栗田靖之

栗田 靖之
人物情報
生誕 1939年????
日本の旗 日本大阪府
出身校 京都大学
学問
研究分野 文化人類学
研究機関 国立民族学博物館
テンプレートを表示

栗田 靖之(くりた やすゆき、1939年-)は、日本文化人類学者。専攻はブータン研究[1]国立民族学博物館名誉教授[1]

経歴

1939年、大阪府生まれ。京都大学文学部哲学科心理学専攻を経て[1]同大学院文学研究科博士課程単位取得退学[1]。1973年大阪女子大学学芸学部講師[1]、1974年同助教授[1]。1976年国立民族学博物館助教授[1]、1991年教授[1]。2003年3月定年退職[1]、同名誉教授[1]

主な著作

共著

編著

  • 『日本人の人間関係』(ドメス出版)

共編著

外部リンク

  • 国立民族学博物館|名誉教授 栗田靖之

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j “栗田靖之 | 国立民族学博物館”. older.minpaku.ac.jp. 2022年4月2日閲覧。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • イスラエル
  • ベルギー
  • アメリカ
  • 日本
  • 韓国
  • オランダ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
その他
  • IdRef