藤沢市展

藤沢市展
イベントの種類 展覧会
正式名称 藤沢市展
開催時期 5月後半〜6月初旬
初回開催 1951年
会場 神奈川県藤沢市
藤沢市民ギャラリー
主催 藤沢市展実行委員会(構成団体:藤沢市・公益財団法人藤沢市みらい創造財団・藤沢市美術家協会・藤沢市書道協会・藤沢写真協会・藤沢華道協会)
共催 藤沢市教育委員会
企画制作 公益財団法人藤沢市みらい創造財団
藤沢市民ギャラリーへの交通アクセス
最寄駅 JR東日本・東海道本線藤沢駅
公式サイト
備考
応募は4月下旬に藤沢市民会館で受け付ける。
テンプレートを表示

藤沢市展(ふじさわしてん)は、神奈川県藤沢市で開催される、美術・書道・写真・華道[1]を対象とする展覧会である。

概要

美術書道写真華道を対象とする総合展で、会場の都合上、4部門が時期をずらして開かれる[2]

沿革

開催時期

  • 5月後半〜6月初旬

会場

  • 〒251-0052 藤沢市藤沢438番地の1 ルミネ藤沢店6F 藤沢市民ギャラリー

アクセス

JR東日本東海道本線藤沢駅より徒歩3分

主催

  • 藤沢市展実行委員会

関連項目

  • 藤沢清流高等学校

脚注

  1. ^ 藤沢市民による 美術・書道・写真・華道の総合美術展
  2. ^ 第54回藤沢市展

外部リンク

藤沢市みらい創造財団

  • 表示
  • 編集