプレートを表示

「フクロウ男」「アイスマン」「死者恋」の3作がWOWOWのオリジナルドラマ製作プロジェクト・ドラマWで映像化[1]。ドラマWでは初めてオムニバス作品として製作され、2009年7月26日に放送された。DVDは2011年6月21日に発売された。

キャスト

フクロウ男
アイスマン
死者恋

スタッフ

脚注

  1. ^ 「宇宙船vol.128特別付録 宇宙船 YEARBOOK 2010」『宇宙船』vol.128(2010.春号)、ホビージャパン、2010年4月1日、別冊p.31、ISBN 978-4798600277。 

外部リンク

  • WOWOW 都市伝説セピア
  • WOWOWオンラインによる紹介
  • 東映 都市伝説セピア
  • allcinema 都市伝説セピア
2000年代前半
(2003年
  • 2005年)
  • センセイの鞄
  • ご近所探偵TOMOE
  • 俺は鰯
  • コスメティック
  • 交渉人
  • 愛と資本主義
  • 娘の結婚
  • 恋愛小説
  • 理由
  • 4TEEN
  • 宿命
  • 自由戀愛
  • 心の砕ける音〜運命の女〜
  • 巷説百物語 狐者異(こわい)
  • ぶるうかなりや
  • 祖国
  • アウトリミット
  • アルバイト探偵(アイ)/100万人の標的
  • 2000年代後半
    (2006年
    • 2009年)
  • 対岸の彼女
  • 春、バーニーズで
  • 巷説百物語 飛縁魔(ひのえんま)
  • CHiLDREN チルドレン
  • マエストロ
  • 神様からひと言
  • MBO マネジメント・バイ・アウト
  • 黒い春
  • 真夜中のマーチ
  • イヴの贈り物
  • 震度0
  • 恋せども、愛せども
  • 長い長い殺人
  • 孤独の歌声
  • 結婚詐欺師
  • 蒼い瞳とニュアージュ
  • 扉は閉ざされたまま
  • 君の望む死に方
  • シリウスの道
  • ルパンの消息
  • 6時間後に君は死ぬ
  • 天国のスープ
  • 兄帰る
  • 戦力外通告
  • 朝食亭
  • Go Ape ゴー・エイプ
  • 人間動物園
  • 都市伝説セピア
  • 誘拐
  • 結党!老人党
  • 第三のミス〜まず石を投げよ〜
  • 一応の推定
  • 2010年代前半
    (2010年
    • 2014年)
    2010年代後半
    (2015年 - 2019年)
    2020年代前半
    (2020年 - 2024年)
    カテゴリ カテゴリ
    • 表示
    • 編集