辻慎吾

本来の表記は「辻󠄀慎吾」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。
つじ しんご

辻󠄀 慎吾
生誕 (1960-09-09) 1960年9月9日(63歳)
日本の旗 日本 広島県
出身校 横浜国立大学工学部卒業
横浜国立大学大学院工学研究科修了
職業 実業家
受賞 藍綬褒章
国土交通大臣表彰
テンプレートを表示

辻󠄀 慎吾(つじ しんご、1960年9月9日[1] - )は、日本実業家森ビル代表取締役社長、不動産協会副理事長。建設事業関係功労者等国土交通大臣表彰受賞。

人物・経歴

広島県広島市生まれ[2]神奈川県立光陵高等学校を経て、横浜国立大学工学部卒業後、横浜国立大学大学院工学研究科建築都市計画を専攻し1985年に修了。同年森ビル入社。2001年タウンマネジメント準備室担当部長。2006年取締役六本木ヒルズ運営室長兼タウンマネジメント事業室長。2009年から副社長として新設の経営企画室長を務めた[3][4][5][6]

2011年森ビル代表取締役社長に昇格。森稔会長の会見では「タウンマネジメントという、まったく新しいビジネスモデルを確立した」と紹介された[3][4][5]。森稔の理念を引き継ぎ虎ノ門ヒルズプロジェクトなどを進め[7]、2018年には田中俊和畑中誠らとともに建設事業関係功労者等国土交通大臣表彰を受賞した[8][9]。2019年藍綬褒章受章[10]。同年横浜国立大学経営協議会委員[11]。2021年不動産協会副理事長[12]

脚注

  1. ^ 「2020年 産業界に新しい芽を! 子年生まれの経営トップたち」『財界』 第68巻第2号(2020年1月15日号)、財界研究所、2019年12月25日、26頁。ASIN B081WPWMKN。 
  2. ^ 「磁力のある東京に必要な情熱--辻 慎吾(森ビル社長)」経済会
  3. ^ a b 新社長ファイル【2】森ビル社長 辻 慎吾氏プレジデントオンライン
  4. ^ a b 新社長ファイル【2】森ビル社長 辻 慎吾氏(p2)プレジデントオンライン
  5. ^ a b 抜擢された「タウンマネジメント」の生みの親FACTA
  6. ^ 100年生き続ける街をつくる――辻慎吾・森ビル社長週刊エコノミスト2023年4月24日
  7. ^ 森ビル、「やせ我慢」こそ本物の街づくり日本経済新聞2018/1/22 6:30
  8. ^ 国交省/18年建設事業功労者大臣表彰の受賞者決定/7月10日に表彰式 日刊建設工業新聞2018年7月9日1面
  9. ^ 平成30年度金指副理事長、畑中元副理事長、辻理事、田中理事に国土交通大臣表彰不動産協会
  10. ^ 秋の褒章受章者 /東京毎日新聞2019年11月2日
  11. ^ 役職員横浜国立大学
  12. ^ 21・22年度執行体制 森ビル辻氏も副理事長/不動産協会週刊住宅
先代
森稔
森ビル社長
第3代:2011年 -
次代
(現職)