桑原雅夫

桑原 雅夫
(くわはら まさお)
教育 カリフォルニア大学バークレー校博士課程
業績
専門分野 交通工学
勤務先 日本大学理工学部

桑原 雅夫(くわはら まさお、 - )は、日本の交通工学者東京大学名誉教授。東北大学名誉教授。Ph.Dカリフォルニア大学バークレー校)。

略歴

1973年静岡県立静岡高等学校卒業[1][2]1977年早稲田大学理工学部土木工学科卒業後、鉄建建設入社。その後、東京大学で修士号、1985年、カリフォルニア大学バークレーにてPh.D取得。同年、東京大学工学部土木工学科助手[3]1987年東京大学生産技術研究所助教授を経て、2000年、同教授。2010年、東北大学大学院情報科学研究科人間社会情報科学専攻に転出、教授[4]2015年、東京大学名誉教授。2020年、東北大学名誉教授[5]。同年、東北大学未来科学技術共同研究センター特任教授[6][7]日本大学理工学部交通システム工学科特任教授[8]

専門は交通工学。道路の交通容量解析、動的交通ネットワーク解析、交通信号制御、交通シミュレーション、交通データ解析。

著書

  • 『交通流理論: 流れの時空間変化をひも解く』 交通工学研究会 2020.3

受賞歴

  • 2012年 第26回交通工学研究会論文賞[9]
  • 2004年 第2回住友海上福祉財団賞交通安全部門
  • 1998年 土木学会論文賞
  • 1995年 第9回交通工学研究会論文賞[9]
  • 1992年 第6回交通工学研究会論文賞[9]

関係項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『静中・静高同窓会会員名簿』平成15年度(125周年)版 266頁。
  2. ^ 東北大学工学部建築・社会環境工学科 都市システム計画コース 桑原雅夫教授
  3. ^ 東京大学 生産技術研究所 次世代モビリティ研究センター(ITSセンター)ニュースレポート2010 センター長交代
  4. ^ 東京大学生産技術研究所 研究室のあゆみ
  5. ^ 東北大学大学院情報科学研究科 第19回(令和元年度)情報科学研究科 「学術懇話会」の開催について
  6. ^ Kuwahara Lab. 研究室の紹介
  7. ^ 地域道路経済戦略研究会の R2年度新規テーマ&体制一覧について 令和3年2月17日 国土交通省 道路局 企画課 道路経済調査室
  8. ^ 日本大学理工学部交通システム工学科教員紹介
  9. ^ a b c 交通工学研究会論文賞受賞一覧

外部リンク

  • 土木計画学研究委員会 桑原雅夫委員長所信 2014年11月2日
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 日本
  • クロアチア
学術データベース
  • CiNii Books
その他
  • IdRef