染野太朗

染野 太朗(そめの たろう、1977年10月21日[1] - )は、日本歌人茨城県生まれ、埼玉県に育つ。福岡市在住を経て、大阪府在住。短歌結社まひる野(まひる野会)所属で現・編集委員[2]。短歌同人誌「外出」[注釈 1]、「西瓜」[3]の同人でもある。

高校生のときに短歌を始め、1995年に歌誌「まひる野」入会。国際基督教大学教養学部卒業後[4]国語教員免許を取得するために早稲田大学第二文学部に学士入学、「早稲田大学短歌会」に参加する[5]2004年より私立暁星中学高校の国語教員として勤務(のち退職)。 2012年、第1歌集『あの日の海』で第18回日本歌人クラブ新人賞を受賞[6]2015年4月より1年間、NHKテレビ「NHK短歌」選者を担当。2018年、第2歌集『人魚』で第48回福岡市文学賞を受賞。 笹井宏之賞の選考委員を務めた(第1回から第5回まで)。

著書

  • 歌集『あの日の海』(まひる野叢書 第282篇)本阿弥書店、2011年。ISBN 978-4776807704
    • 『あの日の海』(復刊)書肆侃侃房〈現代短歌クラシックス〉、2021年。ISBN 978-4-86385-497-0
  • 歌集『人魚』(まひる野叢書 第340篇)角川文化振興財団(発売:KADOKAWA)、2016年。ISBN 978-4048764292
  • 歌集『初恋』書肆侃侃房〈現代歌人シリーズ〉、2023年。ISBN 978-4-86385-580-9

出演番組

  • 「NHK短歌 題 “窓” / 自然(4)翼と羽」 - NHK短歌NHK教育テレビ)(2012年11月4日
  • 「NHK短歌 題“袋”/日常の歌と時代 ラジオ・テレビ」 - NHK短歌(NHK教育テレビ)(2012年11月11日
  • 「NHK短歌 題“表”/歌ことばの力 家族を歌う」 - NHK短歌(NHK教育テレビ)(2012年11月18日

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 参加同人は他に、染野太朗、花山周子、平岡直子。『短歌年鑑:令和5年版』(KADOKAWA、2022年12月)「全国結社・歌人団体(住所録・動向)」より。

出典

  1. ^ 『短歌研究 2014年12月号(2015短歌年鑑)』(短歌研究社、2014年)巻末「歌壇名簿」より
  2. ^ 『短歌往来』(2024年4月号)結社広告(p.139)。
  3. ^ "Members."「西瓜」公式サイト. 2024年4月25日閲覧。
  4. ^ “NHK短歌 短歌選者紹介”. NHK. 2015年5月24日閲覧。
  5. ^ 今を輝く同窓生たちのインタビュー 歌人・教員 染野太朗
  6. ^ 日本歌人クラブの賞~ 平成24年の賞 ~

外部リンク

  • 染野太朗 (@smntaro) - X(旧Twitter)
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research