林政則

林 政則
プロフィール
出生: (1944-02-05) 1944年2月5日(80歳)
出身地: 大日本帝国の旗 日本統治下台湾 新竹州新竹市
(現:新竹市
職業: 政治家
各種表記
繁体字 林 政則
簡体字 林 政则
拼音 Lín Zhèngzé
和名表記: りん せいぞく
発音転記: リン ヂョンズゥー
テンプレートを表示

林 政則(りん せいそく)は中華民国台湾)の政治家。元新竹市長で、現在は中国国民党第一副主席(副党首)。

経歴

新竹市の客家出身。東呉大学文学部卒。米国ナショナル大学教育行政学修士[1]

新竹市世界高職教師、校長、竹東初中教師、国立交通大学国立空中大学兼任講師・副教授を経て、新竹県議会議員、国民大会代表、中華民国立法院議員を歴任した[1][2][3]中華大学の創設者。

2001年に新竹市長に当選し、2010年2月26日より2016年5月20日まで行政院政務委員兼台湾省政府主席(台湾省の機能は1998年より凍結されており、省政府主席は名誉職)[3]

脚注

  1. ^ a b “林政則委員” (中国語). 立法院 (2013年7月23日). 2022年9月1日閲覧。
  2. ^ “林政則委員” (中国語). 立法院. 2022年9月1日閲覧。
  3. ^ a b “行政院宣布林政則接任行政院政務委員兼台灣省主席” (中国語). 行政院全球資訊網 (99-02-24). 2022年9月1日閲覧。
台湾省政府主席
1947 - 1994
台湾省長
1994 - 1998
台湾省政府主席
1998 -
  • 趙守博 1998 - 2000
  • 江清馦 (代理) 2000 - 2000
  • 張博雅 2000 - 2002
  • 范光群 2002 - 2004
  • 林光華 2004 - 2006
  • 鄭培富 (代理) 2006 - 2007
  • 林錫耀 2007 - 2008
  • 蔡勲雄 2008 - 2009
  • 張進福 2009 - 2010
  • 林政則 2010 - 2016
  • 施俊吉 2016
  • 許璋瑶 2016 - 2017
  • 呉沢成 2017 - 2018
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 台湾
  • オーストラリア
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、政治家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:政治学/PJ政治)。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコンサブスタブ

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:人物伝/PJ:人物伝)。

  • 表示
  • 編集