四つのお願い

四つのお願い
ちあきなおみシングル
初出アルバム『四つのお願い あなたに呼びかけるちあきなおみ』
B面 恋のめくら
リリース
規格 7インチレコード
ジャンル 歌謡曲
時間
レーベル 日本コロムビア
作詞 白鳥朝詠
プロデュース 鈴木淳
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間4位(オリコン
  • 1970年度年間22位(オリコン)
  • ちあきなおみ シングル 年表
    「モア・モア・ラヴ」
    (1970年)
    四つのお願い
    (1970年)
    X+Y=LOVE
    (1970年)
    テンプレートを表示

    四つのお願い」(よっつのおねがい)は、1970年4月10日に発売されたちあきなおみのシングルである。

    解説

    ちあきは本楽曲で「第1回日本歌謡大賞」放送音楽賞を受賞。当時のちあきは「お色気アイドル路線」といわれた。また、本楽曲で1970年の『第21回NHK紅白歌合戦』に初出場した。

    発売されて1ヶ月ほど経ってオリコンチャートのトップ10内に登場し、3週間後には最高位である4位を獲得。累計売り上げは37.6万枚を記録。ちあきにとって初めてのオリコントップ10入りを果たした作品で、レコード売上では、1972年の「喝采」に次ぐ2番目のヒット作となっている。

    ちあき本人は、後に「『雨に濡れた慕情』はこういうデビュー曲でよかったわと思ってたんですけど、それが『四つのお願い』で、ああ、こりゃダメだ、この曲で私も終わりだと思った。私はどうも根が暗いせいか、ああいう明るい歌はダメなんですよ。」と語っている[1]

    1970年にフジテレビ系列で放送されたバラエティ番組『祭りだ!ワッショイ!』のワンコーナー「おたのしみアニメ劇場(歌謡アニメ劇場)」において、ちあきなおみの歌う「四つのお願い」が使用された[2]

    1980年代後半から1990年代にかけてはCDなどへのベスト盤へは収録されなかった(1995年発売のアルバム『全曲集〜矢切の渡し』以降はCDなどのベスト盤に収録されている)。また、B面の「恋のめくら」は、現在もちあきなおみのオリジナル楽曲の中でCD化されていない。

    また、本曲のイントロ・間奏は冴草まなみの「恋のとりこ」に似ている。ちなみに「恋のとりこ」の作曲者は「四つのお願い」の編曲者の小谷充である。

    収録曲

    (全作曲:鈴木淳)

    1. 四つのお願い [3:23]
      作詞:白鳥朝詠/編曲:小谷充
    2. 恋のめくら [2:55]
      作詞:吉田央/編曲:森岡賢一郎

    カバー

    日本

    • ザ・ピーナッツ - 『華麗なる ザ・ピーナッツの世界 50年だよピーナッツ!』に収録。
    • 伊東ゆかり - 『伊東ゆかり・しんぐるこれくしょん』に収録。
    • 朝丘雪路 - 『男・女・経験 雪路ビッグ・ヒットを唄う』に収録
    • 由紀さおり - 『VOICE』に収録
    • 川辺妙子 - 『男と女を歌う』に収録。
    • 津々井まり
    • 八代亜紀 - 『愛・十二章/おんなの夢』に収録。
    • o's - 『アナタトナラバ』に収録。
    • OHeSo - 女性3人組で、1993年に「3つのお願い」と改題し、歌詞の一部も変更したバージョンでカバー。
    • 稼木美優 - 『ちあきなおみカバーミニアルバム 歌姫~ちあきなおみに憧れて』に収録。
    • 宇野美香子 - 『宇野美香子 〜昭和ポップスを歌う』に収録。
    • 畑中葉子 - アルバム『GET BACK YOKO!!』(2015年5月11日発売)に収録[3]

