モルヴィッツの戦いにおける戦闘序列

モルヴィッツの戦いにおける戦闘序列

戦闘序列

オーストリア軍戦闘序列

オーストリア軍戦闘序列

総指揮:ヴィルヘルム・ラインハルト・フォン・ナイペルク元帥

  • 左翼騎兵軍団:カール・ヨアヒム・フォン・レーマー中将
    • 第一戦列
      • レントゥルス旅団:ツェーザル・ヨーゼフ・フォン・レントゥルス少将
        • 第1竜騎兵連隊(アルトハン竜騎兵)
        • 第12胸甲騎兵連隊(ゼーアー胸甲騎兵)
        • 第4胸甲騎兵連隊(ホーエネムス胸甲騎兵)
    • 第二戦列
      • ホリュ旅団:ヨーハン・ヨーゼフ・フォン・ホリュ少将
        • 第37竜騎兵連隊(レーマー竜騎兵)
      • フランケンベルク旅団:フランケンベルク少将[1]
        • 第25胸甲騎兵連隊(ランティーリ胸甲騎兵)
        • 第23胸甲騎兵連隊(ビルケンフェルト胸甲騎兵)
  • 中央歩兵軍団
    • 第一戦列
      • ゲルデュ旅団:ペーター・フォン・ゲルデュ中将、ニコラ・フォン・グリュネ中将
        • 第1歩兵連隊(フランツ・ロートリンゲン連隊)/2個大隊
        • シュメッタウ歩兵連隊(連隊番号なし)/1個大隊
        • 第12歩兵連隊(ボッタ・アドルノ連隊)/1個大隊
        • 第36歩兵連隊(ブラウン連隊)/1個大隊
      • ブラウン旅団:マクシミリアン・ユリシーズ・フォン・ブラウン中将
        • 第17歩兵連隊(コロヴラート連隊)/1個大隊
        • 第23歩兵連隊(バーデン=バーデン連隊)/2個大隊
        • オギルヴィ歩兵連隊(連隊番号なし)/1個大隊
        • 第3歩兵連隊(カール・ロートリンゲン連隊)/1個大隊
    • 第二戦列
      • コロヴラート旅団:コロヴラート少将[1]
        • 第45歩兵連隊(アルト=ダウン連隊)/1個大隊
        • 第57歩兵連隊(テューンゲン連隊)/2個大隊
      • コイル旅団:カール・グスタフ・フォン・コイル少将
        • 第26歩兵連隊(グリュネ連隊)/1個大隊
        • 第47歩兵連隊(ハラッハ連隊)/2個大隊
  • 右翼騎兵軍団:ヨハン・フリードリヒ・フォン・ベルリヒンゲン中将
    • 第一戦列
      • フィリベルト旅団:フィリップ・フォン・フィリベルト少将
        • 第14胸甲騎兵連隊(コルドゥア胸甲騎兵)
        • 第6竜騎兵連隊(リヒテンシュタイン竜騎兵)
        • 第7竜騎兵連隊(バッチャーニ竜騎兵)
    • 第二戦列
      • プリンツ・ビルケンフェルト旅団:プリンツ・ビルケンフェルト少将[1]
        • 第3胸甲騎兵連隊(ホーエンツォレルン=ヘヒンゲン胸甲騎兵)
        • 第38竜騎兵連隊(ヴュルテンベルク竜騎兵)
  • フザール(前衛)
    • ギラニ軽騎兵連隊(連隊番号なし)
    • シュプレニ軽騎兵連隊(連隊番号なし)
  • 砲 19門

プロイセン軍戦闘序列

プロイセン軍戦闘序列

総指揮:フリードリヒ大王、クルト・クリストフ・フォン・シュヴェリーン元帥

  • 第一戦列左翼:クルト・クリストフ・フォン・シュヴェリーン元帥
    • 左翼騎兵軍団:カール・フリードリヒ・フォン・ポサドフスキー大佐
      • 第一戦列
        • 第1竜騎兵連隊(プラテン竜騎兵)/5個中隊
        • 第5胸甲騎兵連隊(プリンツ・フリードリヒまたはフリードリヒ辺境伯胸甲騎兵)/5個中隊
      • 第二戦列
        • 第5竜騎兵連隊(バイロイト竜騎兵)/6個中隊
    • 左翼歩兵軍団:クリストフ・ヴィルヘルム・フォン・カルクシュタイン中将
      • イェーツェ旅団:ヨアヒム・クリストフ・フリードリヒ・フォン・イェーツェ少将
        • プットカマー擲弾兵大隊(第12連隊/第24連隊)、戦場進入時は左翼騎兵第一戦列に配置
        • ブッデンブローク擲弾兵大隊(第20連隊/第22連隊)
        • リープニッツ擲弾兵大隊(第13連隊/第19連隊)
        • 第24歩兵連隊(シュヴェリーンまたはアルト=シュヴェリーン連隊)/2個大隊
      • カール辺境伯旅団:ブランデンブルク=シュヴェート辺境伯カール・フリードリヒ・アルブレヒト少将
        • 第27歩兵連隊(プリンツ・レオポルト連隊)/2個大隊
        • 第10歩兵連隊(プリンツ・ディートリヒまたはアンハルト=デッサウ連隊)/2個大隊、第一戦列から溢れて戦列間を繋ぐ
        • 第13歩兵連隊(トルークセス連隊)/2個大隊
  • 第一戦列右翼:フリードリヒ大王
    • 右翼歩兵軍団:ハインリヒ・カール・フォン・デア・マルヴィッツ中将
    • 右翼騎兵軍団:アドルフ・フリードリヒ・フォン・デア・シューレンブルク中将
      • 第一戦列
        • 第11胸甲騎兵連隊(カラビニーア)/5個中隊、ヴィンターフェルト擲弾兵大隊を間に入れて分割配置
        • 第10胸甲騎兵連隊(ジャンダルム)/1個中隊
        • 第3竜騎兵連隊(シューレンブルク竜騎兵)/内 3個中隊
      • 第二戦列
        • 第3竜騎兵連隊/内 5個中隊
  • 第二戦列:レオポルト2世・フォン・アンハルト=デッサウ歩兵大将
    • ブレドウ旅団:カール・ヴィルヘルム・フォン・ブレドウ少将
      • 第23歩兵連隊(ズュドウ連隊)/2個大隊
      • 第7歩兵連隊(ブレドウ連隊)/2個大隊
      • ザルデルン擲弾兵大隊(第8連隊/第36連隊)
    • プリンツ・ハインリヒ旅団:ブランデンブルク=シュヴェート辺境伯ハインリヒ・フリードリヒ少将
      • 第12歩兵連隊(プリンツ・ハインリヒまたはハインリヒ辺境伯連隊)/2個大隊
      • 第40歩兵連隊(グラエヴェニッツ連隊)/2個大隊
      • 第1歩兵連隊(グラーゼナップ連隊)/第2大隊
      • 第22歩兵連隊(ボルケまたはアルト=ボルケ連隊)/第1大隊
  • フザール
    • 第2軽騎兵連隊(ツィーテンフザールまたは親衛軽騎兵)/3個中隊、左翼騎兵第二戦列に位置
  • 重砲 16門(大隊砲含まず)

参考文献

  • Christopher Duffy『The Army of Frederick the Great』(Chicago: The Emperor's Press、1996年)
  • Christopher Duffy『The Army of Maria Theresa』(UK: DAVID & CHARLES、1977年)
  • およびコモンズにupされた資料

脚注

  1. ^ a b c 未詳。