山室恭子

山室 恭子(やまむろ きょうこ、1956年5月5日[1]- )は、日本歴史学者東京工業大学名誉教授。専門は日本近世史東京都出身。

人物

1979年東京大学文学部国史学科卒業。同大学院人文科学国史学研究科博士課程満期退学。1995年「中世のなかに生まれた近世」で文学博士。 1982年より東京大学史料編纂所助手。1993年東京工業大学助教授、1998年教授。2022年定年退任、名誉教授。

1991年『中世のなかに生まれた近世』でサントリー学芸賞(思想・歴史部門)を受賞。

著書

脚注

  1. ^ 『著作権台帳』

外部リンク

  • 放送大学 東京渋谷学習センター 所属機関
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
  • 韓国
その他
  • IdRef