藤田善六

藤田 善六(ふじた ぜんろく、1948年4月12日 - )は、日本弁護士日本弁護士連合会副会長、関東弁護士会連合会理事長、コメリ監査役等を務めた。

人物・経歴

新潟県糸魚川市出身。1972年中央大学法学部卒業。1980年新潟県弁護士会弁護士登録[1]。2007年新潟県弁護士会会長。2011年日本弁護士連合会副会長[2]。2015年からは関東弁護士会連合会理事長を務め、日本の集団的自衛権行使を容認する閣議決定を否定する決議を行うなどした[3]コメリ監査役なども務めた[4]。2019年、旭日中綬章受章[5]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 弁護士プロフィール新潟県弁護士会
  2. ^ 当社株主総会における「当社株式大量取得行為への対応策(買収防衛策)継続の件」の承認に関するお知らせ株 式 会 社 コ メ リ
  3. ^ 平成27年度 決議関東弁護士会連合会
  4. ^ [1]
  5. ^ 『官報』号外第151号、2019年11月3日
先代
若旅一夫
関東弁護士会連合会理事長
2015年 - 2016年
次代
江藤洋一
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、法曹に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝)。

  • 表示
  • 編集