メディアのめ

メディアのめは、2012年4月6日からNHK Eテレで放送されている学校放送番組である。小学4年生~6年生を対象とした総合的な学習の時間向けの情報教育番組としてスタートしたが、2014年度からは中学校も対象に加えるようになった。

概要

小学校高学年及び中学校の子供たちを対象に、テレビ、雑誌、インターネット、携帯電話など、さまざまなメディアを積極的に使いこなしてゆく力「メディアリテラシー」を身につけることを目的とした番組[1]

第1回のみ、2012年4月6日(春のテレビクラブ)、2012年4月7日(土曜日朝の再放送枠)に先行放送。2012年4月9日より通常放送。

2012年9月24日放送「気持ちを動かす!CMのヒミツ」は、本編内でとある清涼飲料水のCMが放送される関係上、「NHK for School」の公式サイトでは動画の配信は行われず、番組内容のみをあらすじとして配信していた。また、番組本編でも池上彰が「公共放送のNHKではCMを流さないんですが、今回はCMについて勉強するため、特別にノーカットでCMをお見せしました」と述べた。

放送時間

いずれも日本時間

期間 放送時間
2012年度 月曜日 09:25 - 09:35、土曜日 06:35 - 06:45(再放送)
2013年度 木曜日 09:30 - 09:40
2014年度 - 2015年度 木曜日 09:40 - 09:50

出演者

放送リスト

2013年度は2012年度放送分の再放送となっている。
2014年度も再放送がメインだが、ネット関連のテーマで第8回~第10回に新作3本を放送している。これに伴い、2012年度~2013年度の第8回~第15回は、2014年度では第11回~第18回に繰り下げる形で放送される。

2012年度

タイトル 初回放送日
第1回 写真一枚で世界を切り取れ! 2012年4月6日
第2回 実感!音のちから 2012年4月23日
第3回 お客の心をつかむ!ポップの言葉 2012年5月14日
第4回 工夫がいっぱい!新聞作り 2012年5月28日
第5回 パッケージが伝えるメッセージ 2012年6月11日
第6回 発見!グラフのちから 2012年6月25日
第7回 世界とつながる!インターネット 2012年7月9日
第8回 流行をリード!ファッション雑誌の作り方 2012年8月20日
第9回 「命」をふきこむアニメーション 2012年9月10日
第10回 気持ちを動かす!CMのヒミツ 2012年9月24日
第11回 知ってる?ニュース番組の舞台裏 2012年10月15日
第12回 選びぬいてつなぐ!映像編集 2012年10月22日
第13回 話の流れを作る!構成の工夫 2012年11月5日
第14回 感動を生み出す!ドラマの演出 2012年11月19日
第15回 さがしてみよう!共通のイメージ 2012年12月3日
第16回 伝わる!上手なメールの書き方 2013年1月7日
第17回 どうしてタダ?インターネットのサービス 2013年1月21日
第18回 匿名?本名?インターネットのつき合い方 2013年2月4日
第19回 知らなかった?著作権のルール 2013年2月18日
第20回 情報をゲット!ネット検索のワザ 2013年3月4日

2014年度(新作のみ)

タイトル 初回放送日
第8回 ネットのサービス なぜ無料? 2014年8月21日
第9回 どうつきあう?無料通話アプリ 2014年9月11日
第10回 どう広まる?ネット上で送った写真 2014年9月25日

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ NHK放送文化研究所 編『NHK年鑑2013』NHK出版、2013年11月15日、209 - 210頁。https://www.nhk.or.jp/bunken/book/regular/nenkan/nenkan_2013.html 

関連項目

外部リンク

NHK Eテレ 学校放送 小学4年向け国語番組
前番組 番組名 次番組
-
NHK Eテレ 学校放送 小学5・6年向け国語番組
わかる国語 読み書きのツボ 5・6年
わかる国語 だいすきな20冊
ひょうたんからコトバ
伝える極意
メディアのめ
おはなしのくにクラシック
お伝と伝じろう
-
NHK Eテレ 学校放送 中学校向け国語番組
メディアのめ
-
NHK Eテレ 学校放送 小学4年向け社会科番組
-
NHK Eテレ 学校放送 小学5年向け社会科番組
社会のトビラ
どきどきこどもふどき
メディアのめ
未来広告ジャパン!
-
NHK Eテレ 学校放送 小学6年向け社会科番組
見える歴史
どきどきこどもふどき
メディアのめ
歴史にドキリ
-
NHK Eテレ 学校放送 中学校向け社会科番組
メディアのめ
-
NHK Eテレ 学校放送 小学4年向け道徳番組
メディアのめ
時々迷々
カラフル!
-
NHK Eテレ 学校放送 小学5・6年向け道徳番組
メディアのめ
カラフル!
道徳ドキュメント
ココロ部!
NHK Eテレ 学校放送 中学校向け道徳番組
ティーンズTV
メディアのめ
道徳ドキュメント
ココロ部!
オン マイ ウェイ(ON MY WAY)
 
国語
ラジオ
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学校
 
算数・数学
算数
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
数学
0中学校
 
ラジオ
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学校
その他
 
社会
ラジオ
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学校
地理
歴史
公民
 
英語
ラジオ
小学1 – 2年
小学3 – 4年
小学5 – 6年
中学1年
中学2年
中学3年
 
実技
音楽
ラジオ
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学校
図画工作
小学1 – 2年
小学3 – 4年
小学5 – 6年
美術
中学校
技術
小学校
中学校
家庭
小学校
中学校
体育
小学校
保健体育
中学校
 
道徳
ラジオ
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学校
特別活動
生活
生命
安全
学級活動
総合学習
情報
小学校
中学校
環境
小学校
中学校
国際理解
現代社会
防災
議論
 
その他
特別支援教育
生活
運動
番組枠
中学校共通
昼休み
放課後
テレビクラブ
大会
学校放送紹介
教員保護者
関連項目
主な出演番組(太字は冠番組)

週刊こどもニュース - 時をかけるテレビ 今こそ見たい!この1本 - メディアのめ - ズームイン!!SUPER - 池上彰くんに教えたいニュース - 櫻井翔×池上彰 教科書で学べない○○ - 池上彰が教えたい!『実は…のハナシ。』 - 学べる!!ニュースショー! - そうだったのか!池上彰の学べるニュース - 池上×マツコ ニュースな話 - 日本を変えたニュース55年史 - ここがポイント!!池上彰解説塾 → 池上彰のニュースそうだったのか!! - ワイド!スクランブル!・第1部 - グッド!モーニング - 池上彰と考える - 朝ズバッ! - ちちんぷいぷい - 教えてもらう前と後 - 経済ドキュメンタリードラマ ルビコンの決断 - 池上彰の選挙ライブ - 池上彰の新春初解説 - 池上彰の20世紀を見にいく - 池上彰の報道特番 - 日経スペシャル 未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜 - 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ - 日曜夕方の池上ワールド - 今、地方を知れば日本がわかる池上彰のご当地ウラ事情 - 池上彰の現代史を歩く〜Walking through Modern History〜 - 池上彰が選ぶ 今知っておきたい小さなニュース - 情報プレゼンター とくダネ! - 教えてMr.ニュース 池上彰のそうなんだニッポン - ザ・ベストハウス123 - 池上彰スペシャル - FNS27時間テレビ(31 ・32・33)

関連項目

NHK - イブニングネットワーク(首都圏)(キャスター)- NC・ニュースセンター845(関東エリア)(キャスター)

コモンズ コモンズ・カテゴリ カテゴリ