北沢洋

きたざわ よう
北沢 洋
プロフィール
本名 北澤 洋[1]
性別 男性
出身地 日本の旗 日本埼玉県蕨市[2]
生年月日 (1963-07-09) 1963年7月9日(60歳)
血液型 B型[3]
身長 170 cm[3]
職業 俳優声優ナレーター[4]
事務所 賢プロダクション[5]
花組芝居[6]
公式サイト 北沢 洋 賢プロダクション [Kenproduction] 声優事務所・タレント事務所・声優プロダクション
活動
活動期間 1980年代 -
声優:テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

北沢 洋(きたざわ よう、1963年7月9日[2][3][7] - )は、日本男性俳優声優ナレーター[4]埼玉県蕨市出身[2]賢プロダクション[5]、劇団「花組芝居」所属[8]

略歴

文化学院文学部演劇コース卒業[4]

人物

特技・趣味は女形[5]

資格普通自動二輪車免許普通自動車免許[8]

洋画の吹き替えにおいてはジョン・レグイザモを数多く担当している。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1988年
  • シティーハンター シリーズ(1988年 - 1989年、メガネ屋、男C) - 2シリーズ
1995年
1996年
  • 逮捕しちゃうぞ(バイク少年)
1998年
1999年
  • 名探偵コナン(1999年 - 2005年、大嶽渉、刑事B)
2000年
2001年
  • FF:U 〜ファイナルファンタジー:アンリミテッド〜(不毛D)
2002年
2003年
2005年
2006年
2008年
2015年
2016年
2017年
  • 僕のヒーローアカデミア(2017年 - 2024年、パワーローダー) - 4シリーズ[一覧 1]
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2024年
  • ポケットモンスター(店長)

OVA

Webアニメ

ゲーム

ドラマCD

吹き替え

担当俳優 

ジョン・レグイザモ

映画

ドラマ

アニメ

テレビドラマ

映画

特撮

ナレーション

ラジオ

  • ザ・キングスネークショウ

脚注

[脚注の使い方]

シリーズ一覧

  1. ^ 第2期(2017年)、第3期(2018年)、第4期(2020年)、第7期(2024年)
  2. ^ 『新幹線変形ロボ シンカリオン』(2018年 - 2019年)、『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』(2022年)
  3. ^ 第1期(2019年)、第2期(2020年)
  4. ^ 第1シリーズ(2020年)、第2シリーズ(2021年)、第3シリーズ(2022年)

出典

  1. ^ 『日本タレント名鑑 2007』(VIPタイムズ社、2007年) 123頁
  2. ^ a b c “北沢洋(きたざわよう)の解説”. goo人名事典. 2020年2月3日閲覧。
  3. ^ a b c “北沢 洋”. 日本タレント名鑑. 2020年2月3日閲覧。
  4. ^ a b c “北沢 洋”. タレントデータバンク. 2020年2月3日閲覧。
  5. ^ a b c “北沢 洋 賢プロダクション [Kenproduction] 声優事務所・タレント事務所・声優プロダクション”. 2022年4月17日閲覧。
  6. ^ “北沢洋”. 花組芝居. 2022年4月17日閲覧。
  7. ^ 『日本音声製作者名鑑2007』小学館、2007年、40頁。ISBN 978-4-09-526302-1。 
  8. ^ a b “北沢洋”. 花組芝居. 2021年10月9日閲覧。
  9. ^ “獣戦士ガルキーバ”. サンライズワールド. サンライズ. 2022年12月31日閲覧。
  10. ^ “ポケットモンスター「ダイマックスバトル! 最強王者ダンデ!!」”. テレビ東京番組表. 2020年2月2日閲覧。
  11. ^ “機界戦隊ゼンカイジャー 第15カイ! 磁石シャクだぜもう限界!”. 東映. 2021年6月13日閲覧。

外部リンク

  • 電脳版 花組通信のプロフィール
  • 北沢 洋 賢プロダクション [Kenproduction] 声優事務所・タレント事務所・声優プロダクション
  • Yo Kitazawa - TMDb
賢プロダクション
代表取締役社長
  • 内海賢太郎
相談役
所属声優
男性
女性
旧・所属声優
  • カテゴリかつて所属していた声優
  • 内海賢二(創業者、会長、故人)
関連会社
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集