今沢時雄

今沢 時雄(いまざわ ときお)は、日本地方公務員東京都港湾局長、東京都生活文化局長、東京ガス取締役等を歴任した。

人物・経歴

東京都出身。中央大学法学部法律学科卒業。1959年東京都入庁。1974年東京都衛生局中野保健所衛生課長。1985年東京都港湾局庶務課長。1989年東京都立商科短期大学事務局長、東京都立立川短期大学事務局長。1990年東京都清掃局ごみ緊急対策室長。1992年東京都東京フロンティア推進本部臨海開発調整部長。1994年東京都東京フロンティア推進本部長。1996年東京都港湾局長。1999年東京都生活文化局長。2000年東京ガス顧問。2001年東京ガス取締役エネルギー営業本部コーディネーター[1][2]。2011年瑞宝小綬章受章[3]

脚注

  1. ^ 第201期有価証券報告書東京ガス
  2. ^ わが国メインポートのプライドかけ港湾機能の向上と多角化を推進 都政の重要ポイント、新海面処分場整備に着手 東京都港湾局長 今沢時雄 氏interview  (97/1)
  3. ^ 官報平成23年号外第238号 1頁
先代
瀬田悌三郎
東京都東京フロンティア推進本部長
1994年 - 1996年
次代
廃止
先代
石川雅己
東京都港湾局長
1996年 - 1999年
次代
浪越勝海
先代
茅野祐子
東京都生活文化局長
1999年 - 2000年
次代
高橋信行
  • 表示
  • 編集