ロバート・アーサー・ジュニア

ロバート・アーサー・ジュニア
誕生 1909年11月10日
フィリピンフォートミルズ
死没 1969年5月2日
アメリカ合衆国フィラデルフィア
職業 推理作家
ジャンル ミステリ
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

ロバート・アーサー・ジュニア(Robert Arthur, Jr.、1909年11月10日 - 1969年5月2日 )は、アメリカ合衆国推理作家ラジオドラマの脚本を書きながら、『カリフォルニア少年探偵団』ものジュニア・ミステリなどでアメリカ推理作家協会からエドガー賞を受賞した[1]

著作リスト

長編

カリフォルニア少年探偵団

  • 1964年 金庫館の謎 The Secret of Terror Castle
  • 1965年 緑の幽霊の謎 The Mystery of the Green Ghost
  • 1965年 ささやくミイラの謎 The Mystery of the Whispering Ghost
  • 1966年 消えた秘宝の謎 The Mystery of the Vanishing Treasure
  • 1967年 銀のクモの謎 The Mystery of the Silver Spider
  • 1967年 燃える目の謎 The Mystery of the Fiery Eye
  • 1968年 叫ぶ時計の謎  The Mystery of the Screaming Clock
  • 1969年 話すどくろの謎 The Mystery of the Talking Skul

短編集

  • 1949年 ガラスの橋 The Mystery of the Talking Skul [2]
    • ガラスの橋
    • マニング氏の金の木
    • 極悪と老嬢
    • 真夜中の訪問者
    • 天からの一撃
    • 住所変更
    • 消えた乗客
    • 非情な男
    • 一つの足跡の冒険
    • 三匹の盲ネズミ

短編

時間旅行者

  • 1949年 大金(謎の旅行者) The Big Money
  • 1951年 五十一番目の密室またはMWAの殺人 The 51st Sealed Room; or, The MWA Murder

ノンシリーズ

  • 1957年 泥の中のボタン Button in the Mud
  • 1958年 殺人計画 Speaking of Murder
  • 1958年 絶体絶命 High Dive, Low Motive
  • 1969年 ジョークスター The Jokester

脚注

  1. ^ Tuck, Donald H. (1974). The Encyclopedia of Science Fiction and Fantasy. Chicago: Advent. p. 19.
  2. ^ このミステリーがすごい!』海外編・ランキング9位。

関連項目

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • スウェーデン
  • チェコ
  • オーストラリア
  • ギリシャ
  • クロアチア
  • オランダ
  • ポーランド
  • ポルトガル
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • MusicBrainz
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー