安西ひろこ

あんざい ひろこ
安西 ひろこ
プロフィール
別名義 安西紘子(本名)
愛称 ひろ
ひろぽん
あんぴろ
生年月日 1979年2月9日
現年齢 45歳
出身地 日本の旗 神奈川県相模原市
血液型 A型
公称サイズ(2009年時点)
身長 / 体重 157 cm / 46 kg
BMI 18.7
スリーサイズ 88 - 60 - 89 cm
単位系換算
身長 / 体重5 2 / 101 lb
スリーサイズ35 - 24 - 35 in
活動
ジャンル タレント、モデル
モデル内容 モデル
備考 CM
他の活動 女優
モデル: テンプレート - カテゴリ

安西 ひろこ(あんざい ひろこ、1979年2月9日 - )は、日本女優タレント、モデル。アーティストハウス・ピラミッドを経てエイジアプロモーション所属。本名:安西 紘子(読み同じ)。

神奈川県相模原市出身。最終学歴は、北豊島高等学校(通信制)卒業。1998年度のフジテレビビジュアルクイーン

来歴

中学卒業後、東京都町田市にある明泉学園鶴川高等学校普通科へ入学。しかし、芸能活動を一切禁止していた同校在学中にCMに出演したため自主退学し、北豊島高等学校(通信制)に編入して卒業。

1996年グラビアアイドルとして芸能界デビュー。この時、年齢を1歳下にごまかしてデビューしていたが、成人式に2度出席していることが判明する。それから数年後、『ダウンタウンDX』にて年齢詐称を告白するが、浜田雅功に「ひとつくらいええやんか」と言われる。年齢詐称については2009年に出演した『5時に夢中!』で、「早生まれだった私の誕生年を勘違いした事務所が、間違ったプロフィールを作ったから」と釈明した。

1999年、ティーンズ雑誌のモデルとして雑誌・CM・バライティー番組・映画・TV等で活躍。2000年10月にはエイベックスからデイブ・ロジャースのプロデュースでCDデビュー。また、女優としても活動した。

2007年11月、交際が報じられていたCHEMISTRY川畑要との破局が報道された。

2008年9月、ギャル系ファッション誌『BLENDA BLACK』にて本格的に芸能界に復帰する。7年ぶりの仕事に至った経緯や心境を綴った直筆メッセージなどが掲載された。

2009年3月、アメーバブログにてオフィシャルブログを開設[1]。『しゃべくり007』(日本テレビ)に出演[2]

2009年10月、『東京ガールズコレクション』(セシルマクビー)に出演。

2010年1月30日、同日発売された著書『バルドーの告白』で、2001年から2008年まで休業した理由がパニック障害であったことを明らかにした。[3]

2012年12月23日付の自身のブログ[4]でウィルス性胃腸炎で救急搬送された事を明かした。22日朝から発症し、近所のかかりつけ医に通院するも、「胃がちぎれるほど」の激痛で別の病院に搬送、その後は落ち着き、その日のうちに自宅療養になったという[5][6]

2014年2月6日付のブログで、プロデュースしていたファッションブランド“AnneCoquine(アンコキーヌ)”プロデューサーからの卒業(退任)を報告した[7]。創立から1年半での退任となったが「「これからも、ファッションを含め色々な方面で発信していける仕事をしていこうと思っている」としている[8]7月1日放送“解決!ナイナイアンサー2時間SP”(日本テレビ)に出演。パニック障害で休養していた詳細を明かし、芸能活動への本格復帰を宣言した[9][10]。同日、ダイアモンドブログ でブログを開設[11]

人物

  • 特技は柔道(初段)と水泳。柔道は中学時代、神奈川県大会ベスト8まで進んだ実力の持ち主[要出典]
  • 姉がいる[12]。 

受賞歴

出演

テレビドラマ

バラエティ

インターネット番組

CM

映画

  • 渚のシンドバッド(1995年、東宝)
  • 岸和田少年愚連隊 野球団〈岸和田少年野球団〉(2000年)

