大華璵

成王 大華璵
渤海
第5代王
王朝 渤海
在位期間 794年
都城 東京龍原府上京龍泉府
諡号 成王
生年 不詳
没年 中興元年(794年
大宏臨
元号 中興 : 794年
テンプレートを表示

大 華璵(だい かよ)は、渤海の第5代王。

生涯

大興57年(794年)に暴虐な振る舞いをした大元義を殺害する政変があり、文王大欽茂の嫡孫である大華璵に王位が継承された。

即位した成王は中興と改元し、また東京龍原府より上京龍泉府への遷都を実施し、渤海滅亡までの都となった。しかし遷都間もなく成王は病死し、その治世は半年にも満たなかった。

先代
廃王
渤海の第5代王
794年
次代
康王
  • 表示
  • 編集
渤海王
渤海
渤海の先祖
渤海王

大祚栄698-718 / 大武芸718-737 / 大欽茂737-793 / 大元義793-794 / 大華璵794 / 大嵩璘794-808 / 大元瑜808-812 / 大言義812-817 / 大明忠817-818 / 大仁秀818-830 / 大彝震830-857 / 大虔晃857-871 / 大玄錫871-895 / 大瑋瑎895-907 / 大諲譔907-926