ユー・クッド・ビー・マイン

ユー・クッド・ビー・マイン
ガンズ・アンド・ローゼズシングル
初出アルバム『ユーズ・ユア・イリュージョン II
B面 シヴィル・ウォー
リリース
ジャンル ハードロックヘヴィメタル
時間
レーベル ゲフィン・レコードアメリカ合衆国の旗
MCAビクター(MVDG-3)日本の旗
作詞・作曲 イジー・ストラドリン
アクセル・ローズ
プロデュース マイク・クリンク
ガンズ・アンド・ローゼズ
チャート最高順位
  • 2位(アイルランド[1]、スイス[2]、スウェーデン[3]、ニュージーランド[4]、ノルウェー[5]
  • 3位(イギリス[6]、オーストラリア[7]
  • 4位(オランダ[8]
  • 5位(ドイツ[9]
  • 8位(オーストリア[10]、フランス[11]
  • 23位(日本[12]
  • 29位(アメリカ[13]
ガンズ・アンド・ローゼズ シングル 年表
ナイトレイン
(1989年)
ユー・クッド・ビー・マイン
(1991年)
ドント・クライ
(1991年)
音源
  • You Could Be Mine - YouTube
テンプレートを表示

ユー・クッド・ビー・マイン」(You Could Be Mine)は、ガンズ・アンド・ローゼズ1991年に発表した楽曲。アメリカ映画ターミネーター2』の主題歌に使用され[14]、同作に主演したアーノルド・シュワルツェネッガーの写真をジャケットに使用したシングルとして発表された後、9月発売のスタジオ・アルバムユーズ・ユア・イリュージョン II』にも収録された。

2009年には、同じくターミネーター・シリーズのアメリカ映画『ターミネーター4』のサウンドトラックでも使用された[15]

背景

作詞・作曲は、メンバーのイジー・ストラドリンアクセル・ローズによる[16]。歌詞には、アクセルが影響を受けたというエルトン・ジョンの楽曲「僕もあの映画をみている (I've Seen That Movie Too)」のタイトルを元にした部分があり[17]、クレジットにはバーニー・トーピンとエルトン・ジョンの名が「Special Thanks to」として記されている[16]

レコーディングはアクセル、イジー、スラッシュ、ダフ・マッケイガンマット・ソーラムの5人だけで行われ、外部ミュージシャンは参加しておらず、キーボードも使用されていない[16]

反響

バンドの母国アメリカでは、総合チャートのBillboard Hot 100で29位、『ビルボード』誌のメインストリーム・ロック・チャートでは3位に達した[13]

イギリスでは、ガンズ・アンド・ローゼズのシングルとしては初めて全英シングルチャートでトップ3入りを果たした[6]。ノルウェーのシングル・チャートでは6位で初登場し、翌週より6週連続で2位となって、12週連続でトップ5にランク・インするヒットとなった[5]

脚注

  1. ^ Irish Charts - 曲名「YOU COULD BE MINE」を入力して検索すれば確認可
  2. ^ Guns N' Roses - You Could Be Mine - hitparade.ch
  3. ^ swedishcharts.com - Guns N' Roses - You Could Be Mine
  4. ^ charts.org.nz - Guns N' Roses - You Could Be Mine
  5. ^ a b norwegiancharts.com - Guns N' Roses - You Could Be Mine
  6. ^ a b ChartArchive - Guns N' Roses
  7. ^ australian-charts.com - Guns N' Roses - You Could Be Mine
  8. ^ dutchcharts.nl - Guns N' Roses - You Could Be Mine
  9. ^ musicline.de
  10. ^ Guns N' Roses - You Could Be Mine - austriancharts.at
  11. ^ lescharts.com - Guns N' Roses - You Could Be Mine
  12. ^ ORICON STYLE
  13. ^ a b Guns N' Roses | AllMusic - Awards - Billboard Singles
  14. ^ 映画 ターミネーター2 - allcinema
  15. ^ Terminator Salvation (2009) - Soundtracks - IMDb.com
  16. ^ a b c CD『ユーズ・ユア・イリュージョン II』英文ブックレット
  17. ^ I've Seen That Movie Too | AllMusic
アクセル・ローズ | ダフ・マッケイガン | スラッシュ | ディジー・リード | クリス・ピットマン | リチャード・フォータス | フランク・フェラー
イジー・ストラドリン | トレイシー・ガンズ | Ole Beich | ロブ・ガードナー | スティーヴン・アドラー | マット・ソーラム | ギルビー・クラーク | ポール・トビアス | ロビン・フィンク | ジョシュ・フリース | トミー・スティンソン | バケットヘッド | ブライアン・マンティア | ロン・サール | DJアシュバ
スタジオ・アルバム
EP

Live ?!*@ Like a Suicide | Guns N' Roses / Live from the Jungle | Civil War

ライヴ & コンピレーション

Use Your Illusion | ライヴ・エラ '87〜'93 | グレイテスト・ヒッツ

シングル

イッツ・ソー・イージー | ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル | スウィート・チャイルド・オブ・マイン | パラダイス・シティ | ペイシェンス | ナイトレイン | シヴィル・ウォー | ユー・クッド・ビー・マイン | ドント・クライ | リヴ・アンド・レット・ダイ | ノッキン・オン・ヘヴンズ・ドア | ノーヴェンバー・レイン | イエスタデイズ | ザ・ガーデン | プリティ・タイド・アップ | イストレインジド | エイント・イット・ファン | ヘアー・オブ・ザ・ドッグ | シンス・アイ・ドント・ハヴ・ユー | 悪魔を憐れむ歌 | オー・マイ・ゴッド | チャイニーズ・デモクラシー | ベター

ビデオ

Use Your Illusion I | Use Your Illusion II | Welcome to the Videos

ツアー

Use Your Illusion Tour (1991 - 1993) | Chinese Democracy Tour (2001 - 2010)

関連項目

作品 | UZI Suicide | History of Chinese Democracy | メンバーズ | Awards and nominations | ハリウッド・ローズ | L.A.ガンズ | ヴェルヴェット・リヴォルヴァー | スラッシュズ・スネイクピット | ニューロティック・アウトサイダーズ | マイク・クリンク | デル・ジェイムス | ウェスト・アーキーン | Guns N' Roses Pinball | Riverport Riot | ゲフィン・レコード | Feuds and rivalries

カテゴリ カテゴリ


典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainz作品