作品

写真集

書籍

  • ハッピーガーリー(2000年9月、主婦と生活社ISBN 978-4-391-61154-0
  • 安西ひろこFASHION BOOK AFFECT(Bamboo Mook)(2001年5月、竹書房ISBN 978-4-8124-0735-6
  • アール―安西ひろこFashionBook(2001年12月、講談社、撮影:塚田和徳)ISBN 978-4-06-336346-3
  • バルドーの告白(2010年1月30日、角川春樹事務所ISBN 978-4-7584-1151-6

イメージビデオ

VHS
  • 安西ひろこ'97 No.1美少女アイドル(1997年、笠倉出版社)
  • この胸をあなたに・17才 (1997年、hmp)
  • Hi! Roco & Roco フジテレビ VISUAL QUEEN OF THE YEAR(1998年、ポニーキャニオン
  • Final Beauty 安西ひろこ(1999年、ビームエンタテインメント
DVD

音楽

全てavex traxからリリース。

シングル

  1. True Love(2000年10月18日)オリコン15位、登場回数5回。「ただいま満室」挿入歌
  2. Necessary(2001年4月25日)オリコン37位
    1. Necessary (J-POP Ver.)[4:23]
      作詞:安西ひろこ・相田毅/作曲:菊池一仁/編曲:明石昌夫
    2. Necessary (EUROBEAT Ver.)[4:15]
      編曲:DAVE RODGERS
    3. Necessary (CLUB Ver.)[4:21]
      編曲:日高智
    4. Necessary (J-POP Ver.) (KARAOKE)[4:24]
    5. Necessary (EUROBEAT Ver.) (KARAOKE)[4:15]
    6. Necessary (CLUB Ver.) (KARAOKE)[4:19]
  3. Andersen(2001年9月5日)オリコン44位
    1. Andersen (DISCO Ver.)[4:35]
      作詞:安西ひろこ・渡辺なつみ/作曲・編曲:ダンス☆マン
    2. Andersen (J-POP Ver.)[4:18]
      編曲:明石昌夫
    3. Andersen (EUROBEAT Ver.)[4:44]
      編曲:DAVE RODGERS
    4. Andersen (DISCO Ver.) (KARAOKE)[4:35]
    5. Andersen (J-POP Ver.) (KARAOKE)[4:18]
    6. Andersen (EUROBEAT Ver.) (KARAOKE)[4:41]
  4. Let You Go(2001年10月24日)オリコン54位
    1. Let You Go (J-POP Ver.)[4:26]
      作詞:安西ひろこ・渡辺なつみ/作曲・編曲:原一博
    2. Let You Go (Trance Ver.)[8:39]
      編曲:KO-I
    3. Let You Go (EUROBEAT Ver.)[4:21]
      編曲:DAVE RODGERS
    4. Let You Go (J-POP Ver.) (KARAOKE)[4:25]
    5. Let You Go (TRANCE Ver.) (KARAOKE)[8:39]
    6. Let You Go (EUROBEAT Ver.) (KARAOKE)[4:17]

アルバム

  1. ЯEAL(2001年11月28日)オリコン49位
    1. ЯEAL[0:04]
    2. Let You Go (TRANCE Ver.Album EDIT)[3:12]
    3. True Love (Album Ver.)[4:32]
    4. Necessary[4:20]
    5. Let You Go[4:24]
    6. Heart is Never Break Out[5:10]
    7. Your Song[4:00]
    8. Do I Miss You?[4:01]
    9. Believer[4:14]
    10. White Heart[3:47]
    11. Andersen (▼DANCE★MAN TRACKS) (>>DISCO & CLUB Ver.NONSTOP MIX)[4:20]
    12. Reality>Eternity (▼DANCE★MAN TRACKS) (>>DISCO & CLUB Ver.NONSTOP MIX)[2:16]
    13. True Love (▼DANCE★MAN TRACKS) (>>DISCO & CLUB Ver.NONSTOP MIX)[1:30]
    14. Do I Miss You? (▼GTS TRACKS) (>>DISCO & CLUB Ver.NONSTOP MIX)[4:37]
    15. Necessary (Album EDIT) (▼GTS TRACKS) (>>DISCO & CLUB Ver.NONSTOP MIX)[5:38]
    16. True Love (▼DAVE RODGERS TRACKS) (>>EUROBEAT Ver.NONSTOP MIX)[3:38]
    17. Reality>Eternity (▼DAVE RODGERS TRACKS) (>>EUROBEAT Ver.NONSTOP MIX)[3:26]
    18. Necessary (▼DAVE RODGERS TRACKS) (>>EUROBEAT Ver.NONSTOP MIX)[2:21]
    19. Andersen (▼DAVE RODGERS TRACKS) (>>EUROBEAT Ver.NONSTOP MIX)[2:48]
    20. Let You Go (▼DAVE RODGERS TRACKS) (>>EUROBEAT Ver.NONSTOP MIX)[2:45]
    21. Do I Miss You? (▼DAVE RODGERS TRACKS) (>>EUROBEAT Ver.NONSTOP MIX)[3:41]

DVD

  1. RESORUTION(2001年12月12日)

その他

  1. J-EURO NON-STOP BEST(2001年09月27日)
    8.True Love
  2. DRAMATIC DRAMA THEME SONG SELECTION(2001年12月12日)
    3.True Love (EUROBEAT Ver.)
  3. SUPER EUROBEAT VOL.150 (2004年8月4日)AVCD-10150
    ディスク2にTrue Love収録

脚注

  1. ^ “みんなありがとう。。。”. 安西ひろこオフィシャルブログ Powered by Ameba (2009年3月17日). 2014年7月1日閲覧。
  2. ^ 2009年5月11日放送分
  3. ^ “安西ひろこパニック障害!著書で告白”. asahi.com. (2010年1月27日). オリジナルの2010年1月29日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100129074751/http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201001270021.html 2014年2月17日閲覧。 
  4. ^ “ウィルス性胃腸炎!!”. 安西ひろこオフィシャルブログ Powered by Ameba (2012年12月23日). 2014年2月17日閲覧。
  5. ^ “安西ひろこ、ウイルス性胃腸炎で緊急搬送「胃がちぎれるほど…」”. msn産経ニュース. (2012年12月25日). オリジナルの2014年2月17日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/20140217010107/http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/121225/ent12122506320000-n1.htm 2014年2月17日閲覧。 
  6. ^ “マネージャーよりご報告”. 安西ひろこオフィシャルブログ Powered by Ameba (2012年12月24日). 2014年2月17日閲覧。
  7. ^ “ご報告。”. 安西ひろこオフィシャルブログ Powered by Ameba (2014年2月6日). 2014年2月17日閲覧。
  8. ^ “Fashion News 安西ひろこが「アンコキーヌ」のプロデューサーを退任”. Fashionsnap.com News (2014年2月7日). 2014年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年2月17日閲覧。
  9. ^ “ナイナイアンサー♥︎”. 安西ひろこオフィシャルブログ Powered by Ameba (2014年7月1日). 2014年7月2日閲覧。
  10. ^ “ナイナイアンサー”. 安西ひろこ officialブログ by ダイアモンドブログ (2014年7月2日). 2014年7月2日閲覧。
  11. ^ “はじめてのBlog”. 安西ひろこ officialブログ by ダイアモンドブログ (2014年6月30日). 2014年7月1日閲覧。
  12. ^ “安西ひろこのInstagram(2020年2月5日)”. 2021年11月9日閲覧。
  13. ^ author (2019年10月9日). “安西ひろこ、恋愛経験人数は「5人」"何でも許す女"が裏目に?「元カレに山に捨てられたり」 | | COCONUTS”. coconutsjapan.com. 2019年10月19日閲覧。

外部リンク

1992年

稲尾律子 - 高橋里華 - 寺田光希

1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
関連項目
出演者
レギュラー
準レギュラー
その他

家門鈴乃(日本縦断!家めしステーション) - 渡辺美香(ナレーション)

過去の出演者
グラビアアイドル
女子アナウンサー
旅企画

ワッキー(地名しりとり) - 山下しげのり(写真マラソン) - 小泉エリ(ごはんリレー) - 入江慎也(日本お土産駅伝) - 西木ファビアン勇貫(思い出かけっこ)

その他

山口千景(秘書) - 城奈央(秘書) - 榊原可奈(秘書)

ノブナガの旅企画

地名しりとり - 写真マラソン - ごはんリレー - 日本お土産駅伝 - 思い出かけっこ

関連番組

ミツヒデ - ヒデヨシ - ミツナリ - イエヤス

関連項目
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz