赤崎駅

曖昧さ回避 この項目では、岩手県にある岩手開発鉄道の駅について説明しています。その他の駅については「赤崎#駅名」をご覧ください。
赤崎駅
駅構内(2006年10月)
あかさき
AKASAKI
(2.0 km)
所在地 岩手県大船渡市赤崎町字普金56-3
北緯39度4分27秒 東経141度43分37秒 / 北緯39.07417度 東経141.72694度 / 39.07417; 141.72694座標: 北緯39度4分27秒 東経141度43分37秒 / 北緯39.07417度 東経141.72694度 / 39.07417; 141.72694
所属事業者 岩手開発鉄道
所属路線 赤崎線
キロ程 2.0 km(起点)
駅構造 地上駅
開業年月日 1957年昭和32年)8月21日
備考 貨物専用駅
テンプレートを表示

赤崎駅(あかさきえき)は、岩手県大船渡市赤崎町字普金にある岩手開発鉄道赤崎線貨物駅)である。

歴史

駅構造

石灰石鉱山がある岩手開発鉄道日頃市線岩手石橋駅から発送される石灰石を取扱う貨物駅。

地上駅太平洋セメント専用線上に石灰石荷降ろし設備がある。荷降ろし設備でホッパ車から降ろされた石灰石は、ベルトコンベアを通じて太平洋セメント大船渡工場へ輸送される。

駅舎はコンクリート造りの2階建てである。

駅周辺

  • 太平洋セメント大船渡工場
  • 赤崎郵便局

隣の駅

岩手開発鉄道
赤崎線
盛駅 - 赤崎駅

日頃市線: - *猪川 - 長安寺 - 日頃市 - 岩手石橋
赤崎線: - 赤崎
*打消線は廃駅

  • 表示
  • 編集