在日トルコ人

在日トルコ人、トルコ系日本人
Japonya Türkleri
トルコの旗日本の旗
オスマン様式の東京ジャーミイ
総人口
6,080人[1][2]
(2022年12月末現在、トルコ国籍のみ[注釈 1]
居住地域
愛知県埼玉県東京都神奈川県
言語
トルコ語クルド語日本語
宗教
イスラム教

在日トルコ人(ざいにちトルコじん、トルコ語: Japonya Türkleri)は、日本に一定期間在住するトルコ国籍の人である。日本に帰化亡命した人(主にタタール人)、およびその子孫のことをトルコ系日本人と言う。

統計

日本の法務省の在留外国人統計によると、2022年12月末時点で在日トルコ人は6,080人である[1][2]

在留資格別(7位まで)
順位 在留資格 人数
1 特定活動 1,457
2 永住者 1,181
3 日本人の配偶者 1,135
4 家族滞在 421
5 定住者 381
6 永住者の配偶者等 354
7 留学 338
都道府県別(5位まで)
順位 都道府県 人数
1 埼玉 1,903
2 愛知 1,503
3 東京 987
4 神奈川 307
5 大阪 221

沿革

20世紀初頭に、タタール人のグループがロシアカザンから日本まで移住したことが始まりとされている。近年は、トルコ人やトルコ国籍を持つクルド人が増加しており、亡命タタール人とその子孫とあわせて、在日トルコ人社会を形成する。1990年代後半以降、来日するトルコ人は増加しはじめ、大都市部ではケバブスタンドが誕生し、各地でトルコ人を見かけるようになった。トルコ人は日本へはビザ無しで90日間まで滞在できるために、短期滞在の人も多い。

タタール人難民

詳細は「日本のタタール人」を参照
ドンドゥルマを売るトルコ人

20世紀初頭、ロシア革命を契機におよそ600人のタタール人がロシアカザンから日本へ移住したタタール人はトルコ国籍を与えられ、トルコに移住したり日本にそのまま残った人もいる。1938年に東京回教学院(現・東京ジャーミイ)が在日タタール人によって設立される等、日本のタタール人はその後のトルコ人コミュニティの礎ともなっている。

クルド人難民

詳細は「在日クルド人」を参照

埼玉県蕨市にはトルコ国籍のクルド人難民約2000人が集住している。日本政府による難民認定を申請しているものの、認められるケースはほとんどなく、ニュージーランドカナダなどで難民認定を受け、再移住する人も少なくない。

在日トルコ人・トルコ系日本人一覧

参考文献

  • 『在日タタール人 歴史に翻弄されたイスラーム教徒たち』(松長 昭 著/東洋書店/2009年2月)

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ なお、その内、在留資格「外交」・「公用」の者や90日以下の短期滞在者は含まれない[3]

出典

  1. ^ a b [1]
  2. ^ a b [2]
  3. ^ 『令和3年6月末現在における在留外国人数について』(プレスリリース)出入国在留管理庁、2021年10月15日。 オリジナルの2022年4月2日時点におけるアーカイブ。https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/12213418/www.moj.go.jp/isa/publications/press/13_00017.html2022年5月27日閲覧 注記を参照。

関連項目

外部リンク

  • 東京ジャーミイ・トルコ文化センター
  • 公衆トイレで女性乱暴し、金奪う 難民申請中のトルコ人2人逮捕 警視庁
アジア
東アジア
東南アジア
南アジア
中央アジア
西アジア
アフリカ
北アフリカ
西アフリカ
東アフリカ
中部アフリカ
南部アフリカ
アメリカ州
北米
中米
南米
カリブ
オセアニア
ヨーロッパ
西欧
南欧
東欧
北欧
民族別
法令・行政機関など
在留資格・事業など
外国人労働者
外国人への教育
団体・理念・政策
関連項目
1 国籍が確認できない朝鮮民族。日本が国家承認していない朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の国籍保有者ではない。
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 日本関連の主要項目
歴史
  • 各時代
  • 一覧記事年表
  • 一覧記事元号
  • 近代史
  • カテゴリ政治史
  • 経済史
  • カテゴリ文化史
  • 教育史
  • 軍事史
  • カテゴリその他のテーマ史
  • 倭国
  • 地震
  • カテゴリ台風
  • カテゴリ津波
  • 革命
  • 地理
    政治
    経済
    文化
    社会
    信仰
    民族
    • ポータル ウィキポータル
    • カテゴリ カテゴリ
    • カテゴリ一覧記事 関連する一覧
    • 表示
    • 編集