大和田智子

大和田 智子(おおわだ ともこ、1941年3月15日 - )は、日本のフェンシング選手、指導者。宮城県生まれ。

来歴

気仙沼市出身。宮城県鼎が浦高等学校専修大学卒業。 鼎が浦高校での指導者は、本吉町(現 気仙沼市)出身で1958年 全日本選手権優勝の千葉卓朗であった[1]

1964年 全日本選手権女子フルーレ優勝、 同年 第18回オリンピック東京大会フェンシング女子フルーレ個人・団体に出場。専修大学からは小森芳江もフルーレ個人に出場した[2]

その後は、専修大学フェンシング部 女子監督に就任。後進の指導にあたり、2004年に功労賞(各競技団体主催の公式大会で、各部を団体優勝に導いた部長、監督に贈られる)を受賞[3]。TOL会(Total Olympic Ladies)幹事(1985年10月発足)。2020東京オリンピック招致活動においては柔道の山口香、新体操の秋山エリカ、体操の具志堅幸司らと共に招致活動を行った[4]

主な成績

1964年 全日本フェンシング選手権大会フルーレ優勝 [5]

1964年 東京オリンピックフェンシング女子フルーレ個人、フルーレ団体 ともに予選敗退

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ Number web~五輪剣士を育てた街
  2. ^ “専修大学フェンシング部”. 2017年8月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月8日閲覧。
  3. ^ 専修大学 体育会70周年記念式典
  4. ^ 都と大学が連携協定締結 2013年2月28日NEWS
  5. ^ 全日本選手権 記録

外部リンク

  • Tomoko Owada. sports-reference
  • Total Olympic Ladies