道の駅あいづ 湯川・会津坂下

曖昧さ回避 道の駅あいづ」はこの項目へ転送されています。柳津町にある道の駅については「道の駅会津柳津」をご覧ください。
あいづ 湯川・会津坂下
所在地
969-3555
福島県河沼郡湯川村
大字佐野目字五丁ノ目78番地1
座標 北緯37度33分25秒 東経139度51分47秒 / 北緯37.5569度 東経139.8631度 / 37.5569; 139.8631座標: 北緯37度33分25秒 東経139度51分47秒 / 北緯37.5569度 東経139.8631度 / 37.5569; 139.8631
登録路線 国道49号
登録回 第41回 (07027)
登録日 2014年4月4日[1]
開駅日 2014年10月2日
営業時間 9:00 - 19:00
外部リンク
  • 全国道の駅連絡会ページ
  • 公式ウェブサイト
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅あいづ 湯川・会津坂下(みちのえき あいづ ゆがわ・あいづばんげ)は、福島県河沼郡湯川村にある国道49号道の駅である。

概要

当駅は、同郡湯川村と同郡会津坂下町が共同で整備し、2014年10月2日にオープンした[2][3][4]2つの自治体が共同で道の駅を整備した全国初の事例で、東北で初めて水防拠点となる「河川防災ステーション」を備えている。隣接する阿賀川の河川敷は親水空間とし、芝生敷きの多目的広場とアスファルトの消防訓練広場が広がっている。

施設

休館日

  • 2月第3水曜日

アクセス

バス停留所

会津乗合自動車の運行する路線バス・高速バスが発着する。

周辺

その他

  • 2018年11月8日-9日、新潟県から茨城県までの間で、引退した新幹線車両がトレーラー輸送された際の滞泊地となったことがある[7]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「道の駅」の第41回登録について 〜今回16駅が登録され、1,030駅となります〜 国土交通省 2014年4月4日掲載・10月3日閲覧
  2. ^ 道の駅「あいづ湯川・会津坂下」がオープン 県内で27番目 福島民友新聞社 2014年10月3日掲載・閲覧
  3. ^ 道の駅あいづ水防の要 「湯川・坂下」オープン 全国初2町村連携 福島民報社 2014年10月3日掲載・閲覧
  4. ^ 「道の駅あいづ 湯川・会津坂下」オープンしました 湯川村
  5. ^ 10月2日(木) 会津に新たな拠点が誕生します! 湯川村・会津坂下町・郡山国道事務所・阿賀川河川事務所 2014年8月25日掲載・10月3日閲覧
  6. ^ 12か月のジェラート
  7. ^ “新幹線E2系、深夜の国道ひた走る”. 産経新聞社 (2018年11月9日). 2018年11月9日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 道の駅あいづ 湯川・会津坂下
  • 東北の道の駅
通過市町村
福島県
新潟県

東蒲原郡阿賀町 - 阿賀野市 - 新潟市(江南区 - 中央区)

交差点

上矢田 - いわき中央IC - いわき三和IC - 上三坂 - 平田IC - 下亀田 - 中亀田 - 郡山IC - 道の駅猪苗代入口 - 石山 - 北柳原 - 観音前 - 中沢 - 道の駅あいづ - 会津坂下IC - 黒沢入口 - 西会津IC - 津川インター入口 - 芹沢 - 馬下橋東詰 - 原町 - 北本町 - 安野町 - 木津IC - 城所IC - 茅野山IC - 鵜ノ子IC - 新潟亀田IC - 姥ヶ山IC - 紫竹山IC - 栗ノ木橋

バイパス
道路名・愛称

越後街道・会津街道

道の駅

ひらた - あいづ - にしあいづ - みかわ (休止中)- 阿賀の里 - あがの

構造物
自然要衝
旧道
  • 表示
  • 編集