レベック

曖昧さ回避 この項目では、楽曲について説明しています。姓などのレベック(レヴェック)については「レヴェック」をご覧ください。
レベック
右端の楽器がレベック
ポータル クラシック音楽
ポータル クラシック音楽

レベック(rebec、またはrebeck)は、今日のヴァイオリンのもとになった弦楽器の一つである。一般的にはアラブ人の楽器ラバーブがもとになっていると考えられており、外観は洋ナシ形をしている。おそらく中世中期にスペイン経由でヨーロッパに広まったとされている。ラベイカとも。16世紀から17世紀のレベックはフレットがなく2~3弦で5度調弦である。高い技術を要する楽器ではなかったため、特にダンスの際によく使用された。

関連項目

典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainz楽器
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、クラシック音楽に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル クラシック音楽/ウィキプロジェクト クラシック音楽)。

  • 表示
  • 編集