    台湾

    • 優雅 - 中国語版「四個願望」としてカバー、1970年発売の『往事只能回味』に収録。
    • テレサ・テン - 中国語版「四個願望」としてカバー。

    香港

    韓国

    脚注

    1. ^ 「いつも真面目に演ってます / ちあきなおみ」『広告批評』第113号、マドラ出版、1989年1月1日、20 - 24頁、NDLJP:1853079/12。 
    2. ^ 幻の歌謡アニメついに発掘! その6、WEBアニメスタイル、2007年8月22日。
    3. ^ “畑中葉子36年ぶり「後から前から」どうぞ♪新アルバムに収録”. スポニチアネックス. (2016年4月15日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/04/15/kiji/K20160415012407550.html 2016年4月15日閲覧。 

    関連項目

    シングル
    日本コロムビアから発売

    1.雨に濡れた慕情 - 2.朝がくる前に - 3.モア・モア・ラヴ - 4.四つのお願い - 5.X+Y=LOVE - 6.別れたあとで - 7.無駄な抵抗やめましょう - 8.私という女 - 9.しのび逢う恋 - 10.今日で終わって - 11.恋した女 - 12.禁じられた恋の島 - 13.喝采 - 14.劇場 - 15.夜間飛行 - 16.あいつと私 - 17.円舞曲 - 18.かなしみ模様 - 19.花吹雪 - 20.恋慕夜曲 - 21.さだめ川 - 22.恋挽歌 - 23.女どうし - 24.酒場川/矢切りの渡し - 25.ルージュ - 26.夜へ急ぐ人 - 27.あまぐも - 28.矢切の渡し

    ビクターから発売

    29.Again

    テイチクから発売

    30.役者 - 31.紅とんぼ - 32.色は匂へど - 33.黄昏のビギン - 34.紅い花

    スタジオ・アルバム
    日本コロムビアから発売

    四つのお願い あなたに呼びかけるちあきなおみ - 愛の旅路を ちあきなおみ 演歌ブルースを歌う - 愛は傷つきやすく ちあきなおみ ヒット・ポップスをうたう - 恋と涙とブルース - もうひとりの私 - 円舞曲 - かなしみ模様 - ちあきなおみ リサイタル - 演歌情話 - 戦後の光と影 ちあきなおみ、瓦礫の中から - 春は逝く - そっとおやすみ - ルージュ - あまぐも

    ビクターから発売

    それぞれのテーブル - THREE HUNDREDS CLUB - 待夢 - 港が見える丘

    テイチクから発売

    伝わりますか - 紅とんぼ ちあきなおみ 船村演歌を唄う - 男の郷愁 - 女の心情 - 喝采〜紅とんぼ/吉田旺 参分劇 - かげろふ〜色は匂へど - すたんだーど・なんばー - 百花繚乱

    ベスト・アルバム

    花のステージ(第1集) - STAR DOUBLE DELUXE SERIES ちあきなおみをあなたに - 喝采 - ちあきなおみ ベスト・アルバム - ちあきなおみ 魅力のすべて - GOLDEN DOUBLE FOR YOU - ゴールデン・スター・ワイド・デラックス - もうひとりの私〜船村徹作品集 - ゴールデン・スター・デラックス ちあきなおみのすべて - ベスト16 - What's New - ちあきなおみ ベスト・ヒット - BEST ONE - 全曲集 BEST SELLER - 男の友情 ちあきなおみ 船村徹を唄う - ちあきなおみ・これくしょん ねえあんた - The Anthology of NAOMI CHIAKI ちあきなおみ大全集 - new best one - ちあきなおみ・しんぐるこれくしょん - もうひとりの私~ちあき 船村徹をうたう - 全曲集 - ちあきなおみ・おりじなる - 歌手 ちあきなおみ - ちあきなおみの喝采 おぼえてますか、1972年の大晦日に見せた"伝説の歌唱シーン"⋯。 - 今こそ、ソロヴォーカルの神髄を!ほのぼのと、切なさと、懐かしさと、ちあきなおみの"黄昏のビギン"はあなたの恋する勇気をサポートします。 - 微吟 - 残映 - 銀嶺

    ライブ・アルバム

    ちあきなおみ オン・ステージ - ちあきなおみ ON STAGE - ちあきなおみ リサイタル

    テレビドラマ
    バラエティ番組
    出演映画
    関連人物
    関連項目