第18回全国中等学校ラグビーフットボール大会

第18回全国中等学校ラグビーフットボール大会
開催国 日本の旗 日本
試合日程 1936年1月
出場校 12校
優勝校 天理中学校(初優勝)
準優勝校 兵庫県立神戸第一中学校
1935 1937

第18回全国中等学校ラグビーフットボール大会(だい18かいぜんこくちゅうとうがっこうラグビーフットボールたいかい)は、1936年昭和11年)1月に兵庫県西宮市の甲子園南運動場で開催された、旧制中学校実業学校および師範学校を対象としたラグビー競技大会である。

参加チーム

太字はシード校。

試合結果

1回戦

  • 神戸一中 17-11京城師
  • 秋田工 26-6函館商
  • 天理中 17-0台北一中
  • 脇町中 9-8崇徳中

2回戦

  • 神戸一中 0-0秋田工(抽選で神戸一中が勝ち抜け)
  • 京一商 31-0成城尋常
  • 鞍山中 8-6福岡中
  • 天理中 16-0脇町中

準決勝

  • 神戸一中 9-3京一商
  • 鞍山中0-9 天理中

決勝

天理中が初優勝を果たした。

  • 天理中 14 -5神戸一中

脚注

  1. ^ 満洲国鞍山市南満洲鉄道附属地にあった、南満洲鉄道経営の学校。

参考文献

日本ラグビー2005平成16年~平成17年公式戦主要記録 ISBN 4-583-03863-1

外部リンク

  • 大会公式サイト(毎日放送)大会の歴代優勝校が記載されている。
1910年代
  • 1910
  • 1911
  • 1912
  • 1913
  • 1914
  • 1915
  • 1916
  • 1917
  • 1918
  • 1919
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
地方別成績
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄
  • 表示
  • 編集