染地

日本 > 東京都 > 調布市 > 染地
染地
染地の住宅地
染地の住宅地
日本の旗 日本
都道府県 東京都
市町村 調布市
地域 調布地域
人口
2022年令和4年)5月1日現在)[1]
 • 合計 15,115人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
182-0023[2]
市外局番 042[3]
ナンバープレート 多摩

染地(そめち)は、東京都調布市町名。現行行政地名は染地一丁目から染地三丁目。郵便番号は182-0023[2]

地理

多摩川住宅

調布市域の南端に位置し、南側には多摩川が流れる。国領町、布田、多摩川、上布田町狛江市西和泉と隣接している。

町域内には市内有数の大型団地である公社多摩川住宅があり、多摩川住宅の敷地の一部は狛江市西和泉にまたがる。多摩川の河川敷沿いには、市民プールと市民野球場を擁する多摩川緑地公園や、多摩川市民広場などが広がる。

歴史

学区

地域内の公立小中学校の学区[4]は以下のとおりである。

丁目 番地 小学校 中学校
染地一丁目 全域 布田小学校 第三中学校
染地二丁目 8(ライオンズマンションA棟・B棟)
上記除く全域 杉森小学校
染地三丁目 1〜14(多摩川住宅ロ号棟、ホ号棟、ト号棟を除く)
1(多摩川住宅ロ号棟、ホ号棟、ト号棟)、15〜16 染地小学校

世帯数と人口

交通

鉄道

町域内に鉄道駅はない。最寄り駅は京王線布田駅。後述の路線バスを利用し調布駅に出ることもできる。

路線バス

  • 調01(京王・小田急) 調布駅南口 - 調布車庫前 - 多摩川住宅中央
  • 調41(京王) 調布駅南口 - 京王多摩川駅入口 - 染地公園 - 多摩川住宅西
  • 調45(京王) 調布駅南口 → 京王多摩川駅入口 → 染地通り多摩川住宅西染地公園 → 京王多摩川駅入口 → 調布駅南口
  • 調46(京王) 調布駅南口 → 京王多摩川駅入口 → 染地公園多摩川住宅西染地通り → 京王多摩川駅入口 → 調布駅南口

施設

  • 調布市立杉森小学校
  • 調布市立染地小学校
  • 調布市立布田小学校
  • 調布市立第三中学校
  • 多摩川自然情報館(染地3丁目8-26)
  • 多摩川緑地公園(染地2丁目43-1)
    • 市民プール
    • 市民野球場
  • 多摩川市民広場(染地2丁目51-1)
  • 三菱養和会調布グラウンド(染地2丁目43-54)

脚注

  1. ^ “調布市の世帯と人口”. 調布市 (2022年5月17日). 2022年6月6日閲覧。
  2. ^ a b “郵便番号検索 - 東京都調布市染地(ソメチ)”. 日本郵便. 2022年6月6日閲覧。
  3. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2018年1月15日閲覧。
  4. ^ “学区域(調布市立小・中学校)”. 調布市. 2022年5月14日閲覧。
  • 表示
  • 編集
スタブアイコンサブスタブ

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、東京都に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:日本の都道府県/東京都)。

  • 表示
  • 編集
布田 国領町 中和泉
多摩川 北 西和泉
西   染地   東
南
上布田町
調布地域

国領町 | 八雲台 | 調布ケ丘 | 富士見町 | 布田 | 小島町 | 上石原 | 下石原 | 飛田給 | 西町 | 野水 | 染地 | 多摩川 | 上布田町 | 下布田町

神代地域

緑ケ丘 | 仙川町 | 若葉町 | 入間町 | 東つつじケ丘 | 西つつじケ丘 | 菊野台 | 柴崎 | 佐須町 | 深大寺北町 | 深大寺東町 | 深大寺南町 | 深大寺元町

カテゴリ カテゴリ