茶谷英司朗

ちゃたに えいじろう
茶谷 英司朗
プロフィール
出生地 日本の旗日本富山県
生年月日 (1975-04-19) 1975年4月19日(49歳)
血液型 O型
職業 声優俳優
事務所 茶谷堂
声優:テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

茶谷 英司朗(ちゃたに えいじろう、1975年4月19日[1] ‐ )は、日本声優俳優富山県出身[1]。血液型はO型[1]

俳優・ナレーター 情報番組などのナレーション、ボイスオーバーを中心に活動。

芸能事務所 株式会社茶谷堂 代表取締役。

出演作品

ナレーション

  • フジテレビ金曜プレミアム『追跡!平成オンナの大事件』
  • フジテレビ『ノンストップ』
  • BS朝日『はやぶさ(番宣・予告)』
  • 第一生命
  • パナソニック
  • 味の素 ロコアタック
  • イタリア大使館 叙勲式典
  • 三菱東京UFJ銀行カードローン
  • ソニーミュージック 『久保田利伸BESTアルバム』
  • 東芝EMI 『オフコースBestアルバム』
  • サイパンコーラルオーシャンリゾート
  • レンジローバー イヴォーク
  • ユンケル
  • アコム
  • サントリー旨茶

ボイスオーバー

  • 日テレ『スッキリ』
  • フジテレビ『ノンストップ』
  • フジテレビ『カメラが見た誘拐の瞬間!世界誘拐ファイル 奇跡の救出SP』
  • フジテレビ『マカフシ(摩訶不思議な謎解き推理ショー)』
  • TBS『世にも不思議なランキング なんで?なんで?なんで?』
  • TBS『メイドインジャパン』
  • BS朝日『ザ・ドキュメンタリー』
  • 讀賣テレビ『梅辰どんぶり亭』

テレビ

MV

MC

  • 松崎ナオ単独ライブ「まゆげの端っこ」
  • エコツミ ワンマンライブ『天孫降臨』『新訳古事記』

VP出演

  • 日本ベーリンガーインゲルハイム
  • サンスター株式会社

舞台

  • 神話アートサロン「イザナギ・イザナミ」東京大神宮 
  • 神田明神 神楽殿 奉納歌舞
  • 「授業」ウジェーヌ・イヨネスコ
  • 「かもめ」
  • 「デビルマン ~不動を待ちながら~」
  • テアトル・エコー「こぶとり」
  • テアトル・エコー「ジャンバラヤ」
  • スタンダードソングエンタテインメント「真田風雲録」
  • 髭の会「手放しの賞賛」
  • ダムダム弾団「~芥~」
  • 劇団クラゲ荘「デスペラードを知ってるか」
  • 劇団クラゲ荘「Heaven's Door」
  • 劇団クラゲ荘「才能のない僕らは」
  • GRIPPERプロデュース「二丁目のグッドバイ」(中野ザ・ポケット)
  • 「さよならの終わりに、あの風を灼こう」
  • 「桜田門外の変」
  • 「星をぬすんだ男」
  • 「さあ、そろそろ行きますか」
  • 「ジャンクヤード・エンジェル」
  • 「七働伽藍」

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “声優講師”. TUA. 2013年3月15日閲覧。
  • 表示
  • 編集