八戸市立南郷図書館

八戸市立図書館 > 八戸市立南郷図書館
八戸市立南郷図書館
八戸市立南郷図書館
施設情報
事業主体 八戸市
管理運営 図書館流通センター
開館 2005年2月1日
所在地 031-0111
青森県八戸市南郷大字市野沢字中市野沢39-1
位置 北緯40度24分16.1秒 東経141度25分55.4秒 / 北緯40.404472度 東経141.432056度 / 40.404472; 141.432056座標: 北緯40度24分16.1秒 東経141度25分55.4秒 / 北緯40.404472度 東経141.432056度 / 40.404472; 141.432056
ISIL JP-1000182
統計情報
蔵書数 61,675冊[1](2019年時点)
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

八戸市立南郷図書館(はちのへしりつなんごうとしょかん)は、青森県八戸市にある図書館

概要

南郷村立図書館として開館し、合併により現在の名称になった。指定管理者制度導入以前は南郷区地域情報センター内の施設として位置づけられていたので、八戸市立図書館とは独立した図書館となっていた。地元の南郷はジャズが盛んであるため、ジャズのコーナーを設けており、複数の読書室を配置してある。

現在は株式会社図書館流通センターが指定管理者として管理・運営している。

沿革

  • 2005年2月1日 - 南郷村立図書館として開館。
  • 2005年3月31日 - 八戸市との合併にともない「八戸市立南郷図書館」になる。
  • 2009年4月 - 指定管理者制度導入。[2] 月曜日も開館日となる。

アクセス

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “八戸市統計情報(教育)164.市立図書館の分類別蔵書冊数”. 八戸市. 2021年12月10日閲覧。
  2. ^ 「デーリー東北」2009.1.12「八戸市の指定管理者制度 新年度7施設追加」

関連項目

外部リンク

  • 南郷図書館(八戸市立図書館内)
青森県の旗 青森県の図書館
県立
市町村立
市部
郡部