甘竹勝郎

甘竹 勝郎(あまたけ かつろう、1943年11月9日 - )は、日本政治家。元岩手県大船渡市長(4期)。

来歴

岩手県大船渡市出身。法政大学経済学部卒。卒業後は岩手県立大船渡高校教諭などを務め、1988年大船渡市議に当選する。1994年大船渡市長選挙に立候補し、初当選し、4期務める。在任中の2000年に隣接する気仙郡三陸町が編入された。また、男女地域づくりを推進し、1996年に同市で「女性サミット」が開催された[1]2010年に市長を引退した。

脚注

  1. ^ 『新訂 現代政治家人名事典』18頁。

参考文献

  • 森田子之助1952.5.20-1956.5.8
  • 鈴木房之助1956.5.9-1968.5.8
  • 橋爪由也1968.5.9-1970.12.10
  • 藤原滝三郎1971.1.28-1975.1.28
  • 鈴木八五平1975.1.29-1976.2.8
  • 臼井勝三1976.3.6-1986.12
  • 白木沢桂1986.12.3-1994.12.2
  • 甘竹勝郎1994.12.3-2010.12.2
  • 戸田公明2010.12.3-2022.12.2
  • 渕上清2022.12.3-
カテゴリ カテゴリ