湯友

湯友
名前
愛称 湯友くん
カタカナ ユウト
ラテン文字 YUTO
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 2002年平成14年)8月1日
出身地 群馬県吾妻郡草津町
選手情報
在籍チーム ザスパクサツ群馬
ポジション マスコット
背番号 12 → 932
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

湯友(ゆうと)は、Jリーグザスパクサツ群馬マスコットキャラクターである。

概要

モチーフは獅子で、草津町にある前口諏訪神社の獅子舞に由来する。2002年平成14年)8月1日に、草津温泉の「熱の湯」から誕生した[1]。試合や地域の行事・式典などで、草津温泉観光協会のマスコットであるゆもみちゃんと共演することが多い。

Jリーグマスコット総選挙においては、2013年は26位、2015年は30位となっている[2]

容姿

温泉から誕生したため、全身の肌が赤い。髪の毛の色は青色であり、眉毛が太い。背番号は932番(登場当初は12番)であり、クラブカラーである黄色と紺色のユニフォームとスパイクのほか、黄色い鉢巻を締めている。赤い肌をしているため、まれに赤鬼や雷神と誤解されることがある。

脚注

  1. ^ “会社概要”. ザスパ群馬公式サイト. ザスパ. 2024年4月3日閲覧。
  2. ^ “「湯友(ゆうと)」ザスパクサツ群馬 プロフィール”. Jリーグ公式サイト. 日本プロサッカーリーグ. 2024年4月3日閲覧。

関連項目

ザスパ群馬 - 2024
スタッフ
選手
GK
DF
MF
FW
-
関連項目
※公式マスコットが存在しない、あるいは名称未定のクラブは記載しない。
…「期限付き移籍」扱い。…現存しないマスコット。
Jリーグ
北海道
東北
関東
北信越
東海
関西
中国
四国
九州
関連項目
Jリーグ(シーズン - 成績一覧 - 選手一覧 - スタジアム - マスコット - チアリーディング)