小沢光葵

おざわ こうき
小沢 光葵
プロフィール
出身地 日本の旗 日本 千葉県浦安市
生年月日 (1998-09-09) 1998年9月9日(25歳)
最終学歴 法政大学法学部
勤務局 TBSテレビ
部署 総合編成本部 アナウンスセンター[1]
活動期間 2021年 -
ジャンル 報道・スポーツ
公式サイト 小沢光葵
出演番組・活動
出演経歴ゴゴスマ -GO GO!Smile!-』ほか
備考
活動期間はTBSアナウンサーとしてのもの。血液型はA型
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

小沢 光葵(おざわ こうき、1998年平成10年〉9月9日[2] - )は、TBSテレビアナウンサー[3]

経歴

千葉県浦安市の出身[2]で、法政大学中学校・高等学校から法政大学法学部へ進学[2]。大学2年時の2018年には、『BSフジNEWS』で第34期の学生キャスターに名を連ねていた[4]

大学卒業後の2021年4月1日付で、アナウンサーとしてTBSテレビに入社[5]。同期入社のアナウンサーは高柳光希佐々木舞音[5]で、2人に先駆けて、『THE TIME'』の放送初日(同年10月1日)で本格的な番組デビューを果たした[5]

その後は、他の情報・報道系番組(『Nスタ』の日曜版や『ひるおび』など)や定時ニュースも担当するかたわら、高柳・佐々木と共にスポーツアナウンサーとしても活動。入社2年目に当たる2022年度には、JNNJRN加盟局の優秀なアナウンサーを表彰するアノンシスト賞において、入社3年目までのアナウンサーが対象の「新人奨励賞」に選ばれた。

人物

出演番組

現在

テレビ

  • ひるおび
    • 午前枠のプレゼンター
      • 火曜日担当:2022年7月 - 9月
      • 金曜日担当:2022年10月 - 2023年3月・2023年10月 -
      • 水曜日担当:2023年1月 -
      • 木曜日担当:2023年4月 -
  • JNN NEWS
    • 水曜日の13時台(『ひるおび』への内包分):2021年10月 - 2022年3月(高柳と交互に隔週で担当)
    • 日曜日の最終版(『S☆1』への内包分):2022年4月 - 2023年3月
    • 木曜日の9時台(『ラヴィット!』への内包分):2022年4月 - 2023年3月
    • 土曜日の11時台:2022年10月8日 - (関東ローカルで午後に放送される『TBS NEWS』の担当と兼務)
    • 土曜日の5時台:2023年10月7日 -
  • S☆1(2023年11月24日深夜の土曜版から「G1真剣勝負!うま☆わん」にレギュラーで出演)
    • 2023年の秋季からTBSラジオの競馬中継で実況を始めたことを機に、「G1真剣勝負!うま☆わん」(先輩アナウンサーの篠原梨菜が2022年4月から単独で出演していた中央競馬G1レースの予想企画)の収録へ篠原と共に参加。「本編」に当たる生放送パートでも、メインキャスターがスタジオへ出演できない場合に、土・日曜版を問わず代演することがある。
  • THE TIME'/THE TIME,
    • 金曜日進行キャスター:2021年10月1日 - 2022年9月30日
      • 同期の佐々木・高柳も別の曜日を担当しているが、放送の初回が金曜日だった関係で、2人に先駆けてデビュー。後続番組の『THE TIME,』にも、冒頭の30分間(5:20 - 5:50)のみ出演していた。
    • 木曜日・金曜日の進行キャスター:2024年4月 -
  • 世の中なんでもHOWマッチ いくらかわかる金?(2024年4月27日 - 、VTR中の実況)

ラジオ

過去

TBS入社後

テレビ
  • お笑いの日2021(2021年10月2日) - 新人アナウンサーとしてのお披露目を兼ねて、佐々木・高柳と揃って出演。
  • TBS秋の新番組プレゼン祭(2021年10月3日)
  • まるっと!サタデー(2022年1月22日)
    • メインキャスターの1人である山内あゆが保健所から「新型コロナウイルスへ感染した家族の濃厚接触者」へ指定されたことを受けて、山内の代理扱いで山形純菜(いずれも先輩アナウンサー)と共にメインキャスターを担当。
  • ゴゴスマ -GO GO!Smile!-CBCテレビ制作、2021年10月6日 - 2022年3月)
    • 高柳との隔週交代で、水曜日にニュースを担当(担当期間中は『ひるおび!』13時台の「JNN NEWS」と兼務)。
  • Nスタ(日曜版スポーツキャスター、2021年10月 - 2023年3月)
  • アッコにおまかせ! (2023年4月2日) - 「おまかせ!コレキテル!?」リポーター
ラジオ
その他
  • SASUKE 最終予選会(2022年(第40回記念大会)・2023年(第41回大会)、TVerで期間限定で配信) - 第1ステージ〜第3ステージの実況
    • なお、SASUKEの本大会については第39回大会(2021年)から同期の高柳が出場。第41回大会では、収録が行われている緑山スタジオに実際に足を運び、同期の佐々木(同大会にて先輩アナウンサーの近藤夏子と共にリポーターを担当)と共に応援に駆け付けている。

TBS入社前

  • BSフジNEWSBSフジ 、2018年5月 - 11月) - 第34期学生キャスターとして火曜日を担当[4]。男子大学生からのキャスター起用は、33期生の堀井優太(2020年NHK(日本放送協会)入局)に次いで2人目であった。

注釈

  1. ^ “TBSテレビ 企業情報 組織図”. TBSテレビ. (2021年11月1日). https://www.tbsholdings.co.jp/tbstv/corporate/organization.html 2022年5月20日閲覧。 
  2. ^ a b c TBSアナウンサー名鑑 小沢 光葵
  3. ^ a b c “【TBSアナウンサー公式インスタグラム】(@tbs_annogram) • Instagram写真と動画”. 2021年6月6日閲覧。
  4. ^ a b “第34期 学生キャスターの業務日誌:火曜日担当 小沢光葵”. 2021年6月7日閲覧。
  5. ^ a b c “TBS新人アナ3人、今秋スタート『THE TIME'』で本格デビュー「飛び上がって喜んだ」”. 2021年10月9日閲覧。
  6. ^
    • 高校時代にはキャプテンを務めていた。
    • ディズニーランドで行われる浦安市の成人式では、実行委員長を務めた。
    大学時代は工学部体育連盟(工体連)のラグビー部に所属。

関連項目

外部リンク

  • TBSアナウンサー名鑑 小沢光葵
  • 小沢光葵/TBSアナウンサー (@ozawakohki_tbs) - Instagram
  • 表示
  • 編集
TBSテレビのアナウンサー
男性
女性
元職
  • Category:TBSテレビのアナウンサーを参照
カテゴリ カテゴリ