フシャヌフ郡

フシャヌフ郡 (Powiat chrzanowski)
フシャヌフ郡の郡旗 フシャヌフ郡の郡章
位置
情報
: マウォポルスカ県
郡都: フシャヌフ
面積: 371.49  km2
人口
 - 合計
 - 人口密度

128,103 人
344.8   人/km2
ナンバープレート: KCH
公式ウェブサイト: 公式サイト

フシャヌフ郡(ポーランド語:powiat chrzanowski)は、南ポーランドマウォポルスカ県にある地方自治体。1998年地方行政区画再編の結果、1999年1月1日に誕生した。郡都で最大の町はフシャヌフであり、県都であるクラクフの西40kmに位置する。この郡には、他に3つの町がある。トシェビニャは、フシャヌフの北東8kmに位置する。リビョンシュはフシャヌフの南西8kmに位置する。アルベルニャはフシャヌフの南東12kmに位置する。

郡は371.49km2の面積がある。2006年の統計で、郡全体の人口が128,103人である。

近隣の郡

北東部はオルクシュ郡、東部はクラクフ郡、南部はヴァドヴィツェ郡、南西部はオシフィエンチム郡、西部はヤヴォジュノと接している。

下位自治体

郡は5つの下位自治体に分割される。(4つの町、1つの村)なお、人口順に並べてある。

名称 種類 面積(km2 人口(2006年) 中心地
グミナ・フシャヌフ 79.3 49,752 フシャヌフ
グミナ・トシェビニャ 105.2 33,959 トシェビニャ
グミナ・リビョンシュ 57.2 22,900 リビョンシュ
グミナ・アルベルニャ 75.3 12,689 アルベルニャ
グミナ・バビツェ 54.5 8,803 バビツェ

参照

  • ポーランドの公式の人口2006

ボフニャ | ブジェスコ | フシャヌフ | ドンブロヴァ | ゴルリツェ | クラクフ | リマノヴァ | ミェフフ | ムィシレニツェ | ノヴィ・ソンチュ | ノヴィ・タルク | オルクシュ | オシフィエンチム | プロショヴィツェ | スハ・ベスキツカ | タルヌフ | タトルィ | ヴァドヴィツェ | ヴィエリチュカ

